• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぢょん。のブログ一覧

2010年11月21日 イイね!

とーすいオフ in トヨタ博物館

とーすいオフ in トヨタ博物館今回はすたっふぅ~としての仕事があるらしく、県内なのに思わず東名高速に乗って、珍しく早めの11時過ぎに到着w いつものようにグダグダ感満載で始まり、あっという間に時は過ぎて行きました。
参加された皆様、お疲れさまですた。。。

オフ会終了後、あんでぃさんからタイヤを受け取ったので、しばらくタイヤを買わずに済むので助かりますた。あんでぃさんありがと~。
Posted at 2010/11/22 01:36:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | とーすい | 日記
2010年11月15日 イイね!

レース観戦の余韻に浸りながら。

レース観戦の余韻に浸りながら。今日は作手ALTへ行ってきますた。

先月末のスパ西浦でNewタイヤを投入したばかりで、今日もほぼNewタイヤに近い状態なので自己ベスト狙いで走ってきますた。

貸切状態だったので、ラインを変えてみたりブレーキングを変えてみたりもしてみましたが、どれもイマイチ。結果、32秒411というタイムしか出ませんでした。

自分では結構がんばったつもりなんだけれど。(ーー;)
タイムが伸び悩んでいるのでセッティングの見直しも必要か。。。


<参考タイム>
2010/11/15 32秒411
2010/10/24 32秒102
2010/09/13 32秒486
2010/08/27 32秒926
2010/07/26 32秒918
2010/06/28 33秒121
2010/04/19 33秒091
2010/01/30 32秒066
2010/01/22 31秒962(best)
Posted at 2010/11/15 23:05:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2010年11月14日 イイね!

JAF Grand Prix FUJI SPRINT CUP 2010

JAF Grand Prix FUJI SPRINT CUP 2010行ってきますた、富士スピードウェイへ!!

ナント!!20年ぶりの開催となるJAFグランプリで、フォーミュラ・ニッポンとSUPER GT、両方のレースが見られる、しかも土日の両日とも決勝レースがあるということで、久々に2日間とも富士へ行ってきました。

フォーミュラ・ニッポンとSUPER GTだけでなく、レジェンドカップやマイナーツリングカーレース、ドライバートークショーなど盛り沢山。

Team LeMans ケイ・コッツォリーノ選手のトークが面白かったっす。父親はイタリア人、母親は日本人なのですが、父親とは日本語かイタリア語で会話するものの、弟とは英語で会話するので、家では常にいろんな言葉が飛び交うんだとか。父親のカルミネ・コッツォリーノ氏はCMで上戸彩さんと共演したのですが、そのときにケイ選手が日本語で「サインをもらってきて」と言ったら、通じていなくて「うちの息子はあなたのサインを持ってます」と言っただけでサインをもらってきてくれなかったんだとかw

他にも日曜夜のグランドフィナーレでは、イジられ役の山本部長(山本尚貴選手)がアドリブで音頭を取って「We Love Motor Sport!!」と皆で掛け声をかけたりと、シーズン中には無いようなお客さん参加型のイベントとなってますた。

来年もJAFグランプリがスケジュールに組み込まれているので楽しみですね~。

これで2010年のレース観戦も終わりかな~・・・。
Posted at 2010/11/15 22:49:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | レース観戦 | 日記
2010年11月07日 イイね!

フォーミュラ・ニッポン 2010 最終戦 鈴鹿

フォーミュラ・ニッポン 2010 最終戦 鈴鹿約4か月ぶりのレース観戦でっす。

今年のフォーミュラ・ニッポンは、毎レース優勝者が異なり、この最終戦までに上位6人がシリーズ・チャンピオンの可能性があるほどの大混戦。しかも今回はシーズン唯一の2レース制。午前中に第1レース、午後に第2レースと1日で2度のレースを楽しんできちゃいますた。

いったい誰がシリーズ・チャンピオンを獲るのか予想できない中、午前の第1レースでポイントランキングが入れ替わって、さらに僅差の大接戦になるなど、今日1日だけでもまったく目が離せない展開が続きました。そして第1レースは昨年のチャンピオン、ロイック・デュバル選手が優勝、第2レースは今年フォーミュラ・ニッポンに復帰したJ.P・デ・オリベイラ選手が優勝し、シリーズ・チャンピオンを獲得。いや~、まったく飽きることのない面白い展開だったな~。詳しくはフォーミュラ・ニッポンのHPにて。

そしてフォーミュラ・ニッポンもシーズン終了ということで、表彰式後に全ドライバー15名によるスパークリング・ファイトもありますた。画像の下のほうで集中砲火を浴びているのは、フォーミュラ・ニッポンだけでなくSUPER GTやS耐でも必ず表彰台前に君臨し、鈴鹿のヌシとして有名なジョン君です。ワタクシメではありませんので、悪しからずw
毎回表彰台前で大騒ぎしているので、集中砲火を浴びるのが恒例になってますね~。( ̄m ̄〃)

関連情報URL : http://www.f-nippon.co.jp/
Posted at 2010/11/08 00:47:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース観戦 | 日記

プロフィール

「@左近@ボンバーマン 樹脂グリップが割れたか?」
何シテル?   05/30 20:20
B20A プレリュード→S13(CA18DET)シルビア→PS13(SR20DE)シルビア→HT81S スイフトスポーツと乗り継いできています。 前車シルビア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/11 >>

 123456
78910111213
14 151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TopGear 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/03 13:31:57
 
SAVE JAPAN - 今、僕たちにできる事 - 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/05/17 02:24:33
 
SUZUKI SPORT Racing 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/02/23 22:37:50
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
フレイムオレンジパールメタリック ブラック2トーンルーフ 純正オプションのガーニッシュを ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
前車シルビア(SR20DE)のエアコンがブッ壊れたのを機にクルマ買い替えを検討し、ここの ...
日産 シルビア 日産 シルビア
シルビアの画像ハケーン!! 2004年7月、エアコンが壊れたのを機にサヨナラしました・ ...
スズキ その他 スズキ その他
スズキなのに中身はカワサキ。(カワサキからのOEM供給) 14,000rpmで最高出力( ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation