• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぢょん。のブログ一覧

2012年08月19日 イイね!

SUPER GT 2012 第5戦 鈴鹿

SUPER GT 2012 第5戦 鈴鹿
土日を鈴鹿サーキットで過ごしてきますた!復活したPokka 1000kmの観戦でっす。

いや~、やっぱり1000kmの長丁場のレースは波乱が多く、何度もバトルがあって面白いですね~。

中でも特にキレた走りを見せてくれるのが、#17 KEIHIN HSV-010の塚越広大選手、今回のレースに限らずフォーミュラ・ニッポンでも素晴らしい攻めの走りを見せてくれます。


#17 KEIHIN HSV-010残念ながら今回のレースでは、2回のタイヤバーストで豪快にクラッシュしてしまいましたが・・・。裏ストレートで前車のスリップに入り130Rでオーバーテイクした直後に、おそらく270~280km/hくらいでタイヤバーストしてコントロールを失い、そのままガードレールにまっしぐらでした・・・。((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル


すぐにSCが入りドクターヘリが飛んでいましたが、翌朝にはブログで「大丈夫」と報告がありました。C=(^◇^ ; ホッ



#66 triple a vantage GT3GT300クラスでは#66 triple a vantage GT3 Aston Martinが驚異的な速さを見せ付けてくれました。予選トップタイムでポールポジションかと思いきや、予選後の車検で違反(速さには影響しない燃料タンクの規定違反)が発覚、タイム抹消となってしまいました。そして決勝は最後尾からのスタートとなったものの、脅威の追い上げで優勝を獲ったのでした。


そしてレース観戦後、暫くしてへたれ一号さんと合流。
ちょっとワガママを言って、遅めの夕飯に美味しい鰻を食べて帰ってきました~♪v(。・ω・。)


関連情報URL : http://supergt.net/jp/
Posted at 2012/08/22 04:23:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース観戦 | 日記
2012年08月17日 イイね!

パーム・リーフ?

パーム・リーフ?明日の準備と称して、ホームセンターやスーパーで買い物してきました。ペットボトル等、飲料を何本か購入・・・そしてホームセンターで目に留まったのがコレです。

先日の作手で、へたれさんが麦わら帽子をかぶっていたのに触発されちゃいましたw

明日、明後日の鈴鹿では、コレをかぶって虫カゴの似合う少年のような格好をしているカモしれませんwww

驚くべき購入価格は、激安の98円でした!!

ちなみにこの帽子、「麦わら」ではなく「パーム・リーフ」、シュロの葉?椰子の葉?だそうです。

さぁ、今日は早く寝よぅ。。。
Posted at 2012/08/17 20:44:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年08月15日 イイね!

3年連続。

3年連続。作手のポイントカード、3年連続でパーフェクトを達成しますた!!

最近、まるで「猿の××××」のように走ってばっかりですからね~w

ここ5か月間、約150日間で13回ほど・・・10日に1回弱は少ないって?

150回くらいぢゃないかって?それは何の話だ?w

さて、ポイントカードを更新して、またがむばろう。
Posted at 2012/08/15 22:49:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2012年08月14日 イイね!

作手ALT再び。

作手ALT再び。朝起きたときに雨が降っていて、二度寝して次に起きたら昼でしたw
しかも雨が上がっていたので、雨上がりで気温も低め、走りやすいに違いない!これは作手へ行かねば!!と思いたって、一昨日行ったばかりの作手ALTへ行ってきますた。これだけの頻度で走ってると、左のシトの言うように「猿の××××」と同レベルかもしれませんねwww

さて、今日のメインは、クルマの状況確認でっす。
最近、アンダーステアが強くなって、思い通りに曲がってくれません。
何か変えたっけな~?と考えてみると・・・先月、フロントのプリロードを強くしたんだな。そうは言っても、その後の8/5に32秒3を出してるんですよね~。

多少なりとも意識しながら走ってみると、特に3コーナー(ブラインドコーナー)以降のアンダーステアが強く出てしまい、その先は減速を余儀なくされた上、ステアリングの蛇角も増えているようです。アレコレと考えながら走ってみて、セッティングを変えるよりもブレーキングで何とかなるのかな~と解決の糸口は見えそうなところなので、この先も練習あるのみでしょうね。

お隣りのカプチーノの方が言うには、最終コーナーへ向かう下りは2速全開で行くんだそうです。怖いけれど、そうしないとタイムは出ないと。
81で全開はできん!車種にもよるんでしょう、きっと、と言い訳してみる(汗)

さて、次の週末は鈴鹿でGT観戦だ!作手は、しばしお預けでっす。


<参考タイム>
2012/08/14 32秒648
2012/08/12 32秒532
2012/08/05 32秒388
2012/07/xx 32秒462
2012/06/30 32秒708
2012/06/23 32秒439
2012/06/02 32秒299
2012/05/26 32秒587
2012/05/12 32秒556
2012/04/16 32秒377
2012/04/08 32秒178
2012/03/18 32秒178
2012/02/12 32秒175
2012/01/29 32秒071
2011/01/23 31秒921(best)
2010/12/11 32秒036(3rd)
2010/01/22 31秒962(2nd)
Posted at 2012/08/15 12:02:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2012年08月12日 イイね!

ダイエットは明日から♪

ダイエットは明日から♪今日はとーすいメンバーでサーキットオフ in 作手ALTですた。

結構、単独で行くことの多い作手ALTですが、今回は皆でサーキット走行を楽しみましょうということで集まり、へたれ一号さん、UーYA@distinctionさん、左近さんとともに"とーすい"常連の方々で走ってきました~。

今回はいつもと違って目一杯走り込んで練習するというより、走ることを楽しんで来たって感ぢですね~。不安定な天候との予報でしたがほとんど雨が降ることもありませんでしたし、1枠での走行台数も少なくて走りやすかったんじゃないかなと思います。

同乗走行も思っていたより好評でしたが、今日はアンダーステア出まくっててあまり参考にはならなかったカモ。途中で縁石に乗り上げちゃったりリアが跳ねたりとかもしてましたしw

走って汗だくになって減量したものの、走行終了後に皆で焼肉をたらふく食らって帰ってきたので、きっと元通りでしょう。明日からまたダイエットに励みましょう!!w>左

また皆で楽しく走りに行きたいですね~♪

<参考タイム>
2012/08/12 32秒532
2012/08/05 32秒388
2012/07/xx 32秒462
2012/06/30 32秒708
2012/06/23 32秒439
2012/06/02 32秒299
2012/05/26 32秒587
2012/05/12 32秒556
2012/04/16 32秒377
2012/04/08 32秒178
2012/03/18 32秒178
2012/02/12 32秒175
2012/01/29 32秒071
2011/01/23 31秒921(best)
2010/12/11 32秒036(3rd)
2010/01/22 31秒962(2nd)
Posted at 2012/08/13 02:15:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記

プロフィール

「@左近@ボンバーマン 樹脂グリップが割れたか?」
何シテル?   05/30 20:20
B20A プレリュード→S13(CA18DET)シルビア→PS13(SR20DE)シルビア→HT81S スイフトスポーツと乗り継いできています。 前車シルビア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
567891011
1213 14 1516 1718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

TopGear 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/03 13:31:57
 
SAVE JAPAN - 今、僕たちにできる事 - 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/05/17 02:24:33
 
SUZUKI SPORT Racing 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/02/23 22:37:50
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
フレイムオレンジパールメタリック ブラック2トーンルーフ 純正オプションのガーニッシュを ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
前車シルビア(SR20DE)のエアコンがブッ壊れたのを機にクルマ買い替えを検討し、ここの ...
日産 シルビア 日産 シルビア
シルビアの画像ハケーン!! 2004年7月、エアコンが壊れたのを機にサヨナラしました・ ...
スズキ その他 スズキ その他
スズキなのに中身はカワサキ。(カワサキからのOEM供給) 14,000rpmで最高出力( ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation