• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

333secのブログ一覧

2014年03月15日 イイね!

スパ西コソ連(3回目)と毒々キノコw

明日の美浜の走行会に外れてしまったので、仕方なく今日の朝からスパ西のフリー走行に行ってきました。

でもタイヤが全くグリップせず、ダメダメ。
脚が良くなったからって減速をおろそかにして突っ込み過ぎなんだと思います(-。-;)


あまりに遅いもんだから他の参加者に迷惑になっちゃったかな・・・( ̄Д ̄;;


今までは毎回10台前後だったのに、今日は20台で混んでたの残念でした。
やはり空いている平日に有給とって走りに行こう!(^ー^* )


今回のベストは…




前回ベスト 65秒636
今回ベスト 65秒524 (-0秒112)


・・・。


・・・・・。


・・・・・・・・・あれ?

前回より速いやw( ̄▽ ̄;)wワオッ!!

とっちらかってたので、正直実感はありませんが・・・

納得のいく走りではなかったので、リベンジに行かないと(*・ε・*)ムー



帰ってからは、毒キノコの交換。



やる気みなぎるから・・・



毒々しいキノコへVer.UP! (Down?(笑)

春の新色らしいです。


言うならば…


から




へ(笑)

Posted at 2014/03/15 15:46:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月05日 イイね!

増税前に…

と皆さん言っていますので便乗して…(笑)


実は増税前にゴニョゴニョのアイテムを購入しようと検討中なんですが、今夜仕事帰りに左のロービームが点灯していないことに気づきました(・・;)




ありゃーバーナー逝っちゃったか~(/ー ̄;)と自宅に保管してある純正バーナーに交換すると…


しーん…………(;・∀・)


バラスト逝ってもうたかな?(;´_ゝ`)

一応週末にDに見てもらいますが、保証で直ると良いなぁ…

自腹だったらゴニョゴニョアイテムはポイーかな?(^^;
Posted at 2014/03/05 22:50:21 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年03月02日 イイね!

走りだけでなく音質も

最近はサーキットネタばかり書いていますが、私のBRZはカッコよくて快適でサーキットも走れる欲張り仕様を目指していますので(笑)、最近手が付けられていなかった音質の向上にメスを入れました(*゚▽゚)ノ


今まではヘッドユニットにCarrozzeriaのP-01



スピーカーは同じくCarrozzeriaのTS-Z172PRS


当時の整備手帳


それなりに高価なシステムを入れつつも、スポーツカーゆえの重量増を嫌い、デッドニングは最低限でした。

しかし最近音の厚みを増したく、サーキット一辺倒でも・・・という思いもあり、デッドニングのVer.UPに踏み切りました。




懇意にしているお店にて。
最近はスポーツカーだろうとオーディオをやる人は多いそうです。


変化は
整備手帳にて。

多少の重量増は気にしない!(= ̄∇ ̄=)


結果・・・

いやはやかなり音の厚みが増しました!

音の調整も久々にやってもらって、公園のリサイタルから室内での演奏にVer.UPしました(^▽^)/  (なんのこっちゃ)

これをさらにライブハウスでの公演にVer.UPさせるため、アンプのVer.UPも目論んでいますが、いきなり色々やっても良くないし、お金のこともあるのでまず今回はここまでヾ(;´▽`A``


これでより一層車に乗るのが楽しくなりますね(*´∇`*)





といいつつ、3月16日の美浜での86/BRZ走行会に申込みし、その準備としてオイル交換してきましたヽ(=´▽`=)ノ




走りも快適さも両立させるよう頑張ります♪(* ̄ー ̄)v
Posted at 2014/03/02 17:59:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月23日 イイね!

86/BRZ走行会@MLS 140222

86/BRZ走行会@MLS 140222

前回のMLSでの走行会でタダ券をもらっていたので、ありがたくタダ飯ならぬタダ走行会に行って参りました(*゚▽゚)ノ



今回は午前と午後の2部構成で午前はパイロンを使用した半ジムカ?で、午後はフリー走行でした。

パイロン練習は初めてですので、ちょくちょくパイロンをこすりながら四苦八苦してました(゚ー゚;A

途中、なぜか突然バックランプ球を交換し始めるナギえもんさん(笑)


ナギえもんさんいわく 「そこに変えるべき球があったから」 ですと。
なぜ走行会中に?
それは未だに分かりません(^▽^;)



さて本番?の午後のタイムアタック。
私の使用している MICHELIN Pilot Sports3は縦方向のグリップはまぁそこそこありますが、横方向のグリップはあまり期待できないため、そこを意識して走行してみました。

脚の減衰はあえて街乗りのまま前後10段戻し。
最後にスパ西と同じく8段戻しでトライ。

ベストは8段戻しのときでした。



前回ベスト 52秒384
今回ベスト 51秒173 (-1秒211)


次は50秒台を目標にします('-'*)




最後のじゃんけん大会。


なんと、愛知県の指定店での交換指定はあるものの、交換費用のみでADVAN  NEOVA  AD08R  225/45 R17(中古) 4本が手に入るチャンスだったのですが、残念ながらそれは他の方の手に(;´▽`A``

私が手に入れたものは・・・




またタダ券もらっちゃった(゚∇^*) テヘ♪

このペースで毎回タダ券Getするぞ!☆^(o≧▽゚)oニパッ


 

Posted at 2014/02/23 01:06:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月31日 イイね!

平日コソ練@スパ西浦(2回目)

今日は会社をサボって有給を取ってスパ西に走りに行ってきました(*´∇`*)




朝9時枠と11時枠の2枠を走行しましたが、2枠目はタイヤが1枠目の影響でぼろぼろになったせいか、全然グリップせずダメダメでしたΣ( ̄ε ̄;|||・・・

それでも1枠目では、新兵器車高調のおかげでコーナーでのノーズの入りが良くなったのとコーナリング中の安定度が増したおかげで安心して突っ込めるようになったのと、2回目で多少コースに慣れたおかげでベストを更新しました(* ̄ー ̄)v



前回ベスト1分6秒961
今回ベスト1分5秒636 (-1秒325)

脚が良くなったのは間違いありませんが、コースに慣れたせいなのかはまだ分かりません(笑)

ちなみに減衰はF/R共通で 12段戻し→8段戻し→6段戻し でやってみましたが、個人的には8段が一番しっくりきました。
(ベストも8段戻しの時です)

SAB浜松の人は15段戻しが良いって言ってましたが・・・(笑)
まぁタイヤ銘柄も違いますしヾ(;´▽`A``

あと自分のBRZはATなうえオーディオもやって重くなってるので、減衰は少し強い方が良いのかもしれませんね。


とりあえず車高調入れた一発目でタイムアップしてよかった(;´▽`A``
まぁタイム自体は別に早いわけでもないでしょうが、気持ちよく走ることができました(*゚▽゚)ノ

ただブレーキが熱を持つので放熱対策 or 熱容量UPしたい・・・とか、タイヤのグリップをもう少しあげたい・・・とか色々欲が出てきて困ります(^▽^;)



走行後のフロントタイヤ。


ローテーションしたばっかりですが、中央のラインがえぐれてますねぇ・・・
他の部分はまだしっかりしているので、荷重の掛かり方が中央寄りすぎるのかな?

走行中の熱の入りかたは中央左右で同じように感じたんですが。

もう少しブレーキを残しながらコーナリングを心がけてみます。





さて走行後はタイヤカスで汚れまみれの車体を・・・



洗車してつるつるの堅気の車に戻りました(*´∇`*)



ナギえもんさんと違って駆動系に手を付けてないのでばっちり一般車両ですね!(^^)


最後に散財の書を購入しました(*^-^)





~~~余談~~~
入場料がもったいないのと走行料金割引+ピット使用タダ の特典があるので、スパ西の会員になりましたヽ(*^^*)ノ



あとは計測器1枠 ¥1,000も高いのでサーキットアタックカウンタを購入しようか迷い中(-。-;)

Posted at 2014/01/31 18:25:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「キリ番Get😀」
何シテル?   07/22 19:28
BRZ乗りです。 ZC6 A型 ATに約11年乗り、 ZD8型10th MTに乗り換え。 MTを楽しめるスペシャリティクーペとして、 子供たちがイヤと言...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

サイドブレーキ、スピンハンドルノブ交換、純正ノブ無傷取り外し挑戦しました😁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 01:22:53
パワーウィンドウ「 バキッ 」対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 14:07:43
PDA工房 フォレスター シフトインジケーター Crystal Shield 保護フィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 11:14:09

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
2022年7月28日契約 2023年2月11日納車 前のBRZ(ZC6 A型AT)を約 ...
スバル BRZ スバル BRZ
2012年1月15日契約、 2012年4月20日納車。 GG2と比べれば、恐ろしく視線 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
社会人になるのをきっかけに車を探していて、車雑誌を見て見た目とSUBARUだってだけで決 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2023年2月18日 契約 2023年6月24日 納車 妻のXV(GP7)が約11 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation