• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロぽろの愛車 [スバル BRZ]

整備手帳

作業日:2024年10月27日

サイドブレーキ、スピンハンドルノブ交換、純正ノブ無傷取り外し挑戦しました😁

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1

サイドブレーキノブ(スピンハンドルノブ)をアリエクで超安価で購入しました。
純正ノブに戻せる様に無傷で外して交換したかったのですが、なんとかできました😁

純正ノブを無傷で取り外しする方法を調べました。

しかし、傷だらけで外されてる方が多い事を知り、傷付けずに取り外す方法を考え、なんとか無傷で交換ができました。


http://minkara.carview.co.jp/userid/3090657/car/3511734/13168853/parts.aspx
2
交換の為にサイドブレーキのカバーを取り外しました。

サイドブレーキのブーツカバーは、上に引き上げたら簡単に外れました。

3
サイドブレーキブーツを、サイドブレーキレバーの下から、Tシャツを脱ぐようにめくり上げていけば外れました。

4
みんカラ情報では丸の部分が接着されてるので、なかなか外れないそうでした。

ドライヤーで接着部分を温めて外される様でしたが、まだ暖かい季節なのでドライヤーを使わないで外してみました。


5
難関問題①

サイドブレーキレバーのグリップ部分が、外れません。

濡れた固く絞ったウエスでグリップ部分を巻いて、細かに交互に回転させる様に、グニグニねじって、引き抜く方向に引っ張りました😅


6
なかなか外れない~けど、
諦めずにグニグニ続けました。

7
そしたら、、、
少しずつグリップ部分が前に進み外れてきました。

更にグニグニ続けました。

8
なかなか外れなかったけど根気良く続けたら、やっと抜けました😂

純正ノブを無傷で取り外しするために、グリップ部分を外した方が、純正ノブをしっかり掴めるので手間が増えますが外しました。

9
難関問題②

今度は、無傷で純正ノブの取り外しチャレンジです。

テーピングしてブライヤーで回されていた様ですが、テープだとブライヤーが噛み込み傷つく様でした。

そこで分厚いゴムを使ってみました。
まずOリングを何個もはめてやりましたが、直ぐにOリングがちぎれて、、、失敗!😱


10
今度は厚み3ミリぐらいのネオプレーンゴムを2枚巻いて、その上からプライヤーを大きい方にして、できるだけ全周をしっかり掴みながら回しました。


緩める向きを間違えないように運転席から座ると時計回り(シフトレバーの前からだと時計逆回し)になります。

写真ではプライヤーを下方向に回しました。
いつもネジは正面から回すのですが、この場合反対側なので、緩める向きを少し戸惑いました。


11
3回転以上プライヤーで回したら後は手で回せます。

しっかりネジロックされてるので、なかなか外れないのです。

ゴムを外して傷が無いので、無傷での取り外し成功しました👍️



12
純正ノブの奥側には段差があり、中のバネを中心にキープするためにあると思いました。

交換するスピンターンノブには、段差が無かったので、バネがシフトレバーのパイプとこすれて異音や違和感がするかもと思ったので対策しました。


13
対策は、

バネを中心にキープするためにツバ付きのドライメットを差し込んでから

スピンターンノブをねじ込みました。


14
このようなバネが入る段差のあるものがありました。こちらの方が良かったです。。。

ミスった😅


15
スピンターンノブは外径が大きいので、先にシフトレバーグリップ部分を差し込みました。

16
最後まで入るとカチンと感触がありました。
接着剤は付けなくても、しっかりはまりました。

何度か握っても、動いたり回ったりせずしっかり止まってます。


17
そしてスピンターンノブをねじ込みました。

赤アルマイトの、差し色がなかなか目立ってカッコ良くなりました😄


後日、

少し長いので、もう少しスピンターンノブのM5のタップを3ミリぐらい深く加工して、より中にねじ込んで短くしたいと思います。


18
純正ノブは無傷でしたが、取り外しに使ったネオプレーンゴムは、プライヤーの傷が、、、😅





関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ZC6用のシフトノブ取り付け

難易度:

シフトノブ交換

難易度:

RAZO アルミシフトノブ

難易度:

クラッチフルードの交換

難易度:

エアフローセンサーへレスポンスブレードモドキ改

難易度:

25.8.6 エンジンオイル & エレメント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「祝・みんカラ歴6年! http://cvw.jp/b/3090657/48222632/
何シテル?   01/24 21:01
クロぽろです。よろしくお願いします。 初めて輸入車購入しました。故障や維持費が心配ですが、技術の進歩を信じています。 小ぶりなくせにパワーがあってデザインも...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SARD LSR WING for GR86 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 17:50:43
ハイマウント ストップランプ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 14:09:48
バックカメラ(トランクガーニッシュの取り外し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 14:09:04

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
マニュアル車の真っ赤なスポーツカーに乗りたくて、注文しました! ポロGTIも良い車で楽 ...
輸入車その他 ターン チャリ (輸入車その他 ターン)
折りたたみ式自転車 ターン C 8 ホワイト! 軽くて便利です。 折りたたんで車に積ん ...
フォルクスワーゲン ポロ クロぽろ (フォルクスワーゲン ポロ)
フォルクスワーゲン ポロGTI に乗り始めました❗ 運転が楽しいです! でもエコモードが ...
レクサス IS レクサス IS
二度目のレクサス! 乗り心地良すぎて居眠り運転してしまう!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation