• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月08日

峠猿も木から落ちる;;;

峠猿も木から落ちる;;; 25年ぶりに骨折しました。右腕が復活するまで60日は運転停止です。まだまだ修練がたらないことを実感させられました。リカバリーできなきゃいけない状況だったのに残念です。骨折は自分の体重の重さ原因(笑)なので、この2ヶ月間、本気で減量する予定;;;

5号機は春まで冬眠の予定ですが・・・。
ブログ一覧 | フレイザー | 日記
Posted at 2009/11/08 15:12:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番ゲット
ハチナナさん

こんばんは〜❗️ ○人で〜す❗️
もへ爺さん

誕生日🎂イブ🎁
ラフィンノーズさん

K-19!
レガッテムさん

【使ってもらいました】キイロビンピ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

🫐今年最後のブルーベリー収穫
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2009年11月8日 15:20
大丈夫ですか~~??
話は聞きました^^;

静養中に食べ過ぎないように!!
コメントへの返答
2009年11月8日 15:25
早いな(笑)
とりあえず60日はおとなしくしてます。
例のブレーキとプラズマダイレクトについては又連絡します。
2009年11月8日 16:55
御愁傷様です。
お早い回復を願います。
コメントへの返答
2009年11月8日 18:10
いい歳こいて馬鹿やっちまいました。リハビリ頑張って所見より早く回復頑張ります。
2009年11月8日 19:02
お大事に。

ハンドルのキックバックとかですか?
何か気になりますね…

早く本調子に戻るよう願ってます。
コメントへの返答
2009年11月9日 7:45
細かく書くと長いので簡単に書くと関節技みたいなl感じでねじってしまいました。
2009年11月8日 19:11
骨折ですか・・・痛そう( TДT)

早く治るといいですね☆車が待ってますよ('◇')ゞ
コメントへの返答
2009年11月9日 7:46
自戒しつつ養生します。
2009年11月8日 19:33
お大事に~~  と、だけ・・・
コメントへの返答
2009年11月9日 7:47
スキーやスノボで転んだのと一緒だね、と医者には言われました(笑)
2009年11月8日 20:49
転んだ時に右手を着いて…ってパターンとか?^_^;
不自由になりますね^_^;
お大事に(*^_^*)

P,S 綺麗な人にア~ンって食事してもらえますね
コメントへの返答
2009年11月9日 7:49
左手が使えるので、そんな甘えたことはかみさんが許しません(笑)
2009年11月8日 22:25
あら、ま (^^;)。 お大事になさって下さいね。
コメントへの返答
2009年11月9日 7:50
チャレスト拝めるのは、まだまだ先になっちゃました(笑)

研究者2号機が来るのが先かもですね。
2009年11月9日 0:00
えぇ!! 骨折ですか!?
利き腕な感じでしょうか(汗っ

お大事にされて<(_ _)>
コメントへの返答
2009年11月9日 7:52
腕だけで済んで幸運だったと思います。救急車に乗ったのは20年ぶりで、ハイテク装備にちぃっと驚きました。
2009年11月9日 0:49
 ええ~~(^^;)
お大事になさってください。
コメントへの返答
2009年11月9日 7:53
免停だとおもって反省の日々を送ります;;;
2009年11月9日 1:00
あららら、、
でも、骨折の原因が、横転する車重を支えたんじゃなくて良かったです。
車重を支えちゃうと、たいがいは螺旋骨折とか厄介なことが多いみたいですから。

お大事になさって下さいませ。
コメントへの返答
2009年11月9日 8:02
バイクみたいに転ばないから大丈夫っておもってたら転んじまいました;;;

お恥ずかし限りです。裏返しになるときにカートの経験から上手く頭と体を丸めて、直ヒットしないようにしたのですがステアリングと体に手が挟まってしまいました。亜脱臼ですんだかなと思ったのですが甘かった;;;
2009年11月9日 1:38
ご愁傷様です。
私は9月の中に手首にひびが入って、やっと最近違和感も消えてきた感じになりました。
お大事にしてくださいね。
コメントへの返答
2009年11月9日 8:04
手首のひびは痛いですね。これから寒くなると痛むかもしれませんね。なんて自分はなおさらですが(笑)
2009年11月9日 10:21
右って利き手ですよね?

お仕事にも影響あるのではないでしょうか。
でもBLOG書かれたりしているところを拝見すると指(と言うか手?)は問題ないようですね。

運転できないのは何とも残念ですね。

1日も早い回復をお祈りしています。
コメントへの返答
2009年11月9日 10:30
利き手なんですが、幸い肘以下は正常なので、いくばくかはマシです(笑)
PCは、マウスを使わずトラックパッドなら、なんとかなるので、当面仕事はノートPCになりそうです。
2009年11月9日 10:29
驚きました
正に「猿も木から・・・」ですね

早期の復帰を祈っております
コメントへの返答
2009年11月9日 10:33
いい歳こいて、猿なみの馬鹿やったことを猛省中です(汗;

プロフィール

「@サンデ 納車?」
何シテル?   11/08 16:06
ワインディングモンキー&オープンスカイジャンキーです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ta_tsuさんのBMW Z8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/23 19:25:12

愛車一覧

アウディ TT クーペ 1号機 (アウディ TT クーペ)
前1号機が25万キロでエンジンブローしたあと、しばらくslkに乗っていたけれど、縁あって ...
オースチン ヒーレースプライト MK2 3号機 (オースチン ヒーレースプライト MK2)
縁あって、スポーツカーオヤジの大先輩である匠さんのヒーリースプライトを譲り受けました。自 ...
メルセデス・ベンツ SLK 元壱号機 (メルセデス・ベンツ SLK)
初のメルセデスの愛車。仕事で試乗したら気に入って購入。
アウディ A4 カブリオレ 三代目2号機 (アウディ A4 カブリオレ)
03年モデルでありながら、走行距離7800km。赤にタンのシートは前2号機と同じ現2号機 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation