• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ta_tsuのブログ一覧

2010年05月12日 イイね!

朝練、再開。

朝練、再開。
半年ぶりに、朝練再開。新緑の碓氷峠旧道を満喫しました。 詳しくは本家にて。
続きを読む
Posted at 2010/05/12 23:00:22 | コメント(13) | トラックバック(0) | TT | 日記
2010年05月11日 イイね!

これいいじゃん!RCZカブ

これいいじゃん!RCZカブ
フェアレディカブと、後ろ姿が似てるけど、こちらの方が処理が良い。もちろん、あくまで想像のCGだから本当にこうなるかは解らないし、プジョーだって考えるとCCのメタルトップになりそうだから、買うことはまずないけどね。フェアレディがこのぐらいのシルエットを持ってたらと思うと、日産頑張れ!と応援したい。
続きを読む
Posted at 2010/05/11 17:13:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2010年05月04日 イイね!

TTRS試乗、再び。

TTRS試乗、再び。
GWまっただ中、ディーラーにTTRSの試乗車が来たので、友人達と連れ立って試乗してきました。詳しくは本家にて。
続きを読む
Posted at 2010/05/05 08:31:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | TT | 日記
2010年04月21日 イイね!

凄い、もとい恐い(笑)

凄い、もとい恐い(笑)
凄い路駐ですが、凄いを通り越して恐い路駐とも(汗 オーナーが戻ってこないうちに写真撮るのがドキドキでした(笑)2時間ほど後に、忽然と消えてました(当然だな)
続きを読む
Posted at 2010/04/21 09:52:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2010年04月20日 イイね!

【メンテ】1号機のタイヤ交換とターボパイプ交換のその後

【メンテ】1号機のタイヤ交換とターボパイプ交換のその後
4月半ばの大雪に驚いたけれど、良い加減路面温度も高くなってきた今日この頃でもあり、一号機を夏タイヤに交換。去年の車検と足回りのオーバーホール後、きちんとしたアライメントを調整してなかったので、今週末にいつものガレージESさんにアライメント調整に出す予定。 その他、GTPOWERのターボパイプのそ ...
続きを読む
Posted at 2010/04/20 09:49:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | TT | 日記
2010年04月02日 イイね!

食い倒れの週末日記。

食い倒れの週末日記。
先週末は、土曜日は栃木、日曜日は新潟と食い倒れドライブに明け暮れました。詳しくは本家にて→
続きを読む
Posted at 2010/04/02 01:21:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウディ | 日記
2010年04月01日 イイね!

終了。

終了。
というわけで、夢ばなし終了 いやはや、みなさん買いかぶり過ぎっす。半額だってこんなもの命を担保にしたって金借りれませんって(笑) でも、本当に事業会社たちあげてやる時には、ぜひ出資のほどお願いいたします(笑)
続きを読む
Posted at 2010/04/01 12:07:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | たわごと | 日記
2010年04月01日 イイね!

縁あって

縁あって
知人から譲り受けることに。2006年モデル。金額は市価の半額以下。さてこれから金策だ。住宅ローン並だしなぁ。いっそレンタカー事業を立ち上げて、そのための事業資金として、ここ数年の中古価格の推移を見せて出資を募るかな~。 詳細情報を追記しました→ここ
続きを読む
Posted at 2010/04/01 09:18:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2010年03月26日 イイね!

Audiの、ついでてしまった本音かな。

Audiの、ついでてしまった本音かな。
「テクノロジーがつくりだした,運動神経」って、まさに最近乗ったAudiのSシリーズを言い得て妙なコピーだと思った。考えついたコピーライターは、もちろんブランドコピーの「技術による先進」的な、かなりいいワードと思ったに違いないのだろうけど(笑) アスリートは、テクノロジーではつくりだせないのは、み ...
続きを読む
Posted at 2010/03/26 20:43:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | アウディ | 日記
2010年03月21日 イイね!

【クルマ】CR-Z再び。MTモデルに乗ってみた。

【クルマ】CR-Z再び。MTモデルに乗ってみた。
この記事は、ホンダCR-Z、MTの採点がCVTより低い理由は・・・。について書いています。 匠御大のインプレッションとは、ちっと違う方向になっておりますが、諸処ドライビングスタイルの違いってのも大きいかもしれません。自分はMTモデルはCVTと比べて20%ぐらい評価高いという感じでした。 問題と ...
続きを読む
Posted at 2010/03/21 17:25:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「@サンデ 納車?」
何シテル?   11/08 16:06
ワインディングモンキー&オープンスカイジャンキーです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ta_tsuさんのBMW Z8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/23 19:25:12

愛車一覧

アウディ TT クーペ 1号機 (アウディ TT クーペ)
前1号機が25万キロでエンジンブローしたあと、しばらくslkに乗っていたけれど、縁あって ...
オースチン ヒーレースプライト MK2 3号機 (オースチン ヒーレースプライト MK2)
縁あって、スポーツカーオヤジの大先輩である匠さんのヒーリースプライトを譲り受けました。自 ...
メルセデス・ベンツ SLK 元壱号機 (メルセデス・ベンツ SLK)
初のメルセデスの愛車。仕事で試乗したら気に入って購入。
アウディ A4 カブリオレ 三代目2号機 (アウディ A4 カブリオレ)
03年モデルでありながら、走行距離7800km。赤にタンのシートは前2号機と同じ現2号機 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation