• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ta_tsuのブログ一覧

2008年12月05日 イイね!

ホンダF1撤退

結局ニックフライに乗せられて、アグリつぶした時点でホンダらしさが微塵もなかったということ。今のテイタラクを続けてる限りメリットはまったくないから、賢明な経営判断だと思う。 しかしバトンは惜しいことしたなー、ニックフライ&ホンダととっとと決別してれば賞味期限切れにならないで、もっと上を狙えたのに。 ...
続きを読む
Posted at 2008/12/05 12:12:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | たわごと | 日記
2008年11月14日 イイね!

今家康か今光圀って気分だろう。

この記事は、こんなこと言われちゃぁねぇ。(JCOTY) について書いています。 仮にも、日本を代表する会社の相談役ともあろう人間が、こういう主旨の発言を公の場でシラフ出するという時点で、この人間の人格と会社のおごりが露呈したと思う。 ・マスコミに報復してやろうか=厚労行革懇の会合で-奥田座 ...
続きを読む
Posted at 2008/11/14 12:51:19 | コメント(8) | トラックバック(1) | たわごと | 日記
2008年10月28日 イイね!

やっぱりね。

この会社はいつも、こういうけつのまくり方なんだよな。 ルマンやめたときも同じ。 ガッツのかけらもない。 「トヨタ、ル・マン参戦でF1撤退を検討」 Toyota consider leaving F1 for Le Mans ※F1通信より 日本を代表する自動車メーカーといわれることが恥ずか ...
続きを読む
Posted at 2008/10/29 14:37:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | たわごと | 日記
2008年09月03日 イイね!

憎まれっ子、よにはばかる。

自分のオヤジは齢83を数えるけれど、奴のいうことが本当に人の癇にさわることばかりだ(笑)。 彼がなくしたというものを探してやっていると後ろから 「探したってすぐに見つかるものなら、失くさないよ」とか、 夜、寝床で咳こんでいるから風邪ひいたのかと心配し熱っぽかったりするのか?って聞くと 「 ...
続きを読む
Posted at 2008/09/04 02:06:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | たわごと | 日記
2008年09月01日 イイね!

クルマが速いのか、ドライバーが速いのか?

よくクルマ談義で話になるのが、あのクルマは速いって話。 でも、よくかんがえて見ればクルマが速くてもドライバーが遅いことはよくある話。 単に馬力が大きければ速いかといえばそうじゃないのは峠道じゃよく目にする光景。 馬力が大きいクルマは重いからライトウエイトが速いって話もよく耳にするけれど、 ...
続きを読む
Posted at 2008/09/01 22:39:50 | コメント(12) | トラックバック(0) | たわごと | 日記
2008年08月30日 イイね!

ブランディングは難しい。

ブランディングは難しい。
この記事は、パサートR36は買いか? について書いています。 上記kappeさんのエントリで、長々とコメントのやり取りしてて書き逃げはよくないなって思うので、自分のポインターとして日記にも書いておきたくなった。 このエントリでのやり取りを通して、あらためてブランディングって難しいなという当たり ...
続きを読む
Posted at 2008/08/30 12:43:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | たわごと | 日記
2008年08月25日 イイね!

自動車税の CO2排出量基準案の偽善にだまされるな!

自動車税の CO2排出量基準案の偽善にだまされるな!
この記事は、自動車税 CO2量基準に変更も について書いています。 「CO2排出量基準 自動車税見直しへ」 排気量の大きなクルマの課税額が高くなって軽自動車との格差がひろがるから軽自動車も上げるって主客転倒だろう。格差が広がる原因は、そもそもそのクルマが実際に使用されて走る年間距離に無関係で ...
続きを読む
Posted at 2008/08/25 14:15:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | たわごと | 日記
2008年06月19日 イイね!

iPhoneから始まること(長文)

iPhoneから始まること(長文)
某SNSの日記にエントリーしてたんだけれど、あちらにいない人のために転載。向こうで読んだ人はスルーしてください。 最初に断っておくけれど自分は元Macユーザー(OS9どまり)であって、Appleエバンジェリストではなく、どちらかといえばここ数年はアンチにちかかったかもしれない(笑)。いずれにせよ ...
続きを読む
Posted at 2008/06/19 16:02:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | たわごと | 日記
2008年06月19日 イイね!

ライフスタイルマーケティングにやられるな。

ライフスタイルマーケティングにやられるな。
自分の仕事は「価値の創造」といわれる仕事の片棒を担ぐことだ。具体的にいえば「本来の価値を超える価値を与える」ために必要な説明を考えてつくること(笑)。 たとえば、ただの食パンは食パンとしての価値しかないけれど、それをもっと高く売るために、その食パンの材料についてのこだわりや蘊蓄、製作工程や歴史を ...
続きを読む
Posted at 2008/06/19 13:10:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | たわごと | 日記
2008年06月05日 イイね!

Vodcast三昧。

Vodcast三昧。
自分はおおよそ80分ちょっとの通勤で、iPodtouchでビデオをみてることが多い。それらは大概クルマがらみのものがメイン。雑誌やWEBマガジンが提供するものもあれば、メーカーがオフィシャルにはいふしているものもある。自分が定期購読してるのは、こんなもの。 ※タイトルをクリックするとiTunes ...
続きを読む
Posted at 2008/06/05 18:30:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | たわごと | 日記

プロフィール

「@サンデ 納車?」
何シテル?   11/08 16:06
ワインディングモンキー&オープンスカイジャンキーです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ta_tsuさんのBMW Z8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/23 19:25:12

愛車一覧

アウディ TT クーペ 1号機 (アウディ TT クーペ)
前1号機が25万キロでエンジンブローしたあと、しばらくslkに乗っていたけれど、縁あって ...
オースチン ヒーレースプライト MK2 3号機 (オースチン ヒーレースプライト MK2)
縁あって、スポーツカーオヤジの大先輩である匠さんのヒーリースプライトを譲り受けました。自 ...
メルセデス・ベンツ SLK 元壱号機 (メルセデス・ベンツ SLK)
初のメルセデスの愛車。仕事で試乗したら気に入って購入。
アウディ A4 カブリオレ 三代目2号機 (アウディ A4 カブリオレ)
03年モデルでありながら、走行距離7800km。赤にタンのシートは前2号機と同じ現2号機 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation