• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ta_tsuのブログ一覧

2008年04月30日 イイね!

並んでます

並んでます
ヨメが昼間いれてないために30分近く並ぶ羽目に。昼間ならこんなに並ばずに済んだのに(怒 政府にも嫁にも腹がたってます。
続きを読む
Posted at 2008/04/30 22:01:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | たわごと | クルマ
2008年03月20日 イイね!

本日夏タイヤ交換のはずが

本日夏タイヤ交換のはずが
朝からの雪で中止。 昨夜は豪雨だったので、これで路面の塩カルもきれいさっぱり流されるなーと思っていたら、甘かった(笑) 冬将軍の最後っ屁ってやつですな。 午後から雨に変わりましたが、雪が解けるまでは降り続かず、このまま夕方になって気温が下がるとまた凍っちゃうなぁ。 夏タイヤ交換は今週末に持越 ...
続きを読む
Posted at 2008/03/20 15:29:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | たわごと | 日記
2008年02月15日 イイね!

道楽を知る。

道楽を知る。
「道楽」って一瞬「道草」にみえちゃうが、そんなことじゃなく道楽者と言われる自らを振り返りつつ道楽の真意を知るためにネット空間をダイブした。 まず見つけたのが以下の記事。 『浄土真宗大谷派(東本願寺)』のサイト http://www.tomo-net.or.jp/book/word/45_02.h ...
続きを読む
Posted at 2008/02/15 17:13:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | たわごと | 日記
2008年01月22日 イイね!

御意。

御意。
「GTRは全開時のみ楽しいクルマ」 言いえて妙。自分がランエボに乗って感じたものと一緒なんだな、やっぱり。 乗ってないあんたが決め付けるのはどーよ、って言われそうだが;;; でも、河口まなぶ氏はポルシェとはそこが違うとまとめているけど、自分には最新型については、大差なく感じるけどな・・・。 ...
続きを読む
Posted at 2008/01/22 16:36:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | たわごと | 日記
2008年01月18日 イイね!

日本車がダメだと思ってしまうわけ

『速い!』『凄い』『パフォーマンスを考えたら格段に安い』 そんな記事が今月の雑誌をにぎわしているけど、別に驚かない。程度の差があれ同じ記事はいままで何度も目にしてきた。国産車が賞賛されるときには、この形容詞ばかりだから。 自分がモノを作るときの信条は、その道の先輩から諭された 『すごいものよ ...
続きを読む
Posted at 2008/01/18 16:24:51 | コメント(10) | トラックバック(0) | たわごと | 日記
2007年12月14日 イイね!

M3 vs RS4はBMW vs Audiであり究極と至高の対決か(笑)

M3 vs RS4はBMW vs Audiであり究極と至高の対決か(笑)
雑誌などでもだいぶ賑わってきてるし、みんカラでも色んな方々がこの2車の比較記事についてのエントリーがある。まあ、両メーカーにとってもガチンコのコンペティタだし、これでC63AMGが出たら3つ巴ってことになるのだろう。 で、やっぱりこれはDセグメントを借りたメーカーのブランディングバトルに他ならな ...
続きを読む
Posted at 2007/12/14 12:03:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | たわごと | 日記
2007年11月27日 イイね!

道具ばっかり

道具ばっかり
よくても肝心なフィロソフィーと味覚がなければ美味しい料理はできないよ。 金に飽かせて最高級の道具をつくっちゃったけど、F-1のリザルトとプリウスのあのヘンテコドラポジがすべてでしょ(笑) ******************************** 「トヨタ、世界最高レベルのシミュレータ ...
続きを読む
Posted at 2007/11/27 13:01:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | たわごと | 日記
2007年10月15日 イイね!

便利になるのだろうか?

便利になるのだろうか?
新環状線から都心には進めない作りになっているから、パニックになりそう。 例えば美女木から板橋に来て代々木を目指す人は、新環状線は使えず、今まで通り、竹橋を経由しないといけない。 都心流入経路は従来通りに限定し、関越道や東北道、中央道に抜ける車を都心に入れずに流す意図は汲み取れるが、正直余計なお世 ...
続きを読む
Posted at 2007/10/15 19:06:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | たわごと | 日記
2007年10月08日 イイね!

なんてこった。

2輪レーサーノリックが事故死 http://www.carview.co.jp/news/0/54808/ あれだけのスキルとタレントがあったのに。 このトラックの運転手は死刑にしろ。 ノリックの代わりにおまえが生きている意味はない。 なんで、こういう馬鹿はまわりも見ないでUターンするんだろう。 ...
続きを読む
Posted at 2007/10/08 17:23:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | たわごと | 日記
2007年09月04日 イイね!

カッコいいバイク。

カッコいいバイク。
ITSの社長の愛車。ここまで綺麗にカスタマイズされてると、もうカスタムとかではなくセルフビルドカー。同じバイクつくってやるから、乗りなよーって言われたけれど・・・・財布の余裕も心の余裕もいまは皆無だから、無理っす。
続きを読む
Posted at 2007/09/06 00:03:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | たわごと | 日記

プロフィール

「@サンデ 納車?」
何シテル?   11/08 16:06
ワインディングモンキー&オープンスカイジャンキーです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ta_tsuさんのBMW Z8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/23 19:25:12

愛車一覧

アウディ TT クーペ 1号機 (アウディ TT クーペ)
前1号機が25万キロでエンジンブローしたあと、しばらくslkに乗っていたけれど、縁あって ...
オースチン ヒーレースプライト MK2 3号機 (オースチン ヒーレースプライト MK2)
縁あって、スポーツカーオヤジの大先輩である匠さんのヒーリースプライトを譲り受けました。自 ...
メルセデス・ベンツ SLK 元壱号機 (メルセデス・ベンツ SLK)
初のメルセデスの愛車。仕事で試乗したら気に入って購入。
アウディ A4 カブリオレ 三代目2号機 (アウディ A4 カブリオレ)
03年モデルでありながら、走行距離7800km。赤にタンのシートは前2号機と同じ現2号機 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation