• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ta_tsuのブログ一覧

2009年12月06日 イイね!

ボクスタースパイダーのトップのもやもや解消!



吉田匠氏が、いままで腑に落ちなかったリアクォーター部分のトップの処理について、自身のBlogで非常に解りやすい説明をされていて疑問氷解。

うーん、このトップの仕掛け、本当にすばらしい。屋根無し猿としてはグンと欲しくなってきました。
Posted at 2009/12/06 19:07:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2009年11月06日 イイね!

うーん、これはなかなかイイかも(一部加筆修正)

うーん、これはなかなかイイかも(一部加筆修正)


・最高出力 320ps
・0-100km 5.1秒(PDK+スポーツクロノで4.8秒)
・最高速 267km
・車重 1310kg

エアコンやオーディオは愚か、ドアヒンジもカップホルダーももないって割り切りが素敵。ここまで硬派でありながら、GT3とかRSとかじゃないというのがいい。PVも公道を気持ちよく走ってるし、このクルマがサーキット向けではなくオンロード向けというのが良くわかる。

ひさびさに欲しいと思わせるポルシェ。

とはいえ、自分が乗るには、エアコンとナビ&オーディオ+カップホルダーをつけちゃうだろうなー(笑)

オプションなしなら乗り出し950ぐらいかな。集約計画の候補に急遽追加か。

Posted at 2009/11/06 13:50:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2009年07月26日 イイね!

祝!という気分。

独ポルシェ、ウィーデキングCEOを解任しVWと合併へ
 [シュツットガルト 23日 ロイター] ドイツの高級車メーカー、ポルシェは23日、フォルクスワーゲン(VW)との合併に反対していたウィーデキング最高経営責任者(CEO)を解任し、VWと合併することを決めた。
http://www.carview.co.jp/news/2/112051/

今の拝金主義ポルシェへ転換したウィーデキングがよいよ解任。でも多額の退職金をもらうのだから本人的にもOKだろうけど。高速道路の直線でやたら乱暴に飛ばす輩がおおくてうざいミニバン(海猿)や、マーケティング的配慮(笑)で、出力しぼられてすっきりしない走り味なのに、屋根なしより高いクーペボディをブランドバリューだけでビギナーにうりつけてた計万とかを売りさばいて硬派だったポルシェが、超マーケな会社にした権化だから。

959の設計者であり創業者一族たるDrピエヒと彼の積年の確執がようやく清算されたというところだろうね。もっとも、この確執のおかげで愛車のTTは生まれたのは皮肉だけど(笑)

ヨタ同様、創業者のスピリッツが戻ってきていい方向に向いていくのを期待したい。おそらく、肥大化したラインナップがシェイプアップされるんではないかなと思う。

自分が思うベストなラインナップは

ボクスター、ケイマンS、カレラS、パナメーラ

でいい(現車オーナー御免)。

カレラ(Sなし)があるからケイマンSは虚勢されちゃうので、911はカレラSラインのみ(株、タルガ、4S,Turbo,GT3)でいい。逆にボクスターはSを無くして、ボクスターSが欲しい人はカレラS株で。ライトウエイトのオープンとしてエントリーモデルに。パナメーラは、一台しかポルシェ持てないおとーさんのために。ついでにパナメーラ株なんてのもアメリカ受けしそうだから追加(笑)
Posted at 2009/07/26 11:17:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2009年01月16日 イイね!

再会、そして束の間の悦楽。

再会、そして束の間の悦楽。別れた元彼女に再会して、旧交を温めて、そして長いお別れを。

久しぶりのC4S+HPK+PCCBの感触にしびれました・・・が、よりを戻す気持ちまでにはいたらず。

よき伴侶が早く見つかることを祈っております。
Posted at 2009/01/16 01:39:39 | コメント(1) | トラックバック(1) | ポルシェ | 日記
2009年01月06日 イイね!

なつかしの前3号機発見?

なつかしの前3号機発見?お友達のDJkootanくんが、ネットで発見してくれました。年式、走行距離、内部のモディファイ痕跡などもふくめて旧3号機

手放して2年ちょっと、私の次のオーナーは2年で1万2千キロしか乗らない標準的なポルシェオーナーだったようで、ようやく年式と走行距離が見合ってきました(笑)。なにせ初代オーナーのICHIOさんが2年2万2千キロ、自分がその後1年半で23000kmのって下取り出したときには45000kmでしたからねぇ。

金額的にも自分がだした下取り金額より150万減だから穏当なところ。そのあとショップの売値は850だったから、おそらく今回も売りがこの金額だと下取りはいいところ450ぐらいだったんじゃないでしょうか。

実際、売値はお値ごろ感がありますね。PCCBついてHPKはいってますから997の素カレラ前期のノーマルよりは十分速いですし。一点疑問なのは、マフラーがスポーツエクゾーストって書いてあるんだけれど、自分が手放した時にはスポーツエクゾーストははずしてますんで、その後の人が取り付けたんでしょうかね。

996最終型のカレラ4カブが500万きり始めたら、11万キロ越えた1号機の代替として考えちゃうかもしれないなー。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
1/8追伸

実車見てきました。間違いなく前3号機。
ついでにチラッと試乗もさせてもらいました。
元彼女とキスした気分でしたね。相変わらずいい味してました(笑)
もっと深いかかわり持ったら、また猿にもどってしまいそうです・・・orz

もちろん前オーナーということはカミングアウトしませんでした。なので、これから見に行く人もそれについては明かさないでくださいね。よろしくお願いします。

もちろん、かみさんにも内緒です(笑)

Posted at 2009/01/07 13:22:43 | コメント(7) | トラックバック(1) | ポルシェ | 日記

プロフィール

「@サンデ 納車?」
何シテル?   11/08 16:06
ワインディングモンキー&オープンスカイジャンキーです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ta_tsuさんのBMW Z8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/23 19:25:12

愛車一覧

アウディ TT クーペ 1号機 (アウディ TT クーペ)
前1号機が25万キロでエンジンブローしたあと、しばらくslkに乗っていたけれど、縁あって ...
オースチン ヒーレースプライト MK2 3号機 (オースチン ヒーレースプライト MK2)
縁あって、スポーツカーオヤジの大先輩である匠さんのヒーリースプライトを譲り受けました。自 ...
メルセデス・ベンツ SLK 元壱号機 (メルセデス・ベンツ SLK)
初のメルセデスの愛車。仕事で試乗したら気に入って購入。
アウディ A4 カブリオレ 三代目2号機 (アウディ A4 カブリオレ)
03年モデルでありながら、走行距離7800km。赤にタンのシートは前2号機と同じ現2号機 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation