• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ta_tsuのブログ一覧

2009年12月20日 イイね!

6週間ぶりの碓氷峠

6週間ぶりの碓氷峠側転してから6週間ぶり。軽トラで一昨日の雪が残る薄い峠へ。

目的は自分現場検証(笑)府に落ちないことがあって、確かめたかったので現場に向かったが、メガネ陸橋間近な場所だから、標高も低く日当たりが良いから、あたりには雪は全く残っていなかった。とりあえず車は少し手前の路側帯の広い場所に停めて、歩いていく。

なるほど。ここらだけ縁石が高くなってた。

普通に横から当たっていたら絶対乗らない高さだったが、ノリ面から崩れた土砂が積もってスロープができてるところに上手く乗って縁石にあがってしまったのか。

さらに、縁石の上に深く積もった落ち葉でブレーキはおろか、ボディロアバネルもスルスル滑って路肩に左半分が登ったようだった。

納得。
Posted at 2009/12/20 13:55:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | サンバー | 日記
2009年11月02日 イイね!

初雪でいきなり積もる。

初雪でいきなり積もる。6時ぐらいに降り始めて、小やみになりつつも8時過ぎてもまだやまず。唯一スタッドレス装着の4号機で町内探索に(笑)

湿気の多い雪だから、木々にべったり積もっていてすっかり冬景色。
明朝はどのぐらい残ってるかなー
Posted at 2009/11/02 20:51:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | サンバー | 日記
2007年11月25日 イイね!

カーステ取り付け

カーステ取り付けJAサンバーはGT3RS並みに硬派なクルマなので、エアコンもなければカーステもなし。とりあえず道路情報を聞くために最低必要なAMラジオのみついていたのだけれど、スピーカーは運転席側に一個のみと徹底して軽量化されていた(笑)。

音楽なしの生活は難しい性分なので、以前ラシーンを買ったときについていたMDオーディオを納戸から発掘。黄色帽子に持ち込んでサンバーのダッシュボードにそのまま収まりそうな楕円スピーカーを購入し取り付けてもらった。工賃は6500円にスピーカーが7000円で13500円なり。

取り付けを依頼してわかったのは、このMDオーディオが実はイエローハットオリジナル商品だったこと。こんなのつくってたんだねぇ。AUXがついてるので見てのとおりminidoc経由でiPodも接続OK。

というわけで、サンバーの中でもナットキングコールがクリスマスソングを歌ってくれてます。
Posted at 2007/11/26 01:28:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | サンバー | 日記
2007年11月11日 イイね!

4号機インプレ。

4号機インプレ。日曜日は4号機で100キロぐらい走った。なんで一応インプレ(笑)

第一印象としてトラクションと飛び出しの良さ。4WDはフリクションが大きくてカッタルイって思いがちだけど、CVTの癖を上手く掴んでしまえば60キロまでの加速はカナリ速くて、ヴィッツやマーチクラスには負けない(笑)

スーチャーのキーンと言う金属音を軽く響かせながらCVTらしい無段加速が続く。さすがに80キロを越えると加速は鈍るけど、登坂車線のある長くキツイ登り坂でもキックダウンなしで80キロを維持できる。

ブレーキは初期制動がスローだけど踏み込めばしっかり止まる。このあたりリアエンジの強みと4WDのエンブレの強さにも助けられている。

足はガチガチに固めてあるので当然ギャップで跳ねるけど、ピッチングはなし。アシストなしのステアリングは舗装路での据え切は少々辛いが、走り出せば重さは感じない。

むしろ車庫入れは、クリープなしのCVTと今どきの低速でフリーになる4WDとは違う、常時接続のゴリゴリしたフロントデフの重さに慣れる必要がある。

とはいえ、ハルデックス変えてパワステプーリーを小さくしてる1号機(TTRQ)とあんまり変わらない(笑)

コーナリングは予想外にプッシュアンダーが出なくて、弱アンダーで素直に頭が入る。タイヤが10年以上前の農耕用のM&Sにしては、ドライもベビーウェットもしっかりグリップしてくれた(笑)

季節がら近々スタッドレスに替える予定だけど、その前にこのタイヤが本領を発揮するだろうグラベルやダートを走ってみたい。

とりあえず第一印象は上々っす。
Posted at 2007/11/11 23:57:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | サンバー | 日記

プロフィール

「@サンデ 納車?」
何シテル?   11/08 16:06
ワインディングモンキー&オープンスカイジャンキーです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ta_tsuさんのBMW Z8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/23 19:25:12

愛車一覧

アウディ TT クーペ 1号機 (アウディ TT クーペ)
前1号機が25万キロでエンジンブローしたあと、しばらくslkに乗っていたけれど、縁あって ...
オースチン ヒーレースプライト MK2 3号機 (オースチン ヒーレースプライト MK2)
縁あって、スポーツカーオヤジの大先輩である匠さんのヒーリースプライトを譲り受けました。自 ...
メルセデス・ベンツ SLK 元壱号機 (メルセデス・ベンツ SLK)
初のメルセデスの愛車。仕事で試乗したら気に入って購入。
アウディ A4 カブリオレ 三代目2号機 (アウディ A4 カブリオレ)
03年モデルでありながら、走行距離7800km。赤にタンのシートは前2号機と同じ現2号機 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation