• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ta_tsuのブログ一覧

2009年03月10日 イイね!

やっぱり読みづらい。

この記事は、『みんカラモバイル』アップデートのお知らせ について書いています。

さらに微調整したとのことだけど、文字小さすぎ。

夜暗いところでは、老眼気味の中高年にはつらいはず。

つーか、アクセシビリティ無視しすぎだよ。

かろうじて読めるんじゃなくて読みやすいサイトにしなきゃ。

PC同様モバイルも目の不自由な方にも配慮をすべきでしょう。

端末側で中にしても、小同様の大きさ。

オフィシャルサイトの文字サイズに準じるのがプロの仕事だとおもうが。
Posted at 2009/03/10 13:25:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | たわごと | 日記
2009年02月04日 イイね!

奥田君、いい加減にしたまえ!

奥田君、いい加減にしたまえ!「エコカー買い替え政策を」 奥田・トヨタ相談役
http://www.business-i.jp/news/ind-page/news/200902030099a.nwc

 トヨタ自動車の奥田碩(ひろし)相談役=写真=は2日、東京都内で講演し、不振が続く自動車販売の起爆剤として、低炭素車普及の推進を掲げ、「二酸化炭素(CO2)排出量の多い自動車を、少ない自動車に買い替える政策を強力に実施すれば、世界のCO2削減に貢献するとともに、大規模な代替え需要の促進にもつながる」と強調した。そのうえで、「新車販売で2台に1台、次世代自動車を導入する。このような野心的な目標を掲げて、低酸素社会に向けた、日本政府の強い意志を示してほしい」と注文をつけた。

--------------------------

いい加減にしろ!と言いたい。

自分が社長時代に推進した販売拡大戦略が失敗して、窮地に陥っているトヨタの現状を救うために国民や政府を巻き込むな。こういう人間が「地球温暖化問題に関する懇談会」の座長という時点で世界の笑いものだよ。

そもそも、自動車生産によってでる二酸化炭素排出量は計算にはいってないではないか! 単純に走る場合のカーボンオフセットする量なんて製造過程で生み出される熱量やCO2量には遠く及ばないのは周知の事実。

だいたい、温暖化は二酸化炭素だけださなくなればいいわけじゃない。製造業から排出される熱源および熱量の排出そのもののを抑えることも大事なのに。ここまで我田引水になると老害でしかなく、とっとと引退してほしいと思う。

Posted at 2009/02/04 13:00:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | たわごと | 日記
2009年01月08日 イイね!

ゆうべ見た夢

ゆうべ見た夢日曜日の朝に、どういうわけかクロネコヤマトがこれを配達にきました(笑)。

どこに置きますか?って言われて、はてさてと悩んだものの、とりあえずここに、ってガレージ前においてもらい、1号機を外にだして3号機をリフトアップして、その下に1号機を格納。でもって、3号機の居た場所にこれを停めてたら、かみさんが凄い剣幕でやってきて

「ヤフオクで落としたの!?」←夢ですから(爆)

「だって破格にやすかったし、落とせるとはおもわなかったんだよ」

「どれか一台は変わりに処分するんでしょうね!」

「うーん、とりあえず3号機はナンバーをはずして車検停めて、1号機はヤフオクに出します。」

「え!!TTはだめ。3号機を出しなさい!」

「え~っ、、車検きるだけじゃだめなの・・」

「乗らないのに持ってるわけ?」

「それ言うならTT残しても一緒だよ。」

「じゃ、5号機を出しなさい」

「え~っ。あれ小さいし場所とってないじゃん・・」

っと、夫婦喧嘩に。

かみさんが、ta_tsu!聞こえてないの!って怒鳴る声がリアルだなーって

思ったら、起きる時間を10分過ぎてた(笑)


この手の夢を見るのは3度目。

最初は初代TTCQを買う前、次はC4Sを買うか悩んでるとき。

はてさてこれも3度目の正直になるのか・・・

いや、ならないっすね・・・どうやっても(苦笑)

家建てるときにガレージ資金のあまりを隠しもっていたのだけど、その後の庭の工事に全て供出させられた今となってはまったくのZERO資金(泣

いまだ当選確認してない年末ジャンボに奇跡が起きてない限り(爆

奇跡がおきてないかなぁー。

最近1本切ってる程度のいい奴がでてるだけに。。。


Posted at 2009/01/08 16:05:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | たわごと | 日記
2009年01月01日 イイね!

謹賀新年。

謹賀新年。
Posted at 2009/01/01 18:48:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | たわごと | 日記
2008年12月29日 イイね!

近況報告。

近況報告。仕事納めの後も、家仕事で日々バタバタしっぱなしで、なかなか更新できず。今日もさっきまで年賀状かいててこの時間。

とかいいつつ土曜日はNewZ試乗、日曜日は注連縄づけ、今日は昼飯後に富士吉田までひとっ飛び、現地滞在1時間半で往復450km帰りに川越で河豚食べて23時半に帰宅。

暇になったらたまってるネタ書きます。
Posted at 2008/12/30 03:32:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | たわごと | 日記

プロフィール

「@サンデ 納車?」
何シテル?   11/08 16:06
ワインディングモンキー&オープンスカイジャンキーです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ta_tsuさんのBMW Z8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/23 19:25:12

愛車一覧

アウディ TT クーペ 1号機 (アウディ TT クーペ)
前1号機が25万キロでエンジンブローしたあと、しばらくslkに乗っていたけれど、縁あって ...
オースチン ヒーレースプライト MK2 3号機 (オースチン ヒーレースプライト MK2)
縁あって、スポーツカーオヤジの大先輩である匠さんのヒーリースプライトを譲り受けました。自 ...
メルセデス・ベンツ SLK 元壱号機 (メルセデス・ベンツ SLK)
初のメルセデスの愛車。仕事で試乗したら気に入って購入。
アウディ A4 カブリオレ 三代目2号機 (アウディ A4 カブリオレ)
03年モデルでありながら、走行距離7800km。赤にタンのシートは前2号機と同じ現2号機 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation