• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ta_tsuのブログ一覧

2009年09月29日 イイね!

A4カブモディファイ後インプレッション。

A4カブモディファイ後インプレッション。モディして500kmほど走りましたので、そのインプレッションを少々本家にアップいたしました。
Posted at 2009/09/29 12:49:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | A4C | 日記
2009年09月25日 イイね!

A4カブ、TTのメンテナンス&カイゼン処置。

A4カブ、TTのメンテナンス&カイゼン処置。シルバーウイーク中に無事完了した、1号機、2号機のメンテ&カスタマイズについて本家にアップしました。とくに2号機のカスタマイズは、A4Cオーナーの共通の悩みの解決の糸口になれば幸いです。

・【カスタム】2号機の1年目の改善処置実施。

・【メンテ&カスタマイズ】TTエアクリーナー交換。
Posted at 2009/09/25 18:53:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2009年09月19日 イイね!

思案後の決心。

思案後の決心。

結論からいえば、今回のEtypeへの乗り換え話は、スルーという結論。

いろいろ考えたし、いろんな意見も聞けた。
現3号機の下取り価格が、すくなくとも一昨年よりは200万UPしてることもわかった。
Etypeの年式と状態の他のクルマをいくつか見たけれど、どれも2割以上高額であり、今回のEtypeが、すごいバーゲンプライスだということもわかった。

だから買い替えの機会として非常にいいタイミングであることも承知していた。

でも先日、3号機に乗って都内まで往復したら、乗りごこち、パワー、操縦性のどれもが、今の自分の身の丈や身頃にあっていて、このクルマに惚れて都内だけでなく関西まで何軒も中古屋を巡った気持ちは今も変わらないってことを再認識。このクルマの馬力やじゃじゃ馬ぶりがしっくり来ているうちは、まだまだ乗り続けたいと強く感じた。

いずれこのクルマが手に余るような年齢になれば、解脱して自分の年齢同等のクルマの愉しみを味わえばいい。それまでは、若年寄になろうと背伸びせず、生臭さ坊主(笑)で走りたいなと。それが、後2年か後5年かはわからないけれど・・・。

あわせて考えていた現有戦力のリストラについても、おそらく2号機から先行すると思うけれど、直近は考えず、来年の秋の2号機の車検の前後を最短のタイミングとして考え、新政権のもとで来年度の自動車税や暫定税率がどう変わるかも見極めてから具体的に考えようと思う。

いろいろコメントいただいたみなさん、面白みのない結論になり、すいません(苦笑)

P.S Etypeに興味のある方は、メッセージいただければ車両の詳細をご紹介しますんで、遠慮なくメッセージくださいね。
Posted at 2009/09/20 13:19:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | たわごと | 日記
2009年09月18日 イイね!

【ロングドライブ】【ロングドライブ】夏の終わりの箱根旅:三部作

【ロングドライブ】【ロングドライブ】夏の終わりの箱根旅:三部作8月の最後の週末。箱根&沼津、三島のツーリングレポートをようやくアップしました(笑)
またも、三部作です。

1)【ロングドライブ】夏の終わりの箱根旅:沼津編
2)【ロングドライブ】夏の終わりの箱根旅:三島編
3)【ロングドライブ】夏の終わりの箱根旅:完結編

お暇なときにでもどうぞ。
Posted at 2009/09/19 01:45:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウディ | 日記
2009年09月17日 イイね!

閑話休題:屋根なしじゃないけど、こいつはいい。





ガルウイニングフェチではないけど、全体のバランスを含め、このメルセデスらしからぬクールなフェイスとスマートでスレンダーなボディがいい。
Posted at 2009/09/17 17:54:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「@サンデ 納車?」
何シテル?   11/08 16:06
ワインディングモンキー&オープンスカイジャンキーです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  1 2345
67891011 12
13 1415 16 17 18 19
2021222324 2526
2728 2930   

リンク・クリップ

ta_tsuさんのBMW Z8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/23 19:25:12

愛車一覧

アウディ TT クーペ 1号機 (アウディ TT クーペ)
前1号機が25万キロでエンジンブローしたあと、しばらくslkに乗っていたけれど、縁あって ...
オースチン ヒーレースプライト MK2 3号機 (オースチン ヒーレースプライト MK2)
縁あって、スポーツカーオヤジの大先輩である匠さんのヒーリースプライトを譲り受けました。自 ...
メルセデス・ベンツ SLK 元壱号機 (メルセデス・ベンツ SLK)
初のメルセデスの愛車。仕事で試乗したら気に入って購入。
アウディ A4 カブリオレ 三代目2号機 (アウディ A4 カブリオレ)
03年モデルでありながら、走行距離7800km。赤にタンのシートは前2号機と同じ現2号機 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation