• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

空飛ぶ船乗りのブログ一覧

2021年10月18日 イイね!

鉄旅・秋

関東私鉄未乗区間の旅… 始まりはここ。 鉄道発祥の地ですね。 横浜から湘南新宿ラインで高崎、両毛線で前橋まで行き徒歩にて中央前橋、目的の上毛電気鉄道の未乗区間を乗車。 赤城から西桐生までは未乗区間ではないし、ここから東武鉄道と秩父鉄道を経由して次の目的地である寄居まで行っても良かっ ...
続きを読む
Posted at 2021/10/18 12:24:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年10月06日 イイね!

30周年参加…

あと少しですね。 私の個体はH7.12製造なので26歳10ヶ月ですが…4ヶ月みてないですね… 車が戻って来てもまだまだ567の影響は大きく、不要不急の移動も制限されてる我が社。 今回は(も)、行けそうにありません… 残念! 写真は朝焼けのベイブリッジ。月も少しだけ出てます…
続きを読む
Posted at 2021/10/06 11:22:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年09月24日 イイね!

乗り鉄旅・9月

9月19日秩父鉄道 熊谷〜羽生14.9キロ 秩父鉄道完乗! 東武鉄道 佐野線 館林〜葛生22.1キロ 東武鉄道乗車率64.148%→68.919%未乗144キロ 24日上信電鉄 高崎〜下仁田33.7キロ完乗 私鉄全線乗車率47.8% 個人的な記録… オマケ
続きを読む
Posted at 2021/09/24 21:02:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年09月15日 イイね!

夏休み!北海道‼︎

って事で?遅めの夏休み。 北海道です… コロナさえなければ…車も埼玉に行ったきり3ヶ月返ってこないし… どこにも行けずなので、気分だけでも北海道。 バイク乗りの時には毎年恒例、ツーリングだったけど… やきそば弁当にサッポロクラシック、もちろん?ちくわパンも。ヨーグルッペよりはソフトカツゲ ...
続きを読む
Posted at 2021/09/15 23:46:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年08月06日 イイね!

ゆるキャンΔ

こんなコーナーがあった… 三密回避にはキャンプでもしたい所ですが、 こう暑くちゃ、キャンプ場で干物になりそう… まぁ、車もまだ車検から帰ってないしねOrz
続きを読む
Posted at 2021/08/06 14:14:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年08月04日 イイね!

PCR検査…

暑い! 仕事中はエアコン効いてて快適だけど… (エアコン効かない埼玉にいる我がSVXよりは…) PCR検査、昨日もやったけどまた明日もやるらしい…出張中はほぼホテルに監禁なんだけど… これも仕事だから仕方ないか…
続きを読む
Posted at 2021/08/04 18:51:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年07月30日 イイね!

Twitter…

詳しく?我が社のTwitterで…
続きを読む
Posted at 2021/07/30 22:38:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年07月21日 イイね!

真夏の乗り鉄…第二弾(記録)人面貨車?

暑い! 蝉がうるさい… とりあえず第二弾。西武鉄道制覇です。 今日から発売のフリー切符を入手。ついでに特急券も…私鉄特急(有料)なんて何年振り? 池袋までは湘南新宿ラインの緑車で移動。 凄いデザイン。 窓が大きくて見晴らしは最高!これってどうやって剛性確保してるの? 西武秩父到着 ...
続きを読む
Posted at 2021/07/21 19:16:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年07月20日 イイね!

真夏の乗り鉄…第一弾? (記録)

暑い!ってこと?で乗り鉄。 まず小田急線の未乗区間、多摩センター〜唐木田の1.5キロ。これで小田急線制覇。 次に、多摩都市モノレールの未乗区間、多摩動物公園〜北上台の-2.3キロ。これも完乗。 西武線はあまり乗らないので、関東私鉄の中では未乗区間だらけ。西武線の中で、マイナーな線区であ ...
続きを読む
Posted at 2021/07/20 18:26:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年07月17日 イイね!

梅雨は終わったけれど…

暑い!とにかく暑い… 夏は嫌い!仕事も増えるし、台風も来るし。 後は、このコロナ禍で行われる五輪。 無観客でも予定通りの仕事はある。 無いのは車だけ?そろそろどんな感じか電話してみた… まぁ、もうちょっとって所かな?納車は五輪終了後。仕事の予定も詰まってるし… 今日の日没直後。この時間 ...
続きを読む
Posted at 2021/07/17 19:24:22 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「何だか疲れてるなぁと思ってよく考えてみたら、先月中頃から今日までの34日間で休み1日!そりゃ疲れますよ…」
何シテル?   02/20 16:07
平成7年S4発売から乗っています。東日本大震災による津波で新車で購入し、いろいろ世話を焼いたSVXは海の底へ・・・・ ひと月のブランクを経て、埼玉のお店で同じ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダイレクトウォッシャー化 (Z33流用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/19 00:34:23
他車種流用ドアストライカー。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/21 04:37:41
社外品ボンネットダンパー交換(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/22 12:18:29

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
東日本大震災による津波で流された、15年8ヶ月乗っていた先代のS4からの乗り換えです。 ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
通勤用&買い物用 中古で購入、初めてのスクーター
カワサキ 250TR カワサキ 250TR
走行距離1600Kmの中古車を、転勤していった同僚から格安で購入。普段の足に、ツーリング ...
カワサキ ZZR1400 カワサキ ZZR1400
ZZR1200を新車で購入し、1年後にモデルチェンジしたZZR1400を衝動買い・・・独 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation