• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

空飛ぶ船乗りのブログ一覧

2021年08月04日 イイね!

PCR検査…

暑い!
仕事中はエアコン効いてて快適だけど…
(エアコン効かない埼玉にいる我がSVXよりは…)

PCR検査、昨日もやったけどまた明日もやるらしい…出張中はほぼホテルに監禁なんだけど…

これも仕事だから仕方ないか…
Posted at 2021/08/04 18:51:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年07月30日 イイね!

Twitter…



詳しく?我が社のTwitterで…



Posted at 2021/07/30 22:38:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年07月21日 イイね!

真夏の乗り鉄…第二弾(記録)人面貨車?

暑い!
蝉がうるさい…

とりあえず第二弾。西武鉄道制覇です。

今日から発売のフリー切符を入手。ついでに特急券も…私鉄特急(有料)なんて何年振り?

池袋までは湘南新宿ラインの緑車で移動。


凄いデザイン。


窓が大きくて見晴らしは最高!これってどうやって剛性確保してるの?


西武秩父到着。背景は秩父のシンボル?武甲山。


真っ赤な機関車が鉱石運搬用ホッパ車を曳いてきました。


!!ヲキフ100形。秩父鉄道の名物貨車。人の顔にも見える?


これにも乗車。殆どの乗客は西武ゆうえんち駅にて下車。まぁ、そうですよね…普通。


一駅区間にも乗車。

本日は、秩父線、狭山線、山口線、多摩湖線、国分寺線、西武園線、拝島線に乗り目出たく?西武鉄道制覇!未乗区間90.7キロに乗車。
JR含め307.3キロの旅でした…















Posted at 2021/07/21 19:16:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年07月20日 イイね!

真夏の乗り鉄…第一弾? (記録)

暑い!ってこと?で乗り鉄。


まず小田急線の未乗区間、多摩センター〜唐木田の1.5キロ。これで小田急線制覇。


次に、多摩都市モノレールの未乗区間、多摩動物公園〜北上台の-2.3キロ。これも完乗。


西武線はあまり乗らないので、関東私鉄の中では未乗区間だらけ。西武線の中で、マイナーな線区である西武多摩川線に乗車。武蔵境〜是政の8キロ。これで西武線の乗車率54.3%。

帰路は炎天下の中、多摩川を渡って南武線の南多摩から八丁畷経由で帰宅。

さて明日も暑いだろうけれど、西武線完乗の旅でもするか…
Posted at 2021/07/20 18:26:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年07月17日 イイね!

梅雨は終わったけれど…

暑い!とにかく暑い…

夏は嫌い!仕事も増えるし、台風も来るし。
後は、このコロナ禍で行われる五輪。
無観客でも予定通りの仕事はある。

無いのは車だけ?そろそろどんな感じか電話してみた…

まぁ、もうちょっとって所かな?納車は五輪終了後。仕事の予定も詰まってるし…



今日の日没直後。この時間が一番良いですね。トワイライト。

Posted at 2021/07/17 19:24:22 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「何だか疲れてるなぁと思ってよく考えてみたら、先月中頃から今日までの34日間で休み1日!そりゃ疲れますよ…」
何シテル?   02/20 16:07
平成7年S4発売から乗っています。東日本大震災による津波で新車で購入し、いろいろ世話を焼いたSVXは海の底へ・・・・ ひと月のブランクを経て、埼玉のお店で同じ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダイレクトウォッシャー化 (Z33流用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/19 00:34:23
他車種流用ドアストライカー。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/21 04:37:41
社外品ボンネットダンパー交換(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/22 12:18:29

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
東日本大震災による津波で流された、15年8ヶ月乗っていた先代のS4からの乗り換えです。 ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
通勤用&買い物用 中古で購入、初めてのスクーター
カワサキ 250TR カワサキ 250TR
走行距離1600Kmの中古車を、転勤していった同僚から格安で購入。普段の足に、ツーリング ...
カワサキ ZZR1400 カワサキ ZZR1400
ZZR1200を新車で購入し、1年後にモデルチェンジしたZZR1400を衝動買い・・・独 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation