• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

空飛ぶ船乗りのブログ一覧

2021年07月10日 イイね!

二十数年ぶり…

暑い!とにかく暑い!
そんな中、とある所へ…


都内の大学。

とある試験を受けてきました。
こんな歳になっても、試験となれば多少の緊張はしました。しかも、学科試験は第一級総合無線通信士以来二十数年ぶり…

とにかくマニアックな試験で、取得しても何もならない…大型特殊みたいな資格。

自己採点の結果、多分合格。これで航空従事者の仲間入り?

Posted at 2021/07/10 21:37:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年07月08日 イイね!

キーホルダー

車検中です。
梅雨早く終わらないかなぁ…

自然災害の恐ろしさ、改めて感じました。雨は降ってくれないと困りますが、降りすぎもまた困る…


で、キーホルダー。
パラコードで作ってみました。


今つけてるのはこれ。でも、本来これはフライト前に外すもの…


これのSUBSRUバージョンがあれは良いのですが…

皆さんはキーホルダーどうしてますか?





Posted at 2021/07/08 15:15:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年06月28日 イイね!

旅に出ます!

旅に出ます!仕事終わり!
コロナも心配ですがもう限界?

思い立って、乗っちゃいました…


既に呑んでます…

Apple Watchだけで新幹線が乗れるって便利!

Posted at 2021/06/28 10:24:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年06月12日 イイね!

納車!

納車!車検です。
朝早く起きたので、予定より早く始業前に押しかけてしまいました…

まぁ、エアコン効かないので暑さを避けるため早く来たってのもあったけど…

その他、右ウインカーが出ない不具合発生。玉切れではなくテキトー魔改造の配線処理不良です…(一度、徹底的に配線をやり直したいのですが施工した本人も忘れている配線もあったり、配線色も様々だったり…凄く面倒。)

移動中、数回ほどコーションランプが点灯。何だろう?O2センサーか何かか?まぁ、一応症状は伝えてあるので何とかしてくれるはず。(丸投げ!)

いつもの如く?社長に駅まで送ってもらい帰宅。来月くらいには取りに行けるか?


Posted at 2021/06/12 13:42:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年06月03日 イイね!

車検準備…

車検準備です。
まず、バッテリー交換。今まで使っていたのが2年弱。何度も空にしているのでもうダメ。
次に、リアワイパー交換。フロントはまだ大丈夫。
後は、現地に行ってからセキュリティーを外しノーマルに戻すくらいか?
ヘッドライトはかなり黄色くなりつつあるけど、まぁ車検には通るかな?車検が終わったら磨くか…
一番の問題は、エアコンから熱風が出てくる事Orzガスが完全に抜けてます。これは要修理です。夏場にエアコン効かないのは地獄ですから…
Posted at 2021/06/03 14:55:21 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「何だか疲れてるなぁと思ってよく考えてみたら、先月中頃から今日までの34日間で休み1日!そりゃ疲れますよ…」
何シテル?   02/20 16:07
平成7年S4発売から乗っています。東日本大震災による津波で新車で購入し、いろいろ世話を焼いたSVXは海の底へ・・・・ ひと月のブランクを経て、埼玉のお店で同じ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダイレクトウォッシャー化 (Z33流用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/19 00:34:23
他車種流用ドアストライカー。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/21 04:37:41
社外品ボンネットダンパー交換(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/22 12:18:29

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
東日本大震災による津波で流された、15年8ヶ月乗っていた先代のS4からの乗り換えです。 ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
通勤用&買い物用 中古で購入、初めてのスクーター
カワサキ 250TR カワサキ 250TR
走行距離1600Kmの中古車を、転勤していった同僚から格安で購入。普段の足に、ツーリング ...
カワサキ ZZR1400 カワサキ ZZR1400
ZZR1200を新車で購入し、1年後にモデルチェンジしたZZR1400を衝動買い・・・独 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation