• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

空飛ぶ船乗りのブログ一覧

2025年06月11日 イイね!

鉄分補給&夏休み終了!

はい。職場の修理中に一旦帰宅。
夏休みを取らなければなりません…

で、梅雨の始まる前に帰宅して関東甲信越が梅雨に入ったら職場復帰。まぁちょうど良いタイミングかな?

南の島はすでに真夏らしいし…

という事で?今回の移動は


ここから素直に新幹線では帰りません


ゆったりこだまのグリーン車で名古屋まで


勝烈庵の弁当をぷらっとこだま引換券でゲットしたエビスビールで流し込みつつ…


名古屋から近鉄特急で大阪難波まで


グランクラス程じゃないけど、新幹線グリーン席よりも良さげな席でたっぷり2時間!


終着駅到着前は室内がブルーに


とりあえず今回の長期出張で全鉄道のほぼ9割制覇!
















Posted at 2025/06/11 18:10:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月02日 イイね!

鉄分補給3日目



鉄旅3日目のルート
実際は長崎本線旧線+松浦鉄道にも乗ってます!


長崎本線での途中、小長井駅ホームから潮が引いている有明海越しに見る雲仙岳


日本最西端とこのキャラクターが気になるけど、とりあえず佐世保
休日だからか、海自のセーラー服着た若者が多数と米軍関係者らしき人もチラホラ
土地柄でしょうか?(相変わらず中国人や韓国人も多かったけれど…)


松浦鉄道とJR九州筑肥線の伊万里駅
道路で分断されて線路も繋がっていない


まだ残存している103系
前はこれが福岡市営地下鉄に乗り入れてました


九州たっぷり鉄道の旅終了後、中洲のホテルで一泊
本当ならば屋台で一杯やりたいところでしたか、疲れ果ててそんな元気もなく…

写真は翌日乗ったベトナム航空とのコードシェア便のANA ダッシュ8Q400からみた大阪城
民間機のダッシュ8に乗ったのは初めて…
疲れてはいたけど、折角だからとちょっと無理して大阪モノレールの末乗区間と能勢電鉄完乗をして終了!(本当は京阪電車で出町柳まて行く予定もあったけど、これはキツすぎて断念)


全鉄道完乗まで3000km切りました!











Posted at 2025/06/02 20:15:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月01日 イイね!

鉄分補給2日目


こんな感じで移動
乗り鉄には有名な?宗太郎ごえは特急利用で回避大分からも途中の立野まで特急利用
日豊本線のこの区間は普通列車が1.5往復しか走ってない区間もあります


途中ななつ星とすれ違い
貧乏人は乗れません…


立野で乗り換え、南阿蘇鉄道へ乗車
これで本日のノルマ達成


佐賀です!よっぽど用事がなければ来ないところかな?

3日目へ続く








Posted at 2025/06/01 09:42:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月30日 イイね!

いちょっと帰沖!その後、鉄分補給へ

仕事の関係で、仕事場ごと移動して来て半月あまり。とりあえず借家の点検があるとか帰沖。


南海の鉄仮面に乗り関空へ


最近ANAばかり乗ってます


はい、到着!
バスで小一時間かけて帰宅。室内カビだらけだったらとか考えてたけど、意外と大丈夫でした。まぁ今年は梅雨入り遅いし、湿気もあまり感じないし…


点検って言うからたいそうな物かと思ったら、これにシール貼っただけ…意味あるのか?わざわざ飛行機乗って帰って来たんだけど…


いつもの。空港店は混んでました
これで(12店舗目!)
滞在9時間くらいで、九州へ!


29日から3日間、九州にて鉄分補給(なにぶん鉄分不足ですから…職場の水は危険レベルで鉄分多めだけど(笑)
ポールの内容が古いですね。とりあえずこの先も行きたかったのですが、乗り継ぎも悪く泣く泣く次回持ち越し。


九州でもだいぶ数が減って来たキハ40
昭和55年富士重工製だそうです


宮崎駅前のポスト!日向夏らしい…

続く?















Posted at 2025/05/30 12:18:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月20日 イイね!

2勝3敗



先日、初めてボートレース場に行きました!
この競艇場は「ボートレースの聖地」らしい

普段ギャンブルはやらないのですが、暇つぶしに来てみましたが実際見ると迫力がありました

舟券の買い方すらわからなかったのですが、何レースか観た後チャレンジ

結果、3連単2回的中!
トータルで-100円、入場料代だけで3時間は暇つぶしに

ちなみに観ていたレースで3連単配当金が15万なんて荒れたレースもありました

近くにあるし、面白いしハマりそう?


Posted at 2025/05/20 05:58:29 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「何だか疲れてるなぁと思ってよく考えてみたら、先月中頃から今日までの34日間で休み1日!そりゃ疲れますよ…」
何シテル?   02/20 16:07
平成7年S4発売から乗っています。東日本大震災による津波で新車で購入し、いろいろ世話を焼いたSVXは海の底へ・・・・ ひと月のブランクを経て、埼玉のお店で同じ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダイレクトウォッシャー化 (Z33流用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/19 00:34:23
他車種流用ドアストライカー。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/21 04:37:41
社外品ボンネットダンパー交換(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/22 12:18:29

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
東日本大震災による津波で流された、15年8ヶ月乗っていた先代のS4からの乗り換えです。 ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
通勤用&買い物用 中古で購入、初めてのスクーター
カワサキ 250TR カワサキ 250TR
走行距離1600Kmの中古車を、転勤していった同僚から格安で購入。普段の足に、ツーリング ...
カワサキ ZZR1400 カワサキ ZZR1400
ZZR1200を新車で購入し、1年後にモデルチェンジしたZZR1400を衝動買い・・・独 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation