• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RYOたんうまい!の愛車 [トヨタ ハイエースワゴン]

整備手帳

作業日:2014年5月12日

GPーN2マフラー磨いて見ました。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
2年前に、ネットで購入したGPーN2マフラー買って付けていましたが、ずっと磨いていなくて、夏場は良いのですが冬場は北海道特有の凍結防止剤を道路に撒かれるので、結構下回りの腐食などに気を使いますね。
久し振りに休みで時間が出来たのでステンレスの部分を磨いて見ました。

先ずは、DIYショップで株式会社江陽社のNEWサンライトステンレス用コンパウンドを購入。
確か値段は税込み5%の時で¥640位だった気がしますね。
2
先ずは、マフラーのタイコ部分を磨きました。普通のウエスにコンパウンドを適量付けて、ゴシゴシ磨き乾拭きのウエスで汲まなく拭き取りますね。
3
最後はマフラーの出口の部分もタイコと同じくコンパウンドを適量ウエスに付けてゴシゴシ磨いて乾拭きのウエスで汲まなく拭き取りましたら仕上がりですね。
元の新品状態に戻りピカピカに成りましたね。
良かったら、皆さんもお試しあれ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アルパイン XF11Z

難易度:

防虫ネット(リアゲート)の取り付け(o^^o)

難易度:

リアスタビライザー取付

難易度:

8ナンバー登録

難易度: ★★★

リアカメラの調整、整備

難易度:

右前ハブベアリング交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/1077336/car/3231433/profile.aspx
何シテル?   10/23 08:03
良たんです。よろしくお願いします。 愛車のKZH-106Wのハイエース君は、夏タイヤは7Jー17インチのディッシュタイプのアルミ掃いて、タイヤはCORS...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

JB23 4型 クラッチ交換他いろいろ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/03 17:00:26
エンジンオイル、フォルター交換(166,143km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/23 07:02:02
RYOたんうまい!さんのトヨタ ハイエースワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/22 13:13:21

愛車一覧

スズキ ジムニー ジムニー君 (スズキ ジムニー)
スズキジムニーJB23WKANSAIvirsion平成11年車です。
スズキ ジムニー ジムニー君 (スズキ ジムニー)
スズキジムニーJB23WKANSAIvirsion平成11年車です。
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
去年から本州から買った100系ハイエースワゴン乗っています。 初めてハイエースワゴン乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation