• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つよ ぽんのブログ一覧

2007年03月17日 イイね!

町田でゴルフ!!

町田でゴルフ!!土曜日に大学時代の仲間2人誘われて町田で
ゴルフのショートコースに出てきました。

当日は朝からどんより曇り空で、小雪もちらついていましたが
現地に着いたら何とか晴れ間も見れるくらい天気が回復してくれました。

このショートコース、侮るなかれ山あり谷あり池あり林ありで
結構難しく出来ていて、とってもいい練習になりました。
前半ハーフは混んでいてあまり自由には出来ませんでしたが
後半はほぼ貸しきり状態で思う存分遊べました(^^ゞ


このショートコースは、私たちの大切な友人の思い出の場所ということで、自分は初めて連れて行ってもらいましたが色々な思い出話を聞くことが出来て、とてもよかったです。
一度、彼と一緒に来て見たかったなぁ、と切に思います。

お二人さん、誘ってくれてありがとう!!
また行きましょうね~♪ d(⌒o⌒)b♪


Posted at 2007/03/19 09:37:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常のコト | 日記
2007年03月16日 イイね!

随分サボってしまいました・・・

随分と日記をサボってしまいました(笑)

今日は寒いですね~。
指先が冷えてしまって思うように仕事が捗りません。・°°・(>_<)・°°・。


で、書くことが無いです・・・(自爆)

Posted at 2007/03/16 10:39:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常のコト | 日記
2007年03月01日 イイね!

ナビ購入記(購入編)

続きです。

購入したのは2/28(昨日ですね)。
通常ならネットで価格を調べて、安いところから購入するんですが
今回はクレジットカードで支払いがしたかったので、今回は量販店で
購入することにしました。



何軒か量販店をこれまでに回って話を聞きまわっていたのですが、
一番親身に聴いてくれたお店で購入することに決めました。
無論、価格面も含めてです。

で、購入先は「カレスト座間」←自宅から一番近いんです。

ちょうど2月・3月でパイオニアナビのキャンペーンをやっており価格面で
かなり良い価格で販売されていました(決め手の一つですね)

また、期間限定タイムサービスとして
18時から20時まで「3000円以上お買い上げでポイント10倍」なんてのも期間限定でやってました。
(2/28までってなっていましたがどうやら期間延長しているようです)

ということは・・・・
20万で2万円もポイントが付いてしまいます♪ d(⌒o⌒)b♪


で、肝心の値段。

選定したのは
=================================
AVIC-ZH009(広告価格¥198,000-)※ポイント発生¥19,800-
CD-H15(定価¥5250-)※ポイント購入
CY-RC50KD(定価¥18900-)※ポイント+現金購入

計¥202,350-

==================================
ん??????
掲示してある製品をみると
「地デジ付きナビをご購入の方にはビーコンプレゼント」


ちょっと待った、ということで再計算

=================================
AVIC-ZH009G(広告価格¥268,000-)※ポイント発生¥26800-
CD-H15(定価¥5250-)※ポイント購入
CY-RC50KD(定価¥18900-)※ポイント購入

計 ¥268,000-
(ポイント残り¥2,650-)
==================================

ビーコンは前車の際に購入しており手元にあるのでヤフオク行き予定
¥10000-程度で売れるとして計算すると実際の買値(ポイント残りも計上して)

ZH009⇒¥202,350-
ZH009G⇒¥255,350-


追い金5万ちょいで地デジが見れる・・・
カレストで電卓叩くこと5分・・・
えーいこうなったら勢いだ(笑)

ということで「AVIC-ZH009G」に決定~

松下のストラーダFにビーコン買ったのと同じぐらいの価格で買えましたV(^0^)

最終的にちょっとの割引+割引券使用で¥266,500-で決済しました。
クレジットカードのカードのポイントも付くので+αは安い計算ですね。
あとは、支払いまでにお金を用意するのと盗難対策ですね。
今回は色々考えてますよ~




Posted at 2007/03/01 17:52:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | シエンタのこと | クルマ
2007年02月28日 イイね!

ナビ購入記(機種選定編)

納車以来純正オーディオで過ごしてきましたが、やはり音の貧弱さは
聴いていてつらいものがあり、ナビ&スピーカーを交換する方向で
検討を1月頃よりはじめました。

候補はいくつもあり、カルディナのときの痛い経験もあるので機種選定には
なかなか難儀しました。


候補① パイオニア DEH-P910(CDオーディオ)+楽ナビHRV22(オンダッシュ)
候補② パイオニア DEH-P910(CDオーディオ)+サイバーナビXH009(オンダッシュ)
候補③ パイオニア AVIC-VH009(前車と同じもの)
候補④ パナソニック ストラーダFクラスCN-HDS960TD
候補⑤ パイオニア DEH-P910(CDオーディオ)+ポータブルナビ(迷ワンとか)
候補⑥ パイオニア AVIC-ZH009
候補⑦ パイオニア AVH-P90DVA+AVIC-H009


と、候補だけでも7種類+他のメーカーも検討したので随分と迷ってしまいました。

さて、候補を消去していこうということで検討開始
予算は一応20万円程度に設定。

候補②と候補⑦は費用面で厳しいので・・・(30~40諭吉はさすがに厳しい)
候補③は前車のトラウマもあり性能はピカイチなのですが決めるのに勇気が・・・
候補④は価格面+地上デジタル対応でメリットあったものの松下のナビはどうも
使いにくいイメージがあり、また音質もスペック的にパイオニアより劣るので・・・(会社のプリウスには松下のナビが付いてるんですがどうも使い勝手が悪いんですよね。慣れの問題なんでしょうが)


最終的に残った候補は①、⑤、⑥
ちょうど機種を決定した2/27に、SONYが新型ポータブルナビを発表、気持ちが
大きく候補⑤に傾きました。
しかしながら、この新機種+ビーコンを新規購入すると安いDVDナビは買えてしまう&基本地図は本体内のフラッシュメモリに入っているようで、どうも書き換えに制約がありそうな感じ(地域データと入れ替え出来るようですがどうも行動範囲とマッチしないような感じ)なので、やっぱり消去。

操作性・ナビの性能(精度)・音響性能(音質)をある程度満足していることが
条件だったので、結局パイオニアのサイバーナビに決定!!!ということで候補⑥に絞りました。
※本当は候補⑦が欲しかったのですが、カーオーディオのどつぼにはまりそうだったので辞めておきました(笑)

ZH009はリビングキットが無いのでネットワーク接続等、サイバーナビの売りにしている機能が使えないのですが、その分安い&取り付けも比較的容易なので、今回はガマンということにしています。


購入記はまたのちほど・・・



Posted at 2007/03/01 16:18:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | シエンタのこと | クルマ
2007年02月17日 イイね!

おひなさま

今日はムスメのために実家でお雛様を飾ってきました。
なれないものを扱うのは本当に緊張するもので手が
震えること(笑)

並べ方もよくわからず説明を読みまくって何とかなりました。

ムスメにとってのお雛様はおもちゃにしか見えないようで、
気をつけないと振り回しそうな勢いでした((((((^_^;)

とにもかくにも順調に成長していく我がムスメ、将来が楽しみです_(^^;)ゞイヤー

Posted at 2007/02/17 21:44:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | ムスメのこと | 日記

プロフィール

「ハブボルトが折れ、純正に・・・ http://cvw.jp/b/10777/46127305/
何シテル?   05/22 21:37
2015年にシエンタからシエンタへ乗り換えました。 ハイブリッドの良いところも悪いところもひっくるめて良い車に仕上げて行きたいと日々妄想中。 良いネタはパク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【耳が爆発する程気持ちいい】イコライザー調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/02 20:23:22
トヨタ(純正) 86純正アルミホイール 17インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/05 23:18:37
カメラが捉えたレクサスRX盗難 盗難手口はキャンインベイダー プロテクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/25 08:01:00

愛車一覧

トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
シエンタハイブリッドに乗り始めて8年経ちました。 今回こそは大人しく、と思っていましたが ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2007/12/16納車になりました。純正テッチン純正車高の状態ですがいつまでこの姿でい ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初めての自分の車です。 1998-2000年までお供してくれました。 写真見つけたらア ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
車上荒らしに遭い泣く泣く手放しました。 燃費もまあ良くていい車でした・・・

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation