• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つよ ぽんのブログ一覧

2009年08月20日 イイね!

今日から

マスクをして外にでています。


まだ周りはあまりマスク姿の人を見かけませんが、自主的に予防しないと大変なことになりそうなので。

皆さんも体調管理には十分にお気をつけくださいね~
Posted at 2009/08/20 07:45:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常のコト | 日記
2009年05月21日 イイね!

インフルエンザ……

ついに関東にも上陸してしまいましたね。しがも川崎と八王子、どっちも近いexclamation
ましてや八王子は職場ですので…

マスクは必需品ですね。
皆さん体調には十分ご留意くださいね手(パー)
Posted at 2009/05/21 07:20:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常のコト | ニュース
2008年05月16日 イイね!

お疲れモード

なんだか、最近疲れてます(笑)
みんカラも徘徊ばかりでコメントできずにすみません。


大体21時頃帰ってきて、ごはん食べてお風呂入って寝る、ただそれだけの単調な生活が続いています。
多分、単調すぎて疲れてるんだとは思うのですが、どうも夜起きていられません(笑)
布団に入るとすぐ寝ちゃうんですよ、起きていたいと思ってもあっという間に


どうやったら、夜起きていられますかね~。
昨日はは思いのほか子供たちが早く寝てくれたので久しぶりにネットサーフィンできました。
でも、今朝はかなりネムネム・・・

仕事中に日記書けたころが懐かしいわぁ。
Posted at 2008/05/16 06:25:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常のコト | 日記
2008年04月03日 イイね!

ドタバタ新年度

新年度になりましたね。
ワタクシも八王子に転勤してはや三日がたちました。

初日から不慣れな営業でへとへとです(笑)
なぜだか、同じ会社に毎日訪問しています(笑)
結構、大変です。



それに加えてダブルパンチな事件発生。
ムスメ二号が入院してしまいました


病名は「川崎病」
まったくもって知らない病名だったのでちょっと調べてみました。

================================
川崎病は主に4歳以下の乳幼児に起る全身の中小動脈の炎症です。急
に高熱が出て、舌がいちごの表面のようにボツボツになります(
苺舌)。発疹や充血が見られ、片側の頚のリンパ節が腫れたりします。


多くの場合は自然に治癒しますが、適切な治療を受けなかった場合、
冠状動脈に動脈瘤や血管肥大などの障害を生じる場合があり、重篤な
場合は心筋梗塞により死亡するケースもあります。

この病気は、急性熱性皮膚粘膜リンパ節症候群(MCLS)として川崎富
作医師が1960年代に報告したころから、Kawasaki Disease (KD)と呼ば
れています。発症原因は未だ不明ですが、微生物の感染が疑われてい
ます。
================================

なんだか、怖い病気のようです。

幸いにして症状の軽いうちに治療が開始でき、現在は適切な治療の元熱は下がり発疹も消えました。
それでもしばらくは入院している必要があるみたいです。



なんだか、ドタバタで新年度が始まりました。
来月には落ち着いてくれることを祈りつつ、毎日を頑張りたいと思います。

Posted at 2008/04/03 22:53:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常のコト | 日記
2008年03月13日 イイね!

確定申告DAY

確定申告DAY昨日は、忙しい引継ぎの合間をぬって午前中をお休みし確定申告に言って来ました。

 昨年はムスメ2号の出産と、マイホーム購入とイベントが多かったもので、確実に確定申告をしないといけない状況でしたので時期的にもぎりぎりになってしまいましたがやっとこ行ってこれました。

 確定申告はこれで2回目ですが、意外と簡単なんですよね。
今は国税局のHPから書類も作成できるし、当てはまる金額を記入するだけで後は提出だけですから、便利になったものです。
面倒なのは医療費の領収書をまとめて計算すること。
また、今回は住宅ローン関係の控除の申請もあったので必要な書類の収集なんかも面倒でした。

で、必要書類の中に「登記事項証明書」なるものがありまして、何じゃこりゃ?ということで調べてみました。

「登記事項証明書とは、不動産登記簿の登記簿謄本のこと。物件所在地の所轄法務局で申請すれば誰でも入手できる」

うーん、てことは法務局に行かなきゃ行けないのね。。。
ってことで今朝、確定申告前に行ってきました。



法務局なんて行くこと無かったのでちょっとどきどきです。
まあ、中に入ると別にたいしたこと無かったですけどね。
程なく建物と土地の登記事項証明書を購入し税務署へ。

税務署も朝早く行ったのでそれほど込んでなく、30分もかからずに書類の提出終了~
あとは、間違っていないことを祈るばかり。。。
2ヶ月もすれば、所得税還付の臨時ボーナスです


で、他にも2,3用事を済ませて会社に行きましたとさ

Posted at 2008/03/14 07:06:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常のコト | 日記

プロフィール

「ハブボルトが折れ、純正に・・・ http://cvw.jp/b/10777/46127305/
何シテル?   05/22 21:37
2015年にシエンタからシエンタへ乗り換えました。 ハイブリッドの良いところも悪いところもひっくるめて良い車に仕上げて行きたいと日々妄想中。 良いネタはパク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【耳が爆発する程気持ちいい】イコライザー調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/02 20:23:22
トヨタ(純正) 86純正アルミホイール 17インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/05 23:18:37
カメラが捉えたレクサスRX盗難 盗難手口はキャンインベイダー プロテクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/25 08:01:00

愛車一覧

トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
シエンタハイブリッドに乗り始めて8年経ちました。 今回こそは大人しく、と思っていましたが ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2007/12/16納車になりました。純正テッチン純正車高の状態ですがいつまでこの姿でい ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初めての自分の車です。 1998-2000年までお供してくれました。 写真見つけたらア ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
車上荒らしに遭い泣く泣く手放しました。 燃費もまあ良くていい車でした・・・

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation