• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月06日

コペンとアルトワークスどっちがいい?

私のプレオプラスは先月で9年
特に異常なしだけどエンジンの振動が気になるし昔みたいな燃費にもならない
とりあえず妻にあと二回車検とると助かるとか言われます。
っていうことは5年後乗り換え検討できるわけだ
手頃にオープンカー乗りたいからコペンか手頃に楽しく走るアルトワークスはたまた手頃で走りが楽しい軽自動車出るかな?
それか適当に軽自動車買ってステップワゴンをカスタムするか
一番はオープンカー乗りたいってだけでコペンほしい
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/04/06 07:19:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

オイル。
.ξさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2022年4月6日 22:54
こんばんは。
5年後に何が乗りたいか…考えるとワクワクしちゃいますね。
軽縛りで考えると、自分はPP1 ビートですね‼️S660がその頃値崩れしてる可能性があるかも…ですが、S6だとフルオープンにはならないですし。遅いって言われがちですが、ビートは回してナンボなので、楽しいと思うんですよね。
って自分のことばかり話してしまいましたが…コペンもいいですよね💕LA400KもL880Kも
ウチは次はアクセラスポーツをどのくらい乗って、乗り換える車を考えてます‪w
コメントへの返答
2022年4月7日 18:35
こんばんわ
ビートは若いときに早くて上手い人いたので良さは存じてます
オープンカーも積雪地域なので幌だとつぶれてダメなのでハードトップのオープンカーしか考えてないですね
一時間の通勤を楽しくしたいってだけの車選び

プロフィール

「朝からアルトのサイドステップ取付に悩み暑くて辞めました。
ビス打つところないし加工がめっちゃ必要で諦めました。」
何シテル?   08/16 13:10
さったんです フリード購入してオフ会参加がきっかけではじめました(2011年) インプレッサ手放し今はプレオプラスで燃費について考えてます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リアガーニッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 22:16:06
内装の取り外し(ダッシュボード周辺)① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 07:58:59
シート交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 10:30:13

愛車一覧

スズキ アルトハイブリッド スズキ アルトハイブリッド
2024年2月25日初のハイブリッドになります。 ハイブリッドだけどマイルドハイブリッド ...
スバル プレオプラス スバル プレオプラス
2013年3月31日 インプレッサと別れこれからプレオプラスとともに楽しい通勤を… 低 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
念願のステップワゴン グリルはメッキが好きじゃないのでオプションのカラーグリルで黒 そ ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2013年1月26日契約 義母フリード初車検前にN box ターボに乗って気に入って購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation