• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

母恋鋼太郎の愛車 [ランドローバー ディスカバリー]

整備手帳

作業日:2015年2月2日

飛び石に注意、フロントガラス修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
道路標識で落石注意ってのがありますが、あれは道路上に落石があるから注意して走行しなさいなのか、上から落ちてくる石に注意して走行しなさいのどちらなんでしょうね。
フロントウィンドウなら昔は車両保険で等級ダウン無しに修理や交換できたのですが、車齢が古いせいもあるのか通販型自動車保険では車両保険に入れず、今は実質ダウンするようですね。
2
近くの修理屋を探していろいろ聞くと、修理代金は割れの程度大きさによって異なり、一番安いタイプとのこと。また、修理料金はほぼ標準化されているのでどこで修理しても料金は変わらないとの説明を受ける。まぁ修理の腕は違うけどねとのこと。
先代の犬車2号車とこ日産アトラスロコで2〜3回交換した実績のある自動車ガラス屋さんに駆け込んで修理をお願い。
傷を整形して修理液が割れ内部に入り込みやすくして、空気が入らないように30分ほど放置して、紫外線をあてて硬化させるようです。
3
よーく見たら修理したのが分かるのですが、修理したのは助手席側で普段は見ないし、車検も問題なく通るとのことなのでこれで良しとしましょう。
消費税込みで14,000円でした。修理キットを買ってDIYも考えましたが、冬の屋外での作業で失敗したことを考えたら、業者にお任せして正解ですね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

運転席側ドア、ウインドウレギュレータのローラー(プーリー)の自作交換

難易度:

釣りの後片付けで大失敗

難易度:

エンジンコーションランプ

難易度:

エンジン・エアバッグ警告灯消去

難易度:

ワイトレ装着と車高ごとの出面比較🔧

難易度:

ワイパー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

母恋鋼太郎です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
気が付いたらドイツの大衆車を売り払っていました。ディーゼルではなくガソリン車なのに、笑 ...
ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
日産アトラス・ロコの部品欠品による1年車検の継続が次第に困難になってきたので、同じく車齢 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
3月27日に仮契約、6月5日に納入予定。 高速でならし中の燃費は21km/L Twin ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
190EからいったんA4(B5)の中古車に乗り換えたんですけど、試乗もせずに乗り換えたの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation