悲しみのあの日から5カ月と9日、レヴォーグを再び我が家のメインマシンとして迎え入れることが出来ました。 長く共にありたいと心から願っています。 C型を選べばこんな長く待つことはなかったのですが、D型発売の情報を営業より聞き、ならばと待つことにしました。でも、やはり長かった・・・。 先代まではらじぇ ...
所有形態:現在所有(メイン)
2023年12月09日
VM4レヴォーグ1.6GT F型から乗り換えました。レヴォーグだけで3台目、スバル歴は30年を突破です。 グレードが一気にあがったこともありますが、見た目も中身も別物になっています。 用途は通勤・買い物・ドライブ・旅行です。いたってファミリーユース、駐車場は住宅地のど真ん中、加えて仕事で夜の隠密行 ...
所有形態:過去所有のクルマ
2020年12月01日
赤いレヴォーグ1.6GTから赤いレヴォーグ1.6GTへ。 同じ型式の中で乗り換えたのは初めてです。A型からF型へ進化しました。 今まではすっぴんが信条だった我が家ですが、今回は初めからいろいろつけて弄って楽しんでいます。それらについては今後更新していきます。 クルマは走ってなんぼ、という考えは変わ ...
所有形態:過去所有のクルマ
2019年06月12日
Bianchi ViaNirone7(2015) ホワイト(差し色にピンクとチェレステ) shimano105仕様 アルミロード+いわゆるエントランスモデルなのでたぶん相当重い(10㎏くらいあるらしい) なのでヒルクライムでウンウン唸っています。つか、ムリ。私エンジンでは。 ただ、クルマやスキー ...
所有形態:過去所有のクルマ
2017年01月03日
2015年4月12日、納車されました。 11年乗った赤いレガシィの跡を継いで、赤いレヴォーグです。色はライトニングレッド。 我が家では初めての中古での購入です。 今のところはまだおそるおそるおつきあいしている感じです。 フィーリングをつかんだら、ここも更新します。 ニックネームは前車を引き継い ...
所有形態:過去所有のクルマ
2015年04月12日
免許取り立てで所有した車。 いろいろ検討したのですが(ミラージュ、スターレット、カローラII、ジェミニ、その他諸々)中古にしても高かったので、新車でパワーがあって手元の資金で買えるもの。ということでこの車に落ち着きました。 私に走ることのすばらしさ、道をたどって遠くに行くことのすばらしさを教えて ...
所有形態:過去所有のクルマ
2005年03月30日
実は、余りよく覚えていないのです。 夫の婿入り道具でした。 私はミラTURBOとの別れが悲しく、はじめの数年はあまり運転していませんでした。 自分でハンドルを積極的に握るようになったのは、子どもが生まれて、平日の車での移動が多くなってから。 エアサス車でした。ローリングが大きく、後部座席に乗ると私 ...
所有形態:過去所有のクルマ
2005年03月30日
250T、珍しいエアサス車でした。 ちょうどBE/BHへの切り替えを前に、たたき売り(失礼(爆))をしていたのをきっかけにBFからのリかえました。 写真じゃはっきりわからないんですが、ツルシで乗ることを信条としている我が家が、我慢できず変えたところがあるのです。これをしている車ははっきり言って稀少 ...
所有形態:過去所有のクルマ
2004年11月21日
我が家の3男、レガシィツーリングワゴン2.0Rです。我が家は長男の時からワゴンでNAを通しています。ちなみに、長男はVZエアサス付、次男は250Tエアサス付でした。現行モデルからはエアサス車がなくなってしまったのがちょっと残念です・・・。 ちなみにミラは私の長女でした(爆) 下あごが付いた分、車高 ...
所有形態:過去所有のクルマ
2004年10月31日
運転手が一人増えるので増車しました。 ついつい「ミラ」といいたくなるのは、だぁって似てるんだもん!私の初めて所有したクルマ、ミラターボに!(あの子も青だったし、ダイハツだったしね) ただし似ても似つかぬ最新性能が乗っかっているのであなどれない子です。 みなさま、よろしくお願いいたします。
所有形態:家族のクルマ
2021年11月01日
レガシィツーリングワゴンを3種3台、レヴォーグを2種3台乗って、一番の完成度だと想っています。長くレガシィからの乗り換えに悩んだあげくレヴォーグへ、その時は次から次へ他車種がよりよい装備とともに世に送り出されるのを指をくわえてて見ているような感覚がありましたが、VNはA型から魅力的で乗り換えを即決 ...
2024年01月02日
走ることにかけてはよくよく走り、燃費もめちゃくちゃよいので満足しています。満足のいかない点は、自分でなんとかなりそうな部分は何とかしてみます。 その他は、ある程度あきらめるつもりです(笑) そこそこ楽しませてもらおうと思います。
2021年11月02日
スバルのA型としては出来がいいと思います。でも、不満な点で書いたことは変わってくれたらと思います。 でも、よくできたクルマです。かわいがっていこうと思います。
2020年12月30日