• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
K.Muraの愛車 [トヨタ プリウス]
見えないエアロパーツ装着-1-
7
2011 6/3追記です。<br />
写真に写っている白いパーツと黒<br />
いパーツでフロアカバーのパネル<br />
を挟んで固定します。<br />
白いパーツと黒いパーツは、爪で<br />
かみ合って一体になりますが、<br />
中と外は固定されていないので、<br />
外側の白い部分を外から回しても、<br />
内側の黒い部品は回りません。<br />
黒い部品は、外部から外せるよう<br />
に+ネジのくぼみが有ります。<br />
フロアクリップの取り扱いについ<br />
て着脱は、困難と記事で書いてい<br />
ましたが、外すためのコツの様な<br />
ものを書いておきたいと思います。<br />
写真で写っているボルトが車体か<br />
ら下がっている吊りボルトだと<br />
思ってください。ドライバーで緩<br />
めようと力を加えて押さえると<br />
カチカチと音がして逆に締まって<br />
いってしまいます。<br />
そこで、カバーを外す方向に引っ<br />
張りながら、コインでゆっくりと<br />
緩む方向に力を加えずに回して<br />
いくと外すことができます。<br />
ドライバーを使わないのがコツで<br />
す。<br />
<br />
同様のパーツでRETAINER FLOOR<br />
は、樹脂の一体成形のパーツなので、<br />
本体をくるくると回して緩める事が<br />
可能なので、こちらの方が扱い易い<br />
ですね。
2011 6/3追記です。
写真に写っている白いパーツと黒
いパーツでフロアカバーのパネル
を挟んで固定します。
白いパーツと黒いパーツは、爪で
かみ合って一体になりますが、
中と外は固定されていないので、
外側の白い部分を外から回しても、
内側の黒い部品は回りません。
黒い部品は、外部から外せるよう
に+ネジのくぼみが有ります。
フロアクリップの取り扱いについ
て着脱は、困難と記事で書いてい
ましたが、外すためのコツの様な
ものを書いておきたいと思います。
写真で写っているボルトが車体か
ら下がっている吊りボルトだと
思ってください。ドライバーで緩
めようと力を加えて押さえると
カチカチと音がして逆に締まって
いってしまいます。
そこで、カバーを外す方向に引っ
張りながら、コインでゆっくりと
緩む方向に力を加えずに回して
いくと外すことができます。
ドライバーを使わないのがコツで
す。

同様のパーツでRETAINER FLOOR
は、樹脂の一体成形のパーツなので、
本体をくるくると回して緩める事が
可能なので、こちらの方が扱い易い
ですね。
カテゴリ : 外装 > エアロパーツ > 取付・交換
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度★★
作業時間3時間以内
作業日 : 2011年05月29日

プロフィール

「[整備] #C-HRハイブリッド 備忘録 その13 フットイルミ用LED追加施工 http://minkara.carview.co.jp/userid/1078184/car/2424484/4452881/note.aspx
何シテル?   10/01 23:44
Muraです。よろしくお願いします。 赤プリから、この度C-HRに乗り換えました。 と・・・言う訳でブログのタイトルも 「なぜか赤ぷり」から変更しました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

ラグーナ詳細アップ!!!&オフ情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/04 06:42:51
DL可にしました。赤ん会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/01 11:40:58
第二回 赤ん会に参加してまいりました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/28 19:56:00

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
C-HRに乗り換えました。 H29-7-8納車です。 本来は、もう少し早く納車できたので ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
プリウスの前に乗っていた車です。 7年のって車検切れ直前にプリウスに乗り換えました。 ナ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
プリウス購入するときに、本当に迷いました。 無難な色にするか・・・でも、最近プリウスよく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation