• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

抹茶野郎のブログ一覧

2005年12月20日 イイね!

ワンオフパーツの虜の原点

ワンオフパーツの虜の原点今回もバイクネタです・汗。
Kawasaki ZZR-1100D1
当時、市販車最速と言われたバイクの1台。320km/hフルスケール・スピードメーター。ツインラムエア・システム。レーサーレプリカではなくツアラーってとこに惚れました。あと、当時のカワサキらしからぬ、メタリックオレンジ&メタリックパープルのカラーですかね。

それまでは改造と言えば市販品を取り付けるだけでしたが、(このバイクの前に乗ってたZZ-R1100C2はど・ノーマルでしたが)、このバイクからカスタムの世界に引き込まれ、ワンオフパーツに魅了されてしまいました。やっぱ、自分だけのパーツはいいものです。お金をかけるだけじゃなく、ちょっとしたものでも自分でアレンジして製作するのもワンオフですね。自己慢の世界です・笑。
今、その名残が車の方にも受け継がれておりますが・・・。

まぁ、世の中には凄いカスタムをされてる方がバイク・車にも大勢いらっしゃって、私はまだまだです。
Posted at 2005/12/20 23:17:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2005年12月15日 イイね!

バリバリ伝説に憧れて・・・。

バリバリ伝説に憧れて・・・。部屋の整理をしてたら懐かしい写真が出てきました。
HONDA CB-750F
当時、それまで原付にしか乗ったことがない私が中免を取ってそのまま大型を取って初めて買ったナナハン
最近ではコミックの「頭文字D]で主人公の乗るハチロクが有名になりましたが(そうでなくてもハチロクは有名ですが)、当時、同じ作者の「バリバリ伝説」にハマってまして主人公が乗るHONDA CB-750Fにずっと憧れてました。
タンクからサイドカウル、テールレンズへと続くラインがたまりませんっ!!
改造箇所は定番のハリケーンのセパハン、マッククレーンのバックステップ、ヨシムラの手曲げのショート管、メタリックグリーンに全塗装。
もう一度乗ってみたいバイクです。今度は1100Fかな。


Posted at 2005/12/16 00:03:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「久しぶりの個人輸入 http://cvw.jp/b/10784/39212344/
何シテル?   01/22 20:03
仕事のストレスが爆発した結果、新車2台注文してしまった。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トランシーバー PTTスイッチ ワイヤレス化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 12:05:54
ケータハム 鰻 うなふじ支店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 16:26:02
整備完了〜カフェセブン〜170試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 22:22:30

愛車一覧

ケータハム セブン170 ケータハム セブン170
10代から歳をとったら乗ろうと思っていたセブン。 ついに購入。納車までまだまだ(笑) ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
アバルト500のオイル交換にディーラーに行ったら、店長のささやきで買ってしまいました。
アルファロメオ 4C スパイダー アルファロメオ 4C スパイダー
初のイタ車
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
納車完了。 お買い物仕様

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation