• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

抹茶野郎の愛車 [ケータハム セブン170]

整備手帳

作業日:2025年5月24日

トランシーバー PTTスイッチ ワイヤレス化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
仲間とツーリングした際に非常に重宝するトランシーバー。
トランシーバーの特性上、トランシーバー本体もしくはマイクにあるPTTスイッチを押しながら話す必要があります。
その際にステアリングから手を離す必要があるわけですが、ワイヤレスのPTTスイッチがあれば、ステアリングから手を離さずに話すことが出来ると思い、ネットで探してみると、サバゲー用のワイヤレスPTTキットを発見‼️
即座に購入‼️(笑)
ライフルを構えた状態で会話する為のキットのようです。
2
購入したのは「Z-Tactical ワイヤレスPTTスイッチ YAESU用」
キット内容はPTTスイッチ付き受信機本体、20mmレール用PTTワイヤレススイッチ、クリップ
3
イヤホンマイクやヘッドセットを接続するジャックはミリタリージャックと呼ばれる7.5mmメスジャックになってて、通常のイヤホンマイクの3.5mmジャックは接続出来ません。
4
はい。ぶった斬って3.5mm4極メスジャックを取り付け。
5
トランシーバー側はYAESU用を買ったのにねじ込み式4極オスジャックでは無かったので、コレまたぶった斬って、ねじ込み式4極オスジャックを取付け。手持ちに黒の収縮チューブが無かったので青い色ですが、まぁいいでしょう。
6
イヤホンマイクはPTTロック付きのものを。
ワイヤレス操作をする時はPTTロックする必要があるので。
7
接続したら、こんな感じ
8
セブンに搭載
9
ステアリングに付けたワイヤレススイッチはこんな感じ。ちょっとデカいかな。

これで手元操作で話せます。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

真夏用 扇風機設置❗️

難易度:

ミラー上下左右

難易度:

マフラー ぐらぐらする

難易度:

真夏用 扇風機設置❗️

難易度:

スマホホルダー自作&取付け

難易度:

各油脂類交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久しぶりの個人輸入 http://cvw.jp/b/10784/39212344/
何シテル?   01/22 20:03
仕事のストレスが爆発した結果、新車2台注文してしまった。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トランシーバー PTTスイッチ ワイヤレス化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 12:05:54
ケータハム 鰻 うなふじ支店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 16:26:02
整備完了〜カフェセブン〜170試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 22:22:30

愛車一覧

ケータハム セブン170 ケータハム セブン170
10代から歳をとったら乗ろうと思っていたセブン。 ついに購入。納車までまだまだ(笑) ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
アバルト500のオイル交換にディーラーに行ったら、店長のささやきで買ってしまいました。
アルファロメオ 4C スパイダー アルファロメオ 4C スパイダー
初のイタ車
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
納車完了。 お買い物仕様
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation