• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

抹茶野郎のブログ一覧

2009年01月25日 イイね!

お尻が寂しいので・・・

お尻が寂しいので・・・LED Lowマウントストップランプ?を取付けました。

ヒッチカバーの部分に取り付けます。
取付け時間10秒

物自身は200円弱(新品)で購入しましたが、送料等もろもろが10倍以上のお金がかかりました・汗。




Posted at 2009/01/25 01:40:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2008年10月18日 イイね!

もうすぐ到着!!

先日、購入したパーツが米国から発送したと連絡がありました。

到着まで、あと少し・・・。

来週末に装着かな?

Posted at 2008/10/18 23:32:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2008年09月14日 イイね!

オイラの好きな車と遭遇!!

オイラの好きな車と遭遇!!本日、私の大好きなスーパーカーに遭遇しました。

Lotus Esprit

大好きなエリーゼと同じロータスの車です。

007のボンドカーでは潜水艇に変身し、プリティーウーマンではリチャード・ギアがギクシャクしながら運転している車がエスプリです。

私的にはフェラーリやランボよりエスプリが好きです。このデザインがたまりませんっ!!



コレはS4モデルですね。この型が一番好きかな。私的には3.5LのV8モデルがいいです。ちなみに隣はランボルギーニ・ディアブロGTです。



おや?



何か見覚えのある・・・。



そう、エスプリのテールランプはトヨタ・カローラレビン(AE86)前期のものを使用してるんです。

エスプリ、乗ってみたい・・・。
Posted at 2008/09/14 22:58:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2008年09月06日 イイね!

トヨタ最小車 IQに乗って来ました。

トヨタ最小車 IQに乗って来ました。今日は友人の誘いで発売前のトヨタIQの試乗会に行って来ました。

場所は愛知県犬山のリトルワールド。テーマパークなんですが、今日明日の土日をなんと休園させて、貸切です。さすがトヨタ。




皆さん「IQ」の意味をご存知ですか?
「I」:Intelligence, Innovation, I (私)
「Q」:Quality, Cubic, キュー(TV局のADが出すサイン:「気づき」という意味があるらしい)







Cピラーの曲線やドアノブ周りのラインなどは貝殻(巻貝)の曲面を数値化して車のデザインとして使用しているらしい・・・。
中央のエアコン吹き出し口の部分の三角の部分は「マンタ」をモチーフ



乗った感想は小回りするする!!車庫入れラクラク、狭い道もスイスイ。
普段3mオーバーのホイールベースに乗ってるオイラにすると、めちゃ乗りやすいです。タンドラのホイールベース内にIQが収まってしまいます。

足回りは個人的にはもう少し固めの方が好きです。ステアリングももう少しクイックの方が俺好みです。エンジンは1000ccなのでパワーはそれなりです。パッソよりは走る感じがしました。

大人4名乗車はちょっと辛いかもです。特に運転席の後ろが。助手席はダッシュボードがえぐれてるので、シートを前に動かすことで、助手席後ろの後部座席のスペースを確保してます。



小さくても安全性はトップクラスです。エアバッグは全部で9つ
世界初の後部座席後方エアバッグも装備。
でも、フル乗車でオカマ掘られたら・・・。
VSCも標準装備です。



車内の質感も結構イイです。2クラス上の室内って言ってました。
でも、小物入れがほとんど無く、クローブBOXもありません。(OPでネットが付くらしいですが)

総合的にはかなりイイです。おそらく売れるでしょう。
これでオープンモデルが出ればいいのですが。

でも、売れる車=街中に溢れかえる

変態車に乗る私的には・・・。

タンドラ:トヨタ・ガソリンエンジン最大排気量車
IQ   :トヨタ・ガソリンエンジン最小排気量車



試乗を待ってる間に少しお話した浅尾美和似のスタッフのお姉さんと一緒に写真撮っとけば良かった・・・涙。




Posted at 2008/09/06 23:14:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2008年08月30日 イイね!

細めなヤツ!!

細めなヤツ!!今日はあいにくの空模様でしたが、ちょっと試乗しに行って来ました。

「新型スマート」

もうすぐ発売される「トヨタ・IQ」も気になりますが、やはりオープンモデル「カブリオ」があるスマートの方が気になります。
先代に比べるとデザインも良くなったし・・・。

行ったヤナセにはクーペモデルしかありませんでしたが、試乗できました。

前スマートと共通するところですが、アイドリングでのクリープがないのと、独特のATの変速、ブレーキペダルの初期タッチが重いなど、ちょっと慣れが必要としますが、なかなか面白かったです。結構走りますし。

買うなら、やっぱカブリオがいいな。

タンドラ、カプチ、サクシードに加えると4台体制か・・・。

とりあえず、大阪に戻ってからかな。

Posted at 2008/08/30 22:37:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「久しぶりの個人輸入 http://cvw.jp/b/10784/39212344/
何シテル?   01/22 20:03
仕事のストレスが爆発した結果、新車2台注文してしまった。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING CE28N 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 16:06:50
トランシーバー PTTスイッチ ワイヤレス化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 12:05:54
ケータハム 鰻 うなふじ支店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 16:26:02

愛車一覧

ケータハム セブン170 ケータハム セブン170
10代から歳をとったら乗ろうと思っていたセブン。 ついに購入。納車までまだまだ(笑) ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
アバルト500のオイル交換にディーラーに行ったら、店長のささやきで買ってしまいました。
アルファロメオ 4C スパイダー アルファロメオ 4C スパイダー
初のイタ車
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
納車完了。 お買い物仕様

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation