• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

抹茶野郎のブログ一覧

2008年07月13日 イイね!

唯一の・・・。

唯一の・・・。気に入って買った新型のタンドラですが、唯一不満な箇所があります。

それは・・・

リアのスライドウィンドウです。

ピックアップ特有の窓ですが、前に乗ってたタンドラは電動で横へスライドしたんですが、新型は手動式に逆戻り・・・。

電動は非常に便利だったのに。コスト削減?マイナーチェンジで復活したりして・・・。
Posted at 2008/07/13 21:53:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2008年07月03日 イイね!

夢のアイテム新登場!!

夢のアイテム新登場!!遂に出ました!!

5.7L-V8用TRDスーパーチャージャー

パワーは驚愕の504HP

こんなもん入れた日にゃ、止まりませんっ!!ブレーキ、サスペンション強化は必須です。

2.5tオーバーの車体が鬼加速するんでしょうなぁー。体感してみたい・・・。

燃費は如何ほどに・・・。




Posted at 2008/07/03 20:04:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2008年06月27日 イイね!

やっぱ、オシャレは足元から・・・。

やっぱ、オシャレは足元から・・・。遂に海を越えて到着しましたぁー!!

ホイール&タイヤ

色々諸事情があり、やっとの上陸です。

早く装着せねば・・・。でも、今のままでは入りませんっ!!
車高を上げないと。

色々考えた結果、フロント:車高調、リア:増しリーフ&ショック交換、Fデフダウンで行くことにしました。

こう、ご期待!!

これでとりあえず一段落です・笑。
Posted at 2008/06/28 00:01:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2008年04月13日 イイね!

まさに芸術的作品

まさに芸術的作品土曜日にマフラーが完成しました。
中間部分がスゲーことになってます。


各バンクそれぞれをターンバック・フローさせているので、今回は前のタンドラのマフラー2本分となってます。材料費だけでも結構なものです。


なので、完全にフル・デュアルです。ここまで来ると芸術品です。

大洋モータースの若大将の技術と発想力には脱帽です。

音質はエンジンの特性上、高音は難しく時間とコストのこともあったので、先送りとなりました。
現段階では比較的静かなアダルト的な音量となってます。
関連情報URL : http://www.taiyo-mt.com/
Posted at 2008/04/14 00:18:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2008年04月07日 イイね!

カスタマイズ・スタート!!

カスタマイズ・スタート!!先週、無事にパンテーラのセキュリティーのインストールを終了し、いよいよカスタマイズがスタートです。

20インチホイール、大径タイヤ、オーバーフェン、3インチリフトアップ。
本国のタンドラ乗りでは定番のカスタマイズです。ボディーカラーやホイールデザインはそれぞれ違うものの、見た感じはどれも同じになってしまします。

みなさんも同じだとは思いますが、いかに他の人と違った感じに仕上げるか?

今回はその第一弾としてワンオフ・マフラー製作です。
依頼するショップは前に乗っていたタンドラの時に製作してもらった「大洋モータース」

今回は以前のようなハイテクの電子制御可変バルブ付にはせずにローテクで行きます。日曜日にショップの若大将と色々と打ち合わせした結果「Double turn back Full dual Exhaust」でいくことになりました。ただ、スペース的にいけるかどうか・・・。
今回は音色にもこだわって、アメ車独特のV8音ではなく、フェラーリのようは甲高い乾いた高音サウンドにしようかと。ただ、エンジンの特性等があるのでどこまで近づけるか・・・。

ワンオフマフラーに興味がある方は一度相談してみては。

今週、土曜日完成予定です。お楽しみに・・・。


Posted at 2008/04/07 21:20:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「久しぶりの個人輸入 http://cvw.jp/b/10784/39212344/
何シテル?   01/22 20:03
仕事のストレスが爆発した結果、新車2台注文してしまった。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING CE28N 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 16:06:50
トランシーバー PTTスイッチ ワイヤレス化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 12:05:54
ケータハム 鰻 うなふじ支店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 16:26:02

愛車一覧

ケータハム セブン170 ケータハム セブン170
10代から歳をとったら乗ろうと思っていたセブン。 ついに購入。納車までまだまだ(笑) ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
アバルト500のオイル交換にディーラーに行ったら、店長のささやきで買ってしまいました。
アルファロメオ 4C スパイダー アルファロメオ 4C スパイダー
初のイタ車
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
納車完了。 お買い物仕様

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation