• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

抹茶野郎のブログ一覧

2010年10月18日 イイね!

T's Meetinng 無事終了!!

昨日、ラグーナ蒲郡で行われた「7th T's Meetinng」無事終了することが出来ました。

タンドラを主として100台近いピックやSUVが集結して過去最高台数となりました。

恒例のビンゴ大会も豪華?賞品もあり大盛況でした。

CLUB FJ/Cの方々初め、お手伝いしていた方々、協賛して頂いたショップの方々、本当に有難うございました。

また、来年??????

模様の画像は検索して他の方のブログを見てください・爆。





Posted at 2010/10/18 22:00:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月03日 イイね!

T's Meeting 開催まであと2週間!!

T's Meeting 開催まであと2週間!!いよいよ、T's Meeting開催まで2週間となりました。

みなさんの参加をお待ちしてます。

会場スペースの関係上、車両のみでの参加でお願いします。

会場は火気使用禁止です。
BBQ等はできませんので、お弁当を持参されるかラグーナ内の飲食店をご利用下さい。



http://www.geocities.jp/toyota_tundra_4wd/t_s/101017/invitation2010.mht

当日、なんでもいいのでビンゴ大会の景品になるようなもの(車関係のモノでなくてもOK)を各自持って来て頂けると助かります。

(各協賛ショップからの景品の提供も依頼してます。昨年は新品TRDマフラーがありましたよー)
Posted at 2010/10/03 20:59:22 | コメント(6) | トラックバック(1) | 日記
2010年09月25日 イイね!

知能指数・・・?

知能指数・・・?本日、思わずハンコをついてしまいました・・・・。

次期車両はコレです。





TOYOTA IQ →(ゴー)

1.3L レザーパッケージ 6MT

この9月に6MTが追加設定されたようです。(6MTのみ発売は11月中旬)
ついでにこのグレードのFバンパーの形状が従来の形状から変更されたみたいです。

以前、ガズーレーシングから100台限定で6MT&リアディスクブレーキを装備したIQ(他にも足回りやらエアロ装備などの変更箇所多数あり)が発売されましたが、即売だったみたいです。

中古車に出てるのを一度見ましたが、結構なお値段が付いてました。

今回の標準設定のものも6MT&リアディスク装備なんで、決めちゃいました。
やっぱ、3ペダルがいいです。走りの6MTです。

しかし、IQって車の体積の割には結構な値段だったのでちょっと驚きました。
ヴィッツより高いし・・・。


色は写真のオレンジメタリックに。タンドラと同じカラー番号のブルーと悩んだんですが、青2台ってものアレなんで。

モデリスタのエアロも同時に購入です。





リアのエアロとセンター出しマフラーは通常セット販売なんですが、納車後すぐにいつものところでワンオフで製作するので補修部品としてリアのエアロのみ購入。
今回のワンオフマフラーはリモート式可変バルブ排気を検討中。

後はローダウンに外品アルミですね。

11月中旬発売なので納車まではちょっと時間があるんで、しばらくは妄想の日々が続きそうです。

これから、バリバリ働かなくっちゃ。
Posted at 2010/09/25 22:05:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月21日 イイね!

妄想中・・・

お洒落は足元から・・・・。


というわけで、これで行きますー(予定)



OZ Wheel   SUPERTURISMO-GT (MATT BLACK)

オイラの思い描くイメージにピッタリ!!欧州テイスト!!




しかし、オイラの中のOZホイールと言えばコレなんですが・・・。



当時、ST165にめっちゃ憧れましたわ。固定ヘッドライト。
「私をスキーに連れてって」にも白と赤が登場してましたね。

「凍ってるね・・・。」

分かるあなたはオッサンですね・爆


しかし、妄想は尽きません・・・。
Posted at 2010/09/21 23:00:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月20日 イイね!

さよならして来ました。

さよならして来ました。本日、7年間共にして来ました「カプチーノ」を売却して来ました。






友人を口説き落として譲ってもらって早7年・・・。

車を運転することの楽しさを教えてくれた車でした。
(タンドラは快適ではありますが、どちらかと言うと「Fun to Drive」って感じではないので・・・)

カプチを通じてたくさんの友人も出来ました。

驚いたのは17年落ち、走行13万キロのオイラのカプチ。
塗装はオリジナルなので結構クリア塗装がやられてましたが、この年式・走行距離で一般の軽自動車の買取金額ではありえない金額でした。

これもカプチの人気とプレミアのせいだと思います。


なかなかカプチに代わるような車はありませんが、次期車両近日公開です。



Posted at 2010/09/20 17:26:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりの個人輸入 http://cvw.jp/b/10784/39212344/
何シテル?   01/22 20:03
仕事のストレスが爆発した結果、新車2台注文してしまった。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING CE28N 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 16:06:50
トランシーバー PTTスイッチ ワイヤレス化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 12:05:54
ケータハム 鰻 うなふじ支店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 16:26:02

愛車一覧

ケータハム セブン170 ケータハム セブン170
10代から歳をとったら乗ろうと思っていたセブン。 ついに購入。納車までまだまだ(笑) ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
アバルト500のオイル交換にディーラーに行ったら、店長のささやきで買ってしまいました。
アルファロメオ 4C スパイダー アルファロメオ 4C スパイダー
初のイタ車
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
納車完了。 お買い物仕様

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation