• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

抹茶野郎のブログ一覧

2012年04月16日 イイね!

こちらではご無沙汰しております。

こちらではご無沙汰しております。みなさん、お元気でしょうか?

これが現在の私の相棒でございます・笑。



今はアメリカのミネソタ州におります。





こっちはいいですね。トラックがいっぱい走っております。タンドラも普通に。
日本ではレアな車だらけです。
Posted at 2012/04/16 12:28:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2011年10月29日 イイね!

2012

大変ご無沙汰しております。

ここんとこ、自転車にどっぷりハマってまして、車の方は全く進化しておりません。
というか、タンドラはあまり乗ってないです。
先日もバッテリーが上がってました。

IQはともかく、現行タンドラは街中でよく見かけるようになりましたね。
やっぱ、円高の影響でしょうか。

ということで悩んだ結果、とある2012モデルを注文してしまいました。
納車は来年の1月末か2月ぐらいかな。
Posted at 2011/10/29 12:25:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月11日 イイね!

なんやかんやと結局・・・

なんやかんやと結局・・・フランス車になりました。

以前ブログに書いた「Cinelli Saetta Sprint」はもう完売らしく今年モデルは無理のようです。
まぁ、予算のかなりオーバーだったので。

で、MBK RD750-TR に決定しました。

色は関西人らしく、虎カラー・笑。

秋の鈴鹿8時間エンデューロはこれで出ます!!





MBKっていうメーカー、ヨーロッパではかなり有名なんですが、なぜか日本では全く・・・。
品質・性能もかなりいいのに。

そのマイナーさで決定しました。やっぱ、あまり人が乗ってないチャリがいいし。
相変わらず、ヘンタイです・笑

フランスからの出荷のタイミングがよく、今週の便に載れるそうで、納車は7月半ばぐらいかな。

TIMEのペダルはおまけしてもらいました。
完成車なんですが、コンポはカンパニョーロのケンタウル(カーボン)です。

チャリの乗り換えに合わせて、シューズとヘルメットも新しくしました。

タンドラ、全然弄ってない・・・・。
チャリ用のただのトランポと化してるし・・・。
Posted at 2011/06/11 23:22:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年05月30日 イイね!

イタ車にします!!

イタ車にします!!ご無沙汰しております。

最近、車弄りからはかなり遠ざかっております。

車ネタではありませんが・・・


いやぁー、チャリにこんなにハマるとは思いませんでした。
めっちゃ、面白いです。

GWには琵琶湖一周160kmを達成し(10時間以上かかりましたが・汗)、昨日は豪雨・強風の中「鈴鹿8時間エンデューロ」を完走しました。

GW明けの健康診断ではここ数年右肩上がりだったコレステロール値、血糖値、尿酸値も下がっておりました。

しかし、昨日の鈴鹿でまだまだトレーニング不足だということも知らされました。
まぁ、やっぱ街乗りマウンテンバイクでは・・・。

秋の鈴鹿8耐までにはロードバイクで出たいものです。

で、NEWマシンの候補をあれこれ検討しましたが、今の第一候補はコレです。



「Cinelli」 SAETTA Sprint
フルカーボン車

完成車だとシマノ:アルテグラのコンポなんですが、フレーム買いをして、やっぱカンパニョーロ:アテナのコンポにしようかと・・・。


予算がかなりオーバーです・大汗。
Posted at 2011/05/31 00:18:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月05日 イイね!

もう雪は大丈夫でしょう!!

ってコトでスタッドレスから夏タイヤに交換しました。


思ってたイメージ通りでかなりイイ感じで、お気に入りです。

装着したホイールは「OZ Superturismo-GT」のマットブラックです。
タイヤはうちの装置を使ってなさそうなタイヤメーカーは嫌だったんで、住友ゴム工業にしました・笑。




ロゴの「OZ RACING」もボディカラーとマッチしてます。




以前、車高調を装着してからそろそろ馴染んで来た頃なので、アライメント調整をしました。

タンドラのアライメントでもお世話になったお店「クルーク」



社長にバッチリ調整してもらいました。帰り道、ステアリングが軽くなりました。


とりあえず、Qちゃんの弄りはひと段落かな。

某社長から前後のブレーキ・キャリパー&ローターキットを勧められておりますが・・・。


Posted at 2011/03/05 22:56:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりの個人輸入 http://cvw.jp/b/10784/39212344/
何シテル?   01/22 20:03
仕事のストレスが爆発した結果、新車2台注文してしまった。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING CE28N 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 16:06:50
トランシーバー PTTスイッチ ワイヤレス化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 12:05:54
ケータハム 鰻 うなふじ支店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 16:26:02

愛車一覧

ケータハム セブン170 ケータハム セブン170
10代から歳をとったら乗ろうと思っていたセブン。 ついに購入。納車までまだまだ(笑) ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
アバルト500のオイル交換にディーラーに行ったら、店長のささやきで買ってしまいました。
アルファロメオ 4C スパイダー アルファロメオ 4C スパイダー
初のイタ車
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
納車完了。 お買い物仕様

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation