• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月15日

ビルシュタイン装着

ビルシュタイン装着

この週末、とうとう以前から憧れていたビルシュタインにサスを交換しました。


以前レガシーやユーノスロードスターなど、ビル脚仕様のバージョンがあるだけでその車が欲しいと思ってた程憧れていたサスです。


IS用にチューニングされたキットがあると知って、我慢しきれず、購入してしまいました。


 

交換作業中です。



因にこれは純正のVer.F(Ver.Sと同じ)サス。ものはしっかりした感じで、流石レクサスに採用されているパーツだと思いました。 

しかしながら、流石にビル脚とは比較になりません。

 

車は一日預け、翌日取りに行きました。事前に情報交換していた、いったん@3S-soulさんが来てくれました。
同じVer.Fですので分かり易いのですが、車高が少ーし下がっているのがわかりますでしょうか?


 
乗ってまだ一日ですが、初期インプレです;


乗り始めてすぐに私もいったんさんも感じたのは、乗り心地がとてもフラットでマイルドだと言う事です。路面の凹凸を突き上げ感無く、うまくサスがいなしているなーという感じです。これは明らかに純正サスと違います。わざとマンホールや段差を通過するように走ったのですが、やはりサスが凹凸を吸収し、純正サスで感じる突き上げやピッチング(おつり)がないのです。

少し大袈裟かも知れませんが、荒れた路面も平坦になった?と感じてしまう程です。


一方で、オーバースピード気味にコーナーを曲がると殆どロールせずにサスが粘り強く踏ん張ってくれます。この辺りは、バネレートが純正より少し(1Kgf/mm程度)上がり、車高が若干ですが下がっている効果だと思われます。


この乗り心地と走行性能がビルシュタインマジックと言われる所以なんだと実感しました。


本当の高速コーナーなどわかりませんが、私のようなストリートユース99%で、少しスポーティーな走りもしたいという人ならこれで十分だと思います。


また、価格的には定価21万程、ネットみると16.5万程で出てますが、このクオリティーでこの価格はボーナス価格といっても過言ではないと思います。


付属の樹脂製テールプレートを貼って完成です。

サスは見えないし、車高も殆ど落ちてないので、プレートでアピールしないと(笑)


これから高速やワインディングなど色んなシチュエーションで実力を試してみたいと思います。本当に運転が楽しみになってきました^^

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2012/04/15 23:38:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2012年4月15日 23:53
今日はありがとうございました♪
ホントに、挙動がマイルドになりましたね。
あの後、ボクのクルマで同じ道を走ってみましたが、やはりショックの吸収、コーナーの沈み込みなどはT-Squareさんのビル足の方が好みですね。
本当にいいマッチングをしていると思います。
で、こんなプレートもあったんですね。ナイスアピール(笑)
コメントへの返答
2012年4月16日 0:14
こちらこそ有難うございました♪
一人で自己満足にひたるのもいいですが、こうして一緒に試したり、語ったり出来ることは有難い事です。

プレートが付属してたので、早速付けました。何せ外観上は本当に違いが感じられないので(笑)

2012年4月16日 1:33
こんばんは。
私とオソロなので思わずコメしちゃいました。

ストロークし始めはソフトなのに途中から急激に粘る足になって安定感をもたらすのは、さすがビルシュタインってかんじですよね(^_^)v

ビルエンブレムいいですねぇ。
コメントへの返答
2012年4月16日 21:32
こんばんは☆
コメント有難うございます。

購入に当たっては、first_11さんのパーツレビューも拝見させて頂いてました。

予想以上に上質な足回りになって本当に満足してます。
エンブレムはマストでした^^
リヤウィンドーに貼る用のステッカーも購入してしまいました。
2012年4月16日 6:12
おはようございます♪

イイナ~!
ビルシュタイン!!!

私も、街乗りメインですので
足へのこだわりはそれほど無かったんですが・・・

この性能でこの価格・・・欲しいです(^_^;)
コメントへの返答
2012年4月17日 23:14
こんばんは☆

有難うございます!
これは全ての街乗りメインの方々に自信を持ってお勧め出来ます(^^)/
あ、車高落としたい人は駄目でした。

2350さんもいかがですか〜?

2012年4月16日 11:50
こんにちは!!
お~(>_<)車高調ですか!? ビルシュタイン(*^^*)
良いですね(^_-)≡★
私も早く車高調つけたいです!!(>_<)
コメントへの返答
2012年4月16日 21:40
こんばんは☆

車高調、なかなか良いですよー。
でも車高は殆ど落ちてません。1.5cm〜2cm程度・・。

言われなきゃ(言われても?)わからない程度です^^;
2012年4月16日 13:24
こんにちわ♪

ビル脚装着おめでとうございます☆

ビルシュタインは乗り心地も良くて、ちょっとしたスポーツ走行にも対応していていいですよね(^^)v
やっぱりいい物は高いですね(^_^;)
コメントへの返答
2012年4月16日 21:42
こんばんは☆

有難うございます!

ビル足は流石名が売れているだけの事はあるなーと思いました。

でも価格相応か以上のクオリティーはありますよー。
2012年4月16日 18:53
こんにちは♪

ビルシュタイン!私も気になっているんです(^^)/
ブログを拝見して、今すぐにでも欲しくなってしまいました♪

私もレガシィ乗っているときからの憧れで、あの黄色いダンパーが素敵です(*^_^*)

街乗りとちょっとしたスポーツ走行も両立しているのがさすがビルシュタインって感じですね♪
コメントへの返答
2012年4月16日 21:47
こんばんは☆

コメント有難うございます♪
Ron350さんも昔レガシーに乗られていたので、同じ感覚かなーと思いました。

上質なISが更に上質になります。
それでいて走行性能も上がります。
この感動を分かち合いたいです(笑)
2012年4月18日 21:28
うんうん、足回りは、BILSTEINですね。しばらく走るともう少しLow Downしてきますよ。あと1cm位下がるかと。
コメントへの返答
2012年4月18日 21:55
コメント有難うございます。
ビル足はいいですねー。今回始めて装着しましたがとても満足です。
やはりそうですか。もう少し落ちて欲しいと思ってたので。
ミニにも良くマッチしそうですね。

プロフィール

「有難うIS http://cvw.jp/b/1078924/41355515/
何シテル?   04/15 18:49
皆さん今まで有難うございました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレビスと同じ場所にて❣️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/10 21:22:59
あれこれやってました(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/09 23:03:21
ブルー指針化する方、必見!!(ちょっと長いです)(*^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/27 07:51:50

愛車一覧

ヤマハ BW'S ヤマハ BW'S
ヤマハのBW’s(ビーウィズ)という少し変わった原付です。 50ccにしては大きく ...
フォルクスワーゲン アップ! UP! (フォルクスワーゲン アップ!)
嫁の買い物カーです。 初のVW車です。 シンプルですが、基本部分がしっかりしてます。
ミニ MINI ミニ MINI
楽しい車でした。MINIは将来また買いたいです。 マニュアルのCooperSを。
レクサス IS レクサス IS
IS250 Ver. F 20系は日本でのレクサスブランドの正否を担って発売された為、と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation