• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月26日

New IS ありました。

New IS ありました。 本日、名古屋ミッドランドスクエアーに展示してあるNew IS(350)を見て来ました。
 
雑誌などで見るより実物の方がカッコ良かったです。
 





 
 


リアのコンビネーションランプも見慣れたからか、実物を見たからか、当初感じた違和感がなく、カッコ良く思えました。

 
フロントはVer.SやFと同様、225 40 18inch ですが、リアは255 35 18でした。


ドアに厚みがあって(サイドミラー取付け部の外板部分)、クオリティー感があるというか、スタイルに妥協がないというか、こんなところにも魅力を感じます。
因に全幅は1910mmと少し幅広になってます。


これ真面で良いかもです。
しかし、欲しくても買えませんけどね。。
 
ブログ一覧 | Lexus店 | クルマ
Posted at 2013/03/26 00:33:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9/1)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

ビビッと‼️来ました。このCM🛻 ...
skyipuさん

🥢グルメモ-1,075-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

応援しています。ファイト!
のにわさん

岐阜県TRG🚘🎵
あん☆ちゃんさん

ほっこりと温まる😌自分だけの時間
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2013年3月26日 0:39
こんばんは。早速見物ですね(^-^)v

早く試乗したいですね!
コメントへの返答
2013年3月26日 23:24
こんばんは☆

しゃもっちさんに教えてもらったので、早速行きました^^

会社の同僚に教えたらすぐ行ってましたよ(笑)

本当、早く試乗したいですね。
2013年3月26日 1:08
こんばんは☆

newISの実車はPV?で見てたよりスマートに見えますね。
PVではリアフェンダーより後ろのセクションがぼてっとしてて、
なんだかなぁ って感じでしたw

全体的なデザイン統一感や洗練度もいい感じです。

ただ、サイドの写真見るとCピラーはそこそこねてるけど、
セダンっぽくなって地味に見えます。
ちょっと残念かな?
(旧ISのクーペっぽいデザインが好きです。)
コメントへの返答
2013年3月26日 23:34
こんばんは☆

実物は結構いけてましたが、品は少し落ちた?
って感じでした。

スピンドルグリルは良しとして、全体的に気をてらった感があって賛否分かれるかも知れませんね。

旧IS(まだ現行か・・)の方が見ていて安心感、安定感があると思います。

しかし、やはりレクサス主力モデルなので売れて欲しいですね。
2013年3月26日 4:02
おはようございます♪

ワタクシも、早く実物が見たいです^_^
Tさん、買ったら見せてくださいネ(≧∇≦)
コメントへの返答
2013年3月26日 23:39
こんばんは☆

もうすぐ街を席巻すると思いますよ。
(そんなに売れないか?)

え〜、買いたいんですけどね。

お互い、まだまだ乗りましょう^^
2013年3月26日 12:31
こんにちは😃

写真と実物はかなり違う感じなんですね!

早く、実車が見て見たいです!o(^▽^)o
コメントへの返答
2013年3月26日 23:41
こんばんは☆

クラウンもそうでしたが、写真より実物の方が良く見えますね。
写真家泣かせです^^

Keyskyさんも実物を見たら印象を教えて下さいね。
2013年3月26日 13:07
こんにちは!
新型カッコ良いですよね~(*^^*)
買い替えるんですか!?
コメントへの返答
2013年3月26日 23:49
こんばんは☆

結構いけてましたよー。

買い替えたいですね〜。
試乗したら、気が付いたら契約していたなんて事になりそうです。
2013年3月26日 21:19
おじゃまします。
こんな 至近距離で見られるんですね

最近名古屋ご無沙汰だから…

幅が1900ミリオーバーとは
グラマラスボディ

早く試乗したいですね
コメントへの返答
2013年3月26日 23:56
こんばんは☆

ドアは施錠されてましたが、間近で見る事は出来ましたよ。
これだけでも名古屋に遊びに行く価値はありです(笑)

デザイン重視だと思いますが、パフォーマンスも重視して欲しいですよね。インテリジェントスポーツの名に恥じないよう。
次期IS-Fはカーボンルーフなども期待しているのですが。
2013年3月27日 17:21
こんばんは♪
ミッドランドは発売前のクルマを見られるので、ある種のワンダーランドですね(笑)
実はボクはもう仕事柄某所でNew IS号を室内まで拝見しましたが、総評はイイですね♪
質感としては今のIS号のほうが高いと思います。パーツ単体の触感や重量感は今のIS号がよろしいかと。
ただ、デザインセンスや見せ方はさすがNew IS号に軍配が上がります。乗ってみたくなる、触ってみたくなる、訴えかける力がNew ISにはありますね。
実物は見ていないですが、F Sportのメーターはホンマにカッコ良さそうです!

……個人的にはやはりあのヘッドライトはやはり好きになれません(汗)
コメントへの返答
2013年3月27日 23:38
こんばんは☆

こんな身近に展示されるとは思ってもなかったのでラッキーでした。

室内はみれなかったので質感まではわかりませんでした。今の方が良いのですね。
個人的にはカップホルダーがそのまま丸出しになっている部分があまり好きではありませんが、それ以外はデザインはいいと思いました。

ヘッドライト、テールライト(こんな曲があったような)は好き嫌いが分かれそうですね。

後は何と言っても走りです。ボディー剛性は高そうな気がしますね。

プロフィール

「有難うIS http://cvw.jp/b/1078924/41355515/
何シテル?   04/15 18:49
皆さん今まで有難うございました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ブレビスと同じ場所にて❣️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/10 21:22:59
あれこれやってました(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/09 23:03:21
ブルー指針化する方、必見!!(ちょっと長いです)(*^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/27 07:51:50

愛車一覧

ヤマハ BW'S ヤマハ BW'S
ヤマハのBW’s(ビーウィズ)という少し変わった原付です。 50ccにしては大きく ...
フォルクスワーゲン アップ! UP! (フォルクスワーゲン アップ!)
嫁の買い物カーです。 初のVW車です。 シンプルですが、基本部分がしっかりしてます。
ミニ MINI ミニ MINI
楽しい車でした。MINIは将来また買いたいです。 マニュアルのCooperSを。
レクサス IS レクサス IS
IS250 Ver. F 20系は日本でのレクサスブランドの正否を担って発売された為、と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation