• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月16日

ABARTH 124 Spider

ABARTH 124 Spider 皆さん知ってますか? 124スパイダー。

ご存知の方も多いと思いますが、マツダのNDロードスターベースにフィアットがカスタマイズしたオープンスポーツです。

私も存在自体は知ってはいましたが、今まで正直あまり気にしてませんでした。しかし最近出たある雑誌で目に止まり、瞬間的にテンションが上がりました。

何故かと言うとカスタマイズの内容が外装や内装だけでなく、中身もかなり変わっているからです。
ABARTH仕様なのでかなり走りに振った仕様にチューンされてます。

エンジンはフィアット製1.4Lターボ、トルセンLSD、ビルスシュタインダンパー、ブレンボブレーキ、ボディーも強化してあるようでマフラーも専用4本出しです。



しかも驚いたのは、広島で作ってそのまま国内で売られるので外車扱いなのですが比較的リーズナブルな価格で買えるのです。

NDロードスターが気になっているものの、車格など考えると少し躊躇する人も居たと思いますが、フィアットの強化版となると私のように一気に興味が湧いて来る人もいると思います。

人間で言うと外人と日本人の良い所を掛け合わせたハーフのような存在でしょうか(笑)


外装に比べ、内装はロードスターの面影が多分に残ってます。



元々この内装デザインも好きだったので、そこにABARTHの要素が加わり、本革やアルカンターラで高級感も演出されてとても良いと思います。


本日早速、家から一番近いフィアットディーラーに行って試乗して来ました。


この白い方に試乗させてもらいました。
因にこれはオプションカラーのパールホワイトです。

雑誌ではサイズ感がわかりませんでしたが、実車をみての第一印象、、

「小さ〜」でした。

デザイン的に写真では大きく見えるのですが、実車はちっちゃいです^^;

ベースが小さいので仕方ありませんが、もう少し大きいと良いな〜と思いました。

しかし一方で走りはサイズを忘れるぐらい本格的でした。

1.4Lターボ マルチエアーと呼ばれるこのエンジンは170HP、25.5kgmのトルクを発生するのでどの領域からも力強い加速をしてくれます。
カタログスペック的には高い数値ではないですが、車重が1130Kgと軽いので、それでも十分な加速をしてくれます。
ターボラグも殆ど感じませんでした。

IS250は215ps、26.5kgmですが、車重が1660kgなので、トルクはほぼ同じなのに500kg以上重い事になります。
こう聞くといかに十分なパワーがあるかが分かると思います。

ボディー剛性もとても高く、脚も引き締まっていて全体的にとても硬質な感じで私の理想に近い乗り味でした。


お金があればセカンドカーとして本当に欲しいです。

メインとして使うなら自分の場合もう少し大きいと良いな〜と思いましたが、ライトウェイトスポーツの魅力はその分落ちてしまうので微妙なところです。


ところで、話は変わりますが、最近良くディーラーに試乗に行くのでISを降りるのではと思われてるようですが、まだまだ降りませんよ〜(笑)
先月7年目の車検を通したところです^^

車が好きなので行ってるだけですので、今後ともよろしくお願いします^^

ブログ一覧 | 試乗 | クルマ
Posted at 2016/10/16 22:10:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」185
桃乃木權士さん

5倍に薄めるコーラ!
別手蘭太郎さん

高級フルーツ🍈もらっちゃいました ...
mimori431さん

㊗️70,000km
WALLEさん

素敵な3輪
バーバンさん

親族の集まりで びゅーんと名古屋へ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2016年10月17日 20:00
こんばんは☆

こんなハーフ車があるのは知らなかったです。
マツダとフィアットとは意外な組み合わせですね。
フロントはレトロ風デザインにも見えますが、
押し出し感があってロードスターより目立つのは間違いないです。

走りも十分楽しめるスペックですね。
しっかりした足で、コーナリングとかライトウェイトの良さを感じられそうです。
言われるようにFun to drive、
じゃなくBe a driverのセカンドカーとしてはいいです。
私には似合いませんが。(笑)


コメントへの返答
2016年10月17日 20:54
こんばんは☆

私も知りませんでしたが、マツダとフィアットは2012年に業務提携していたようです。

70年代の名車の復刻版として当時のデザインを随所に取り入れているようで、それがレトロ感に繋がってるかも知れません。

走りは本当に楽しくて最高の「大人のおもちゃ」ですね。ロードスターより少しじゃじゃ馬な感じがするのも良いです。

私にも似合いませんが、本当に欲しいならあまり気にせず買うと思います(笑)

プロフィール

「有難うIS http://cvw.jp/b/1078924/41355515/
何シテル?   04/15 18:49
皆さん今まで有難うございました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレビスと同じ場所にて❣️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/10 21:22:59
あれこれやってました(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/09 23:03:21
ブルー指針化する方、必見!!(ちょっと長いです)(*^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/27 07:51:50

愛車一覧

ヤマハ BW'S ヤマハ BW'S
ヤマハのBW’s(ビーウィズ)という少し変わった原付です。 50ccにしては大きく ...
フォルクスワーゲン アップ! UP! (フォルクスワーゲン アップ!)
嫁の買い物カーです。 初のVW車です。 シンプルですが、基本部分がしっかりしてます。
ミニ MINI ミニ MINI
楽しい車でした。MINIは将来また買いたいです。 マニュアルのCooperSを。
レクサス IS レクサス IS
IS250 Ver. F 20系は日本でのレクサスブランドの正否を担って発売された為、と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation