• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T-Squareのブログ一覧

2015年08月30日 イイね!

キャリパー塗装 途中経過

キャリパー塗装 途中経過
前回アップした通り、キャリパー塗装と耐熱ステッカー貼りまではうまく行ったのですが、その後のクリアー塗装が筆塗りではうまく行かず、、 コンパウンドなどで修復を試みたのですが、ステッカーの凹凸や隙間もあり、奇麗には無理でした(涙) そこでこれまでの努力がもったいないですが、やり直す ...
続きを読む
Posted at 2015/08/30 17:48:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2015年08月13日 イイね!

今年の夏の工作(350キャリパー)

今年の夏の工作(350キャリパー)
毎年夏の工作と称して盆休みに車関連の細かな作業をして来ました。 今までは殆ど暇つぶし程度の作業だったのですが、今年は比較的大物に手を出す事にしました。 以前から気になっていた、と言うよりIS購入当初から不満だったキャリパーとディスクローターの交換に踏み切ったのです。 それも4輪のキャリパー ...
続きを読む
Posted at 2015/08/13 23:35:02 | コメント(9) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2014年09月28日 イイね!

メーター弄り

メーター弄り
暫く弄りネタは小休止しようと考えていたのですが、なかなか止まりません^^; 長らく後期型のメーターリングが欲しいなと考えていたのですが、しゅ〜いんさんが里親募集されている事を知り、このチャンスを逃すまいと飛びついてしまいました。 ご存知の通り、後期型からメーターリングが付いてスポーティーです ...
続きを読む
Posted at 2014/09/28 16:25:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2014年08月16日 イイね!

今年の夏の工作

今年の夏の工作
毎年「夏の工作」と称して盆休みの暇な時間を利用して細かい作業をやってますが、今年はステッカーです。 まず1つ目は巨大なレクサスステッカー! 私の知っている印刷屋で何でも指定した絵柄を好きな大きさでステッカーにしてくれます。(これは一般的なサービスではありません) これをプラスチックボードに貼 ...
続きを読む
Posted at 2014/08/16 16:44:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2014年05月11日 イイね!

洗車&プチ弄り

洗車&プチ弄り
今日は天気も良く、久し振りに洗車&車弄り。   先日入れたワイトレ15mmで微妙にタイヤがフェンダーから出てたので11mmに戻しツラウチに。   因にホイール側の逃げが足りなかったのでグラインダーで少しボルトを削りました。数ミリのために結構大変です。。 車高はこ ...
続きを読む
Posted at 2014/05/11 22:35:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2014年02月16日 イイね!

海外からの届きもの

海外からの届きもの
ご無沙汰してます。 暫くブログお休みしてましたが、全く活動してなかった訳ではありません。 先日ポチッと海外から取り寄せた物が到着しました。   中身は; わかりますか? 以前ブログで4GRエンジンの特徴を記述しましたが、その弱点を補うパーツです。 「気液分離」にチャレンジで ...
続きを読む
Posted at 2014/02/16 11:54:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2013年12月01日 イイね!

エンジン洗浄とコーティング

エンジン洗浄とコーティング
本格的なエンジン洗浄(特に吸気周り)は次回行う事として、まずは当初予定通り洗浄とコーティングをする事にしました。     洗浄に使ったのは写真のエンジンシャンプー。   オイル交換前に入れて10分程アイドリングした後、すぐにオイル・エレメント交換します。 ...
続きを読む
Posted at 2013/12/01 23:26:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2013年11月17日 イイね!

久々の手洗い洗車&プチ弄り

久々の手洗い洗車&プチ弄り
今日は比較的暖かかったので久し振りに自分で手洗い洗車。 (最近はすっかりプロに頼み癖がついてしまって・・)  洗った理由はあるものを取付けるためで、   一つ目はLXモードのクロームドアハンドルカバー。 実はあまりぺたぺたと車に貼付けるのは好きではないのですが、ドア ...
続きを読む
Posted at 2013/11/17 21:00:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2013年08月10日 イイね!

夏の工作×2

夏の工作×2
今日から夏休み。 子供の夏休みの工作を手伝い、その後自分の方の工作に取りかかりました。 因にこれが娘と作った上の方を見えるようにする望遠鏡です。 以前マックのハッピーセットでもらったおもちゃを改造して、ペーパータオルの芯と組み合わせて作りました。 中に鏡が入っていてちゃんと見えま ...
続きを読む
Posted at 2013/08/10 22:21:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2012年10月25日 イイね!

貼ってみました〜。

貼ってみました〜。
ずーっとやろと思って重い腰があがらなかったのですが、とうとうレクサスステッカーをブレーキキャリパーに貼りました。         この小さなステッカーを貼るだけなのですが、ジャッキアップしてタイヤを外し、キャリパーを洗浄しなければなりません。 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/25 19:15:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | DIY | クルマ

プロフィール

「有難うIS http://cvw.jp/b/1078924/41355515/
何シテル?   04/15 18:49
皆さん今まで有難うございました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレビスと同じ場所にて❣️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/10 21:22:59
あれこれやってました(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/09 23:03:21
ブルー指針化する方、必見!!(ちょっと長いです)(*^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/27 07:51:50

愛車一覧

ヤマハ BW'S ヤマハ BW'S
ヤマハのBW’s(ビーウィズ)という少し変わった原付です。 50ccにしては大きく ...
フォルクスワーゲン アップ! UP! (フォルクスワーゲン アップ!)
嫁の買い物カーです。 初のVW車です。 シンプルですが、基本部分がしっかりしてます。
ミニ MINI ミニ MINI
楽しい車でした。MINIは将来また買いたいです。 マニュアルのCooperSを。
レクサス IS レクサス IS
IS250 Ver. F 20系は日本でのレクサスブランドの正否を担って発売された為、と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation