久し振りに1/18ネタです。
今回は1970年のダッジ、チャレンジャーです。
皆さんこの車ご存知ですか?
1/18の醍醐味は今見れない車、所有したくても出来ない(かった)車、それを身近においてその時代時代で実車に出会った時の感動を今に甦らせる事にあると思ってます。
それには、このサイズでなければならないのです。眺めていると、今にもリアタイアが白煙を上げて走り出しそうです。
チャレンジャーは間違いなくこの時代に輝いていた名車ですね。
ガソリンが水のように安かった時代のアメリカの、燃費なんて少しも考えてない、とにかくモンスターエンジンのトルクにものを言わせ、ストリートで勝つ為の車だと思ってます。
因にアメリカドラマのDukes of Hazardに出てたのはこの車に良く似たダッジ、チャージャーの方です。少し前にアップしたコルベットとは少し性格が違います。コルベットも同じくモンスターエンジンを積んでますが、ある意味レクサスのような洗練されたプレミアム感を感じさせます。バービードールのような金髪女性が乗っていても違和感がないスタイルと高級感が漂います。
しかし、チャレンジャーは全く違いますよね。とにかくワイルド、マッチョで男っぽさが漂います。
この色使いもいかにもアメリカンですね。
ISと夢のコラボです。こういう事も楽しみ方の一つです。
チャレンジャーをやっと手に入れてとても満足です。
ブレビスと同じ場所にて❣️ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/01/10 21:22:59 |
![]() |
あれこれやってました(笑) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/06/09 23:03:21 |
![]() |
ブルー指針化する方、必見!!(ちょっと長いです)(*^^)v カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/09/27 07:51:50 |
![]() |
![]() |
ヤマハ BW'S ヤマハのBW’s(ビーウィズ)という少し変わった原付です。 50ccにしては大きく ... |
![]() |
UP! (フォルクスワーゲン アップ!) 嫁の買い物カーです。 初のVW車です。 シンプルですが、基本部分がしっかりしてます。 |
![]() |
ミニ MINI 楽しい車でした。MINIは将来また買いたいです。 マニュアルのCooperSを。 |
![]() |
レクサス IS IS250 Ver. F 20系は日本でのレクサスブランドの正否を担って発売された為、と ... |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |