• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T-Squareのブログ一覧

2015年03月29日 イイね!

撮影&アライメント オフ

撮影&アライメント オフ久し振りのブログアップです。

最近2回のプチオフはなかなか内容濃かったです。





一つ目はマツkenさんと撮影オフで行った南知多半島にある「チッタナポリ」。

ここはバブル期に別荘地として建てられたマンションやコテージがあり、リゾート地のような雰囲気があってとても良かったです。


撮った写真を少し紹介します;

その1


その2


その3


その4


こんな感じでなかなかリゾート感が良かったです。
曇り空だったのがとても残念でした。

お金があればここに別荘欲しいですが、南海トラフが怖い気もします。。


さて、二つ目のプチオフは冒頭写真の東三河アライメントセンターでの集まり。

写真の左からKASUさん、いったんさん、ヒデkunさん、マツkenさん、エースンさん、午前中のみTake2さんが集まり、それぞれ装着したり、アライメント取ったりしてました。

ショップがまるでレクサスIS専門店のような状態になって、周りもびっくりしてました(笑)


私はフロントにスペーサーを入れてアライメントをとってもらいました。

まずはハブボルトをロングに打ち換えてもらい;


スペーサーをはめてタイヤ装着後、3Dアライメントテスターで調整開始です。


皆さんアップされているようにとても丁寧な仕事をして頂き、調整→試乗、調整→試乗を繰り返した後に同乗して車の中で詳しく説明をしてくれます。

高速等で違いを感じるのかと思ったのですが、ショップを出てすぐ違いを感じました。

このスッキリとした走りは何なんだろう?と思ったのですが、多分いつもなら来る修正蛇がないのでそう感じたのかも知れません。

曲がってからの直線もスッと決まって以前と全然違います。
本当にやって良かったです(^^)v


見た目も5mmのスペーサーで以前から気になっていたフロントのタイヤの凹みが少し見栄え良くなりました。

使用前;



使用後;(ヘッドライトでなく、タイヤの位置に注目ください(笑))

わかります〜? 

そんなに劇的な変化はありませんが、5mmだとまだハブにホイールがかかるし、見た目と機能のバランスが取れたと思います。
私的にはこれで完成形です^^


あ、それから昨日の集まりでの一番の注目は、、








これです、、








ヒデkunさんの、、








ファイバーテールです!(^^)/



これはまた感染力大です。
(詳しくはヒデkunさんのブログで)

いや〜、また悩みが一つ増えました(笑)


Posted at 2015/03/29 20:39:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | プチオフ | 日記
2015年03月01日 イイね!

幸せな週末−その1−(SSB編)

幸せな週末−その1−(SSB編)この週末は色々と幸せな週末でした〜(笑)

まず金曜日は休みを取って、久し振りのSSB(Shiga Secret Base)秘密基地滋賀支部です(^^)/
早い話がヒデkunさん家です^^

いったん@3s-soulさんも仕事の調整をされ、急遽参画する事になりました(^^)/

いや〜、実に3年振り!
時の経つのは早過ぎます^^;

道中の写真(いったんさん号より)


120Km程あるのですが、最近何だか滋賀に良く来るな〜。


そして、SSBに来るという事は、、


当然ただ”ダベる”為だけに来た訳ではありません^^


今回私はスロコン(スイッチ改)取付け。とイカリングスイッチの変更。


いつもながら、手際の良い作業、技術と豊富な知識に脱帽です。


こんな感じでそれぞれ後付け感がなく、純正風です。


左がイカリングスイッチ、右の◎スイッチがスロコンオンオフです。
どちらもオンでインジケーターと丸の淵が青く光ります。
(写真がありませんが・・)

今は右下にスロコン本体が見えてますが、その内気に入ったモードが決まったらその時はしまい込む予定です。

いったんさんは新しいシフトゲートイルミとカップホルダーイルミをご注文です。(これはいったんさんのブログに乞うご期待^^)

作業は昼飯前に終わり、その後は楽しいトークを6時過ぎまで。
いつもながらあっという間の一日でした。

お二人ともお疲れさまでした&有難うございました!


Posted at 2015/03/01 21:00:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | プチオフ | クルマ
2014年12月02日 イイね!

久し振りのプチオフ

久し振りのプチオフ日曜日に久し振りにプチオフ会に参加しました。

長島オフの居残りメンバーを集めたプチオフ会をヒデkunさんが企画。



オフ会の名は「居残りクラブオフ」です(笑)


今回集まったのは左から
KASUさん、
ヒデkunさん、
Khirokuniさん、
えーすんさん、
デンスケさん、
私です。

しかし一般の駐車場にこれだけISが並ぶと異様ですね^^


実はこのオフ会の少し前にヤフオクである物を落札してしまい、自分で取付けようかと思ったのですが、ここはやはりプロにお願いしたいと思い、聞いてみた所、快諾頂いたのでお願いする事に。


そのある物とは、、



これです、、





IS−Fカーボンステアリング。

以前から気にはなっていたのですが、本当に落札するつもりはなく、まだまだ値が上がると思って軽い気持ちで入札したら、その後誰も入札せず、落札と相成りました。


ある意味お値打ちに落札したとも言えますが、他にやりたい事もあったので複雑です。

教訓:本当に落札するつもりがない場合はむやみに入札しない事^^;


早速、ヒデkunさんがハンドルの取付けに取りかかってくれました。


いつも手際の良さには感服します。

あっという間に完成。


前のレアルの”Red Selection”から雰囲気が一変。モノトーンでシックな感じになりました。
シフトノブのカーボンと相性も良く、またもともとVer.Fでハンドルに付いていた”F”マークも帰って来て嬉しい(笑)

しかも外したレアルのステアはその場でKASUさんに里親になって頂きました。

この日はこれを皮切りに、他の参加メンバーからも依頼事項があり、ヒデkunさんは次から次へと作業が。

どれもかなり難易度は高そうでしたが全て完成させ、その知識、技術の高さに毎回驚かされます。


初めてお会いする人もいましたが、皆さんそれぞれ拘りが凄くてびっくりします。
ここでは詳細は省きますが、見えない所までケアーが行き届いていたり、相当なお金が掛かっていたり。

居残りクラブオフ、本当楽しくあっという間に6時を過ぎてました。

また次回もあれば是非参加したいです^^


Posted at 2014/12/03 00:24:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | プチオフ | クルマ
2014年08月17日 イイね!

NX内覧会オフ

NX内覧会オフ今日はみん友さんのマツKenさんと共にMyDのNX内覧会へ行ってきました。


NX、なかなかシャープなボディーと最新のデバイスも付いてとても魅力的でした。


フロント;


リア;

リアコンビランプがとても奇麗です。
不思議と最近流行の空力突起がリアコンビには無かったです。

しかしマツKenさんも私も、どちらかと言うと奥に置いてあったISの方に興味があり、
NXもそこそこに自然と足がそちらに^^

その後コーヒーとお菓子を頂きながら車を中心とした色々な話題で盛り上ってました。
(レクサスディーラーさん、あまり内覧会の意味がなくて済みません^^;)

今回もマツKenさんから色々と有益な情報を得る事が出来ました。
樹脂パーツを黒く甦らせるお勧めのメンテナンス用品やドライブコース等、早速利用させて頂こうと思います。

そして、帰り際にISより更に興味をそそられる物がある事に気が付き;

RCとRC−Fの簡易カタログです!
中を見ると凄い事になってますね。
VDIMやDMSを始め、TVD、BSM、RCTA、LDA、全部覚えきれません。。
更にRC-FにはLFAで培ったカーボンパネルがエンジンフードやルーフ等に採用されたバージョンがあります!

欲しいな〜。でも手が届かない・・。
こんな性能を使い切れないし・・。

現実に戻り、その後私はLSD換装後1,000Kmに到達したのでデフオイルを交換しにいつものショップへ。

オイルは当然ルブテック(RG75W-140)。これを入れておけば安心です(^^)/

これで慣しも終わり、オイルも奇麗になって思いっきり走れるぞ〜! ってもう長い休みも終わってしまいましたが。。

お盆休みも今日で終わりですが、家族で京都に行ったり、みん友さんに会ったり、天気は最低でしたがかなり充実してました(^^)v

明日から更に現実に戻らねば・・。

Posted at 2014/08/17 18:19:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | プチオフ | クルマ
2014年08月13日 イイね!

プチツーリング&グルメオフ

プチツーリング&グルメオフ昨日はプチオフ会でした。

今回は初メン、First_11さんを迎え、いったん@3S-Soulさんと共に浜松までプチツーリング&グルメツアーも兼ねてのプチオフでした。
本当は10日に5、6人で計画していたところ台風で吹き飛び、12日に延期。3人になってしまったのは良いのですが、この日も何故か雨。。
全く予想だにしてなかったので前日にがっつり洗車してしまいました・・。


さて、浜松に大雨の中、更に帰省ラッシュの渋滞リスクも押して高速を飛ばして行ったのはこれのためです↓




浜松市民が愛してやまない「さわやか」のハンバーグ!
これは本当に美味しかったです(^o^)/

以前からいったんさんから聞いてはいたのですが、やっと食する事が出来ました。

写真の通り、レア気味の肉とオニオンソースがたまらなかったです。
そんなにくどくもなく、あっという間に平らげてしまいました。

浜松に行ったらウナギか餃子のどちらを食べようか悩みますが、これからは更にハンバーグも選択肢に入ってきて益々悩みます(笑)

目的の食事が終わった後は、雨のため車の周りでだべる事も出来ず、どうしようか悩んだ挙げ句、いったんさんの知っていたリサイクルショップ「浜北鑑定団」で中古ミニカーなどを見に行き、その後「浜名バイパス」を通って道の駅「潮見坂」で駐車。


この時点でようやく雨も上がり、ゆっくり車談義が出来ました。


20系ISのお尻も三者三様(笑)
それぞれのカスタマイズにワクワクしますね。

道の駅で買ったお土産;

定番のうなぎパイと富士山の天然水を使ったサイダー。
(かなり無難な選択です)


盆休み前半は何かと予定通りには行きませんでしたが、それでも十分楽しめました(^^)
後半も色々とやる事があるので充実させるべく頑張るぞ〜^^

Posted at 2014/08/13 18:14:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | プチオフ | クルマ

プロフィール

「有難うIS http://cvw.jp/b/1078924/41355515/
何シテル?   04/15 18:49
皆さん今まで有難うございました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレビスと同じ場所にて❣️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/10 21:22:59
あれこれやってました(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/09 23:03:21
ブルー指針化する方、必見!!(ちょっと長いです)(*^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/27 07:51:50

愛車一覧

ヤマハ BW'S ヤマハ BW'S
ヤマハのBW’s(ビーウィズ)という少し変わった原付です。 50ccにしては大きく ...
フォルクスワーゲン アップ! UP! (フォルクスワーゲン アップ!)
嫁の買い物カーです。 初のVW車です。 シンプルですが、基本部分がしっかりしてます。
ミニ MINI ミニ MINI
楽しい車でした。MINIは将来また買いたいです。 マニュアルのCooperSを。
レクサス IS レクサス IS
IS250 Ver. F 20系は日本でのレクサスブランドの正否を担って発売された為、と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation