• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T-Squareのブログ一覧

2012年07月11日 イイね!

スタビリンク換装

スタビリンク換装やっとスタビライザーをニュートラルポジションに戻す事ができました。
シンクデザインさんのスタビリンク装着です。



 





 
↓純正のスタビリンクです。


↓シンクデザインのスタビリンク。
 
写真をみてもわかる通り、純正に比べリンクそのものが強化され、またジョイント部分が柔軟に動くように設計されてます。
物を見るとこれは価格相応なのかなと思います。
ジョイント部分に球状の物が入っていて、どうやって入れたのか不思議になります。異音も全くしません。(訂正:異音は少しします)

家の近くにいつも少し攻める道があるのですが、オーバースピード気味で旋回中、凹凸があるとリアが跳ねながら少しスライドする動きをしていたのですが、跳ねずに粘るようになりました。これだけでも大きな違いです。

とても気持ちの良い脚まわりになったので、一旦これで完成とします。
 勿論、やろうと思えばスタビそのものを強化したり、ブラケットを交換したりできますが、スパイラルに入る前にこれで一旦完成形とします(自分に言い聞かせるようですが・・)

これからまた色々な道で試したいと思います。

 
 
 
Posted at 2012/07/11 23:36:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | パーツ装着 | クルマ

プロフィール

「有難うIS http://cvw.jp/b/1078924/41355515/
何シテル?   04/15 18:49
皆さん今まで有難うございました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1234567
8910 11121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

ブレビスと同じ場所にて❣️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/10 21:22:59
あれこれやってました(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/09 23:03:21
ブルー指針化する方、必見!!(ちょっと長いです)(*^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/27 07:51:50

愛車一覧

ヤマハ BW'S ヤマハ BW'S
ヤマハのBW’s(ビーウィズ)という少し変わった原付です。 50ccにしては大きく ...
フォルクスワーゲン アップ! UP! (フォルクスワーゲン アップ!)
嫁の買い物カーです。 初のVW車です。 シンプルですが、基本部分がしっかりしてます。
ミニ MINI ミニ MINI
楽しい車でした。MINIは将来また買いたいです。 マニュアルのCooperSを。
レクサス IS レクサス IS
IS250 Ver. F 20系は日本でのレクサスブランドの正否を担って発売された為、と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation