• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T-Squareのブログ一覧

2012年12月02日 イイね!

UP! 納車

UP! 納車今日はカールおじさん(笑)が納車されました。

予定より早く納車出来るとDから連絡あり、本日取りに行く事に。

Dに着くと赤のUP!が引き渡しエリアに駐めてありました。






 
一通りの説明を受け、花束のプレゼントを頂いたあと、その足でいつものキーパーラボへ。
この車は初めて見るらしく、店員がわらわらと集まってきました。
店長がホームページに載せるから写真を撮らせて欲しいと。


ボディーコーティングの他、ガラスコーティング、ホイールコーティングも併せて施行してもらい、これで安心と思いきや、帰ろうとしたら雨が・・−_−;
今日降らなくても良いのに・・と思いつつ、しかし雨ジミが出来る前に施行出来て良かったと前向きに考えながら慣しも兼ねて少し走って見ました。
 
まだ50Kmも乗ってませんが、初期インプレです。


気に入った事:
・エンジン音が静かで回すとそれなりに良い音がする。
アイドリング時は本当に静かでエンジンが止まっているかと思う程。
パワーも普通に乗っている分には不満はない。
・車の基本部分がしっかり作り込まれている事。
例えば;

 
アクセルとブレーキペダルが信じられない程しっかりしている


アルミのインナードアハンドル。各パーツの操作感も良し。

ドアヒンジもプレス品ではなく、しっかりしてます。


シフトやサイドブレーキ、


革巻きハンドル(D型でした)や固めのシート、


キー



などなど操作系や直接手に触れる部分がこのクラスとは思えない程しっかり作られているところがとても満足です。
リアフォグや、クルーズコントロールなども付いてました。

改善して欲しい事:
・やはりマニュアルボックスベースのオートマは改良の余地があります。
早くシフトアップしようとするので(燃費の為?)、もう少し引っ張っても良いのにと思います。スポーツモードがあると良いな〜。
一方、マニュアルモードではダイレクト感もあり、楽しいです。しかし、案の定、シフトアップ・ダウンの操作を誤ってしまい、過度にエンジンを回してしまった・・。
 
・シフトにP(パーキング)がない・・。
DかRのままエンジンを切るのですが、これは違和感があります。
 
・ISと比べると腰高感があり、少しふわふわとした感覚がある(ISと比べちゃいけませんね)
その内、強化バージョンが出るかな?

 
・ガソリン給油の際、蓋についた鍵を開けないといけないところ。
 これは面倒。鍵開けっ放しになってしまいます。

など、今のところこんなところです。 


 
雑誌をみると高速性能も良く、燃費も良いようなのでこれからじっくりテストしてみたいと思います。

 
 

 
Posted at 2012/12/02 19:11:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | 比較レビュー | クルマ

プロフィール

「有難うIS http://cvw.jp/b/1078924/41355515/
何シテル?   04/15 18:49
皆さん今まで有難うございました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
234 5678
9101112131415
161718192021 22
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

ブレビスと同じ場所にて❣️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/10 21:22:59
あれこれやってました(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/09 23:03:21
ブルー指針化する方、必見!!(ちょっと長いです)(*^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/27 07:51:50

愛車一覧

ヤマハ BW'S ヤマハ BW'S
ヤマハのBW’s(ビーウィズ)という少し変わった原付です。 50ccにしては大きく ...
フォルクスワーゲン アップ! UP! (フォルクスワーゲン アップ!)
嫁の買い物カーです。 初のVW車です。 シンプルですが、基本部分がしっかりしてます。
ミニ MINI ミニ MINI
楽しい車でした。MINIは将来また買いたいです。 マニュアルのCooperSを。
レクサス IS レクサス IS
IS250 Ver. F 20系は日本でのレクサスブランドの正否を担って発売された為、と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation