• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T-Squareのブログ一覧

2011年11月05日 イイね!

Gazoo Racing サーキットチャレンジ

Gazoo Racing サーキットチャレンジ 



 

 




先日、トヨタが主催する”Gazoo Racingワクドキ「サーキットを走ろう」”というイベントに参加して来ました。

自分の車を持ち込んで鈴鹿サーキットを走れる、なかなかない経験が出来るという事で申し込んでみた所、抽選にあたり、参加する事ができました。
 

プロの先導車についてラインをトレースしながら無線でブレーキやアクセルのタイミング、鈴鹿サーキットの特徴や注意点などを指導してもらいます。
プロのドライバー、高橋 隆之さんや片岡 龍也さんも来ており、直接色々な話も聞けました。
鈴鹿サーキットはテレビでは見た事がありましたが、実際に自分で運転するのは初めてでしたが、高速で飛ばせるストレートが2カ所、ヘヤピンやシケイン、スプーンカーブや逆バンクなどもあり、盛りだくさんでチャレンジングなコースだと思いました。
 
最後の方は先導者に着いて行くのがやっとでタイヤが鳴き出す手前ぐらいまで自分のIS号を追い込む事が出来ました。コーナーの立ち上がりなどでアクセルも全開にしましたが、とても気持ちよかったです。取り替えたスロットルやインテークパイプの効果を発揮できた瞬間だと思います。純正の足回りでも全く不安に思う事はありませんでしたが、少し車高を落としたいという衝動にかられました。

そして最後にサーキットTAXIといって、プロのドライバーの運転でサーキットを1周してもらったのですが、今までの自分たちの運転は何だったのか、と思う程次元の違う世界でした。ISFがドリフトしてカウンターをあててました。
 
この写真は置いてあったニュル24H耐久レースで優勝したLFAです。


この日はとても有意義な一日になりました。また来年も参加したいと思います。皆さんも是非参加してみてください。

 
 

 
Posted at 2011/11/05 20:44:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「有難うIS http://cvw.jp/b/1078924/41355515/
何シテル?   04/15 18:49
皆さん今まで有難うございました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

ブレビスと同じ場所にて❣️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/10 21:22:59
あれこれやってました(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/09 23:03:21
ブルー指針化する方、必見!!(ちょっと長いです)(*^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/27 07:51:50

愛車一覧

ヤマハ BW'S ヤマハ BW'S
ヤマハのBW’s(ビーウィズ)という少し変わった原付です。 50ccにしては大きく ...
フォルクスワーゲン アップ! UP! (フォルクスワーゲン アップ!)
嫁の買い物カーです。 初のVW車です。 シンプルですが、基本部分がしっかりしてます。
ミニ MINI ミニ MINI
楽しい車でした。MINIは将来また買いたいです。 マニュアルのCooperSを。
レクサス IS レクサス IS
IS250 Ver. F 20系は日本でのレクサスブランドの正否を担って発売された為、と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation