• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T-Squareのブログ一覧

2012年04月15日 イイね!

ビルシュタイン装着

ビルシュタイン装着

この週末、とうとう以前から憧れていたビルシュタインにサスを交換しました。


以前レガシーやユーノスロードスターなど、ビル脚仕様のバージョンがあるだけでその車が欲しいと思ってた程憧れていたサスです。


IS用にチューニングされたキットがあると知って、我慢しきれず、購入してしまいました。


 

交換作業中です。



因にこれは純正のVer.F(Ver.Sと同じ)サス。ものはしっかりした感じで、流石レクサスに採用されているパーツだと思いました。 

しかしながら、流石にビル脚とは比較になりません。

 

車は一日預け、翌日取りに行きました。事前に情報交換していた、いったん@3S-soulさんが来てくれました。
同じVer.Fですので分かり易いのですが、車高が少ーし下がっているのがわかりますでしょうか?


 
乗ってまだ一日ですが、初期インプレです;


乗り始めてすぐに私もいったんさんも感じたのは、乗り心地がとてもフラットでマイルドだと言う事です。路面の凹凸を突き上げ感無く、うまくサスがいなしているなーという感じです。これは明らかに純正サスと違います。わざとマンホールや段差を通過するように走ったのですが、やはりサスが凹凸を吸収し、純正サスで感じる突き上げやピッチング(おつり)がないのです。

少し大袈裟かも知れませんが、荒れた路面も平坦になった?と感じてしまう程です。


一方で、オーバースピード気味にコーナーを曲がると殆どロールせずにサスが粘り強く踏ん張ってくれます。この辺りは、バネレートが純正より少し(1Kgf/mm程度)上がり、車高が若干ですが下がっている効果だと思われます。


この乗り心地と走行性能がビルシュタインマジックと言われる所以なんだと実感しました。


本当の高速コーナーなどわかりませんが、私のようなストリートユース99%で、少しスポーティーな走りもしたいという人ならこれで十分だと思います。


また、価格的には定価21万程、ネットみると16.5万程で出てますが、このクオリティーでこの価格はボーナス価格といっても過言ではないと思います。


付属の樹脂製テールプレートを貼って完成です。

サスは見えないし、車高も殆ど落ちてないので、プレートでアピールしないと(笑)


これから高速やワインディングなど色んなシチュエーションで実力を試してみたいと思います。本当に運転が楽しみになってきました^^

Posted at 2012/04/15 23:38:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「有難うIS http://cvw.jp/b/1078924/41355515/
何シテル?   04/15 18:49
皆さん今まで有難うございました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

ブレビスと同じ場所にて❣️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/10 21:22:59
あれこれやってました(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/09 23:03:21
ブルー指針化する方、必見!!(ちょっと長いです)(*^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/27 07:51:50

愛車一覧

ヤマハ BW'S ヤマハ BW'S
ヤマハのBW’s(ビーウィズ)という少し変わった原付です。 50ccにしては大きく ...
フォルクスワーゲン アップ! UP! (フォルクスワーゲン アップ!)
嫁の買い物カーです。 初のVW車です。 シンプルですが、基本部分がしっかりしてます。
ミニ MINI ミニ MINI
楽しい車でした。MINIは将来また買いたいです。 マニュアルのCooperSを。
レクサス IS レクサス IS
IS250 Ver. F 20系は日本でのレクサスブランドの正否を担って発売された為、と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation