• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T-Squareのブログ一覧

2016年11月14日 イイね!

さよなら4GRエンジン

さよなら4GRエンジン少し大袈裟なタイトルになりましたが、

先日長島オフでみん友さんと話していて、今度の新型ISで
2.5L「4GR」エンジンがどうなったのか、話題になりました。

そう言えば新型ISに4GRの設定が無かったような・・。

とうとう無くなってしまったのでしょうか?

つい最近まで、AWD(4WD)だけ4GRが残っていたのですが、
これは4WDのシャーシとエンジンの組み合わせがなく、止むなく残していたと思われます。

改めてラインアップを見てみると、ISはやはり、

IS350
IS300h
IS200t

しかなく、2.5Lはありません。

では、AWDはどうしたのでしょう?
北海道など雪国では4WDは必須のはず。


確認するとIS300hにその設定がありました。
ハイブリッドシステムで対応したのですね。

また、気になったのでレクサスの他のラインアップも確認。

かつてトヨタエンジンのショーケースのような存在だったGSのラインアップを見てみると、

GS F
GS450h
GS350
GS300h
GS200t

の5つでした。

2L〜5Lの幅も凄いですが、2種類のハイブリッドシステムがラインアップにあると言うのはやはり凄いです^^;

これもAWDは300hか?と思いきや、何とこちらは350にAWDの設定がありました。
ガソリンエンジンでも3.5LでAWDに対応したのですね。

少し話がズレましたが、やはり4GRの設定はもうありません。

レクサスに4GRエンジンはとうとう無くなってしまったのです(涙)

ダウンサイズエンジンの流れで200tが開発され、4GRは駆逐されてしまいました。。

さよなら4GR。。

オーナーとしては複雑ですね。

あ、因にレクサスでは無くなったものの、トヨタでは生き残ってました^^
クラウン、マークXにはまだラインアップにありました。
少しほっとしますが、絶滅危惧種である事に変わりはないのでしょう。

良いエンジンなんですけど、
低燃費化、
ダウンサイジング、EV、自動運転などの流れの中で、時代と共に淘汰されていくのは仕方がない事だと思います。

しかし気になるのは、自動運転になったらエンジンの官能性能やフィーリング面は一切関係なくなります。
実用性だけのエンジンばかりにならない事を祈るのみです。

逆に少し贅沢なV6直噴NAエンジンの有り難み(?)を噛み締めながら、我が4GRのISを今一度楽しんでいきたいと思います(笑)

Posted at 2016/11/15 00:03:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 仕様の検証 | クルマ
2016年11月07日 イイね!

新型ISを見て来ました。

新型ISを見て来ました。本日ミッドランドのレクサス展示場でマイナー後のISを見て来ました。

初めてネットで見た時は少し違和感を感じたのですが、実車を見るとなかなか良いのでは、と思いました。

スピンドルと左右のインテークで良い意味でどっしり感が出て以前より低重心に見えます。

レクサスはスピンドルが共通なのでライトで差別化を図る必要がありますが、ISは少しうねったデザインで、今度のは下が直線的で上側がうねってますね。



モニターはやはり大きいに超した事はないです。


何故最初からこうしなかったのでしょう?

Fスポメーターも大分見慣れて来ました。


しかし、「ブレーキオーバーライドシステム故障」のウオーニングを出したまま展示しておくのは如何なものかと思いました^^;

色々書きましたが、大分商品力が増したのではないでしょうか?
以前は高額なメーカーオプションだった
・プリクラ
・LDA(レーンディパーチャーアラート)
・AHB(オートマチックハイビーム)
・レーダークルーズコントロール(ブレーキ制御付き)

が今や標準なんですね。

トヨタが良く実施する徐々に装備を増やして行って、その先は原価低減を図る流れで言うと今が一番「お買い得」かも知れません。
(これは完全に個人的意見で何の保証も信憑性もありません^^;)

いずれにせよISの商品力アップを狙ってテコ入れされているように感じたのは事実です。

これはこれで羨ましいですが、20ISもまだ捨て難いです。
先立つ物が無いとも言います^^


Posted at 2016/11/07 23:17:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | Lexus店 | クルマ

プロフィール

「有難うIS http://cvw.jp/b/1078924/41355515/
何シテル?   04/15 18:49
皆さん今まで有難うございました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
6 789101112
13 141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

ブレビスと同じ場所にて❣️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/10 21:22:59
あれこれやってました(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/09 23:03:21
ブルー指針化する方、必見!!(ちょっと長いです)(*^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/27 07:51:50

愛車一覧

ヤマハ BW'S ヤマハ BW'S
ヤマハのBW’s(ビーウィズ)という少し変わった原付です。 50ccにしては大きく ...
フォルクスワーゲン アップ! UP! (フォルクスワーゲン アップ!)
嫁の買い物カーです。 初のVW車です。 シンプルですが、基本部分がしっかりしてます。
ミニ MINI ミニ MINI
楽しい車でした。MINIは将来また買いたいです。 マニュアルのCooperSを。
レクサス IS レクサス IS
IS250 Ver. F 20系は日本でのレクサスブランドの正否を担って発売された為、と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation