• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T-Squareのブログ一覧

2018年01月03日 イイね!

IS最終章

IS最終章皆さん明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

私のIS号も9年目を迎え、走行距離も9万キロに迫り、少し前から次期愛車の検討に入ってました。


今まで実施してきた数々の弄りも一つ一つ元に戻し、残すはホイールのみとなりました。
alt

面倒なので戻さないものもあります。
350のブレーキ(トムスのブレーキライン付き)やLSのドアハンドル(リアドアでロック/アンロックも可)やディーラーオプション系など。

ヘッドライトは保管してあった中期ヘッドに戻したところ、こんなにメッキ部分が多かったんだと改めて思いました。
alt

ポジション灯もこんなに黄色かったんだという感じです。
alt


さて、下の表は過去7年間のISの記録(走行距離、燃費)とガソリン価格をグラフにしたものです。
alt
分かり易いところで言うと、ガソリン価格は2011年〜14年にかけてじわじわと上がり続け、14年の終わりから15年にかけて大きく落ちたのが見て取れます。16年初に底値まで落ちた後、今はまたじわじわと上がってきてますね。

真ん中のグラフは燃費です。これはその時々の走行パターンで変わるので一概に言えませんが、概して冬や夏場のエアコンを多用する時は悪く、それ以外は少し良いというのは傾向として読み取れます。

また、点線で挟まれている期間がレグノを履いていた期間なのですが、全体的に燃費が良いです。エコ性能も備えたレグノが純正のダンロップやミシュラン(Pilot Sports3)より燃費が良いのが意外に顕著に出たなと思いました。
それ以外で弄って来たもの、例えばビッグスロットルや排気系などは微妙過ぎてこのグラフでは違いがわかりませんでした。

私はA型では無いのですが、ガソリンを入れる度に全て記録してきました(笑)
それだけこの車が好きなんだなーと改めて思いました。

買った当初の状態に戻り、それが逆にまた新鮮ですが、もう少しの間この車を楽しんでいきたいと思います。

Posted at 2018/01/03 22:49:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「有難うIS http://cvw.jp/b/1078924/41355515/
何シテル?   04/15 18:49
皆さん今まで有難うございました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

ブレビスと同じ場所にて❣️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/10 21:22:59
あれこれやってました(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/09 23:03:21
ブルー指針化する方、必見!!(ちょっと長いです)(*^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/27 07:51:50

愛車一覧

ヤマハ BW'S ヤマハ BW'S
ヤマハのBW’s(ビーウィズ)という少し変わった原付です。 50ccにしては大きく ...
フォルクスワーゲン アップ! UP! (フォルクスワーゲン アップ!)
嫁の買い物カーです。 初のVW車です。 シンプルですが、基本部分がしっかりしてます。
ミニ MINI ミニ MINI
楽しい車でした。MINIは将来また買いたいです。 マニュアルのCooperSを。
レクサス IS レクサス IS
IS250 Ver. F 20系は日本でのレクサスブランドの正否を担って発売された為、と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation