• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月16日

2016 夏の家族旅行♪

2016 夏の家族旅行♪ 8/12〜13日と家族旅行(福島〜新潟)に行って来ましたー!

家族の予定がなかなか揃わず、帰省渋滞も予想される日程となったので、早めとは思いつつ12日の0:30頃自宅を出発。

流石に渋滞もなく 那須高原でちょっと休憩。
最近はどのSAも綺麗になりましたねぇー

ちょうど夜明け頃、最初の目的地である磐越道・猪苗代磐梯高原ICに到着。写真ありませんが、夜明けの空に浮かび上がる雄大な磐梯山がとても綺麗でした^_^


そのまま裏磐梯の五色沼湖沼群に到着。最寄りの「裏磐梯ビジターセンター」に駐車してしばし仮眠…のつもりでしたが、到着と同時に目を覚ました息子君がテンション⤴︎⤴︎
結局少しの休憩後、早速散策♪




ひんやりとした澄んだ空気と、快晴の空にそびえ立つ裏磐梯が素晴らしく綺麗で、家族で見入ってしまいました^_^
本来、五色沼湖沼群と言うだけあって色とりどりの湖沼をハイキングしながら楽しむのでしょうが、多少アップダウンのある道を15〜20分程歩いてたどり着いた次の沼が同じ色だったのと、あまりの蚊の多さに気持ちが萎えてしまい、ここでUターンし次の目的地へ…。

私にとって猪苗代といえばやっぱりスキー♪
30歳ぐらいを最後にスキーには行っていませんが、猪苗代のスキー場頂上付近から見る猪苗代湖がとても綺麗だったのが 印象に残っており、季節は違えど是非家族にも見せてやりたいと 「猪苗代リゾートスキー場」にある「磐梯山ロープウェイ」に向かいました。


10分程ゴンドラに揺られて頂上に着くと…

(゚∀三゚三∀゚) ウホー! 猪苗代湖と会津盆地が一望出来る素晴らしい景色を満喫しましたー!

この後は会津若松に移動なので、、、


磐梯山とセレナさんで記念写真♪
いい写真が撮れましたー^_^

会津若松市内に入り先ずは私のお目当のココ

自分へのお土産にこちらの安い生酒を。
以前飲んだ時にとても飲みやすかったので^_^


会津といえば白虎隊に鶴ヶ城。
飯盛山には行けませんでしたが、鶴ヶ城内は見学してきました。

この日は市内東山温泉にて旅の疲れを癒しました。

次いで2日目。 来た道を戻っても面白くないのでそのまま磐越道で新潟市内へ向かいました。


義父が佐渡出身な事もあり この辺りへは何度か来ていますが、やっぱり日本海は綺麗ですねぇ^_^

しばし海辺で遊んだあとは「新潟市水族館マリンピア日本海」へ…
10年ぶりに訪れましたが、とても綺麗にリニューアルされていてビックリ!



入場料も¥1500と安い割には、工夫された展示物やイルカショーなどしっかり楽しめました。
その後 道の駅など夕方まで市内を散策した後のんびり帰路につきました。

今年の旅行はホントにお天気に恵まれ、家族一同とても楽しく過ごす事が出来ましたー( ´ ▽ ` )ノ

ブログ一覧
Posted at 2016/08/18 01:59:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

ゾロ目ありがとうございます😄
yuji GP5さん

この記事へのコメント

2016年8月18日 7:51
お早うございます♪
ご家族揃って素晴らしい旅を満喫したようですね。

磐梯山がとても綺麗に撮れていますね。
私も一度行ってみたいです\(^o^)/
コメントへの返答
2016年8月18日 22:54
こんばんは( ´ ▽ ` )ノ
はいっ、とても満喫出来ました!

磐梯山、本当に綺麗でした♪
開陽号さんのように登山を楽しむ方々の気持ちが、少しだけわかった気がします^_^

是非こちらにもおいで下さいませ(^-^)/
2016年8月18日 11:28
mibupaさん、こんにちは(^^)/

良い天気で旅行も楽しかったでしょうね♪

猪苗代のスキー場頂上から見る風景は絶景ですね!


mibupaさん引き締まった身体に見えますが運動を続けているのでしょうか?

私はメタボまっしぐらです(笑)
コメントへの返答
2016年8月18日 23:07
つっち~♪さん、こんばんは(^-^)/

私 雨男なんですけど、珍しくお天気に恵まれましたー。
きっと日頃のおこないが良いからでしょうね
(゚×゚*)プッ
冬に見る猪苗代湖はキラキラしてこれまた格別なんですよww

引き締まって見えます?
イヤミでしょぉ〜?
腹筋に力を入れてちょっと斜めに構える様、心掛けておりますよ(笑)

頑張ってダイエットしましょうね〜(^-^)/
2016年8月18日 12:20
ちわっ!
えーっ、自分も11〜14日まで那須に行ってたから ニアミスしてたかも⁈

裏磐梯方面イイっすねー!
若かりし頃 スノボとバス釣りによく行きましたよ。

画像からも 綺麗な景色、空気感が伝わってきましたョ。
コメントへの返答
2016年8月18日 23:23
どもっ!
那須を通過したのは夜中だったけど、ニアミスだったかもですねー

セレにゃさんって、那須に住んでたんですかぁ?
私の家系(祖父)は元々黒磯あたりなんで、那須には思い入れがあります^_^
最初は2日目は那須近辺で遊ぶ案もあったんですけどね〜

天気に恵まれて、身心ともにリフレッシュ出来ましたー♪
2016年8月18日 12:29
磐梯山の勇姿が素晴らしく見えますね(*^^*)
そちら方面には行った事が無いので機会があれば行ってみたいです〰(^^)
素敵な画が多くて癒されましたヨ〰\(^o^)/
長距離家族サービスご苦労様でしたd(⌒ー⌒)!
コメントへの返答
2016年8月18日 23:36
こんばんは( ´ ▽ ` )ノ
裏磐梯へは初めて行きましたが、ホントに綺麗でしたよ〜
風もなく湖面に映る「逆さ磐梯」も見事でした^_^

私もはぜさんのキャンプブログを拝見してたら、是非行ってみたくなりましたよー♪( ´▽`)
2016年8月18日 12:52
山に温泉に水族館に

いい思い出作りが出来ましたね!

旅行はいいですよね~
ブログ読んでて
また旅行に行たくなっちゃいました( 笑 )


到着と同時に目を覚ますの
分かるわ~~( 笑 )
うちの子供も一緒!
さっきまで寝てたのに( 笑 )
不思議ですよね~~
コメントへの返答
2016年8月19日 0:44
こんばんは( ´ ▽ ` )ノ

なかなかの長距離移動でしたが、山も海も楽しめて子供達もかなり楽しんでくれたみたいで良かったです^_^

時間と資金に余裕があれば、頻繁に行きたいねぇ。
「週末はいつも避暑地で過ごします」なんて憧れるわ〜(笑)

目的地に到着するとすぐ目を覚ますのに、家に帰った時は起きやしないので、抱っこで家に入るんだよねww
2016年8月18日 21:07
mibupa さん

こんばんはo(^-^)o

磐梯山の景色はイイですね。

雲一つ無い最高の天気に恵まれましたね(^-^)

新潟は、お米が美味しいので名酒が揃ってて、とっても美味しいですね(o^∀^o)

家に戻ってからの楽しみですねo(^-^)o
コメントへの返答
2016年8月19日 1:00
こんばんは(^-^)/

磐梯山は絶景でした^_^
秋の紅葉シーズンにでも是非また行ってみたくなりました!

お酒は会津(福島)で買ったんです。
福島も有名な米どころなんですよっー
あの様な事故があり、あまり影響を受けていない地域も風評被害に苦しんんでいますが、近隣地域より情報を積極的に公開している分、逆に安心して楽しめましたよ^_^

お酒もとっても美味しかったですよ〜(^-^)/
2016年8月18日 23:31
ども!
正確には 黒磯に住んでて 那須高原で働いてたんです。
コメントへの返答
2016年8月19日 1:11
どもっ!
那須には二十数年前に行ったっきりなんですよね〜
毎年の様に旅行の目的地候補にはなるんですけど…
次回は那須にしようかな^_^
2016年8月19日 19:40
今年の夏に新潟いきましたよ~。
海綺麗ですね☆
コメントへの返答
2016年8月20日 0:14
hentaiさんのイベント?
海綺麗でしたよー☆
新潟は海もあるし、冬はスキーだし、米は美味いし、酒は美味いしで良いところだねー♪
2016年8月20日 10:25
こんにちは。
家族旅行、お疲れ様でした。m(__)m
お天気にも恵まれ、景色も綺麗で
おいしい空気もたくさんすって。
とても充実した旅行になりましたね?

セレナの写真、
とてもいい写真ですね。(^_^)v
コメントへの返答
2016年8月21日 22:32
こんばんは!
返信遅くなりましたーf^_^;
私 雨男なので、例年あまり天気が良くないんです…。
今年は本当にお天気に恵まれて、よい思い出になりましたww

セレナも気持ち良さそうでしょっ(笑)
2016年9月3日 23:17
今晩は!!
家族旅行、お疲れ様でした!
しかも逆さ富士・・・いや逆さ磐梯山!!
メチャ綺麗ですね〜!!
行ってみたくなりました!

そしてお約束のセレナと磐梯山!
忘れない所は流石ですね〜♪(笑)!!
コメントへの返答
2016年9月11日 23:24
今晩は!
返信が遅くなってしまい、申し訳有りません💦

いやぁ〜ホントに綺麗でしたよー
思い出に残る良い家族旅行になりました!!

紅葉の時期にも訪れてみたいですww

2018年7月23日 22:40
時間は経ってしまって今更だけど良い旅だったネ!

景色が最高だネ!

今度は是非とも仙台まで足を運んで下さい^_^
コメントへの返答
2018年7月23日 23:10
今でもたまにまた行きたいなぁ…と考えてますよ。
それぐらい良い旅でした♪
あと少しで仙台だもんね、時間があれば、福島〜宮城〜山形なんか回ってみたいなぁ。

プロフィール

「@j'z おはよう🌞
娘送ったついでにそのまま来ちゃった。^_^」
何シテル?   09/15 08:04
この度、c25セレナ後期20SからT32エクストレイルAUTECH iパッケージハイブリッドに乗り換えました。 新しい相棒とまた沢山の思い出を作りたいと思います...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ボンネットアース アイスワイヤー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/02 22:09:40
マフラーアース ボンネットアース アイスワイヤー インプレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/02 22:08:13
マフラーアース アイスワイヤー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/02 22:07:59

愛車一覧

日産 エクストレイルハイブリッド mibupa号 (日産 エクストレイルハイブリッド)
c25セレナからの乗り換えです。 1年落ちの試乗車を中古購入しました。 宜しくお願い致し ...
日産 セレナ 日産 セレナ
c25 20s乗ってます。 コツコツ地味に弄ってます! 皆様、宜しくお願いします(^o^ ...
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
ノートの前はこれでした。 色はダークブルーでした。 ゴルフⅣのマイナーチェンジ直後の購入 ...
日産 ノート 日産 ノート
色はシルバーでした。 嫁が運転するって言うから c25欲しかったのを我慢してコンパクトな ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation