• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mibupaのブログ一覧

2016年05月07日 イイね!

GWからのBD。

皆さんこんばんは( ´ ▽ ` )ノ

先日GW前半戦をアップしました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/1078931/blog/37805768/

後半戦は比較的のんびりした休日となりました。
5/3、

私の実家に両親を迎えに行き、スカイツリーもほど近い親戚の家に。
先日亡くなった叔母の墓前に 手を合わせに行きました。

5/4、

連休前からコツコツ進めていた工作がこの日あえなく撃沈…。惨憺たる結果になりましたが、詳細はそのうち報告しますね。
その後は嫁様の両親と昼食&ショッピング♪

5/5、
前日の失敗を取り戻すべく 朝から工作♪

こんなのや、

こんなのや、

こんなのを色々とやりましたww
詳細はこれまた後日。


5/6・7は仕事でしたが…

今日、5/7は私の45回目の誕生日でした♪
も〜一年経つのがホントに早い!

誕生日のお祝いは久し振りの不二家レストランへ。
店内放送こそ遠慮しましたが、記念写真は撮ってもらいましたよww

また一つオヤジになりました・・・T^T
肥満と加齢臭が気になるお年頃になりましたが、また一年 頑張りますかね^_^



Posted at 2016/05/07 23:08:52 | コメント(15) | トラックバック(0)
2016年05月02日 イイね!

連休折り返し。

皆さんこんばんは( ´ ▽ ` )ノ
私のGWは4/29〜5/5までの7連休で6・7日が出勤となっています。
お仕事の方々も沢山いらっしゃると思いますが、弊社の場合、毎年お客様の稼働日に合わせる形でお休みが頂けています。
4/29、

ずいぶん前に壊れてしまったボンネットHOODRODの付け根部分の交換をしました。

御役御免となった枝ですが…

息子の縄跳び収納フックとして次の役目を果たしていますよ^_^

4/30、

この連休に「やるっ! 」と決めていた家族の為の久々の日曜大工♪
家にあった厚さ20mmの板。


二等分にして、

こんな物を作りましたー。
丸棒の脚はホームセンターで120mm/本にcutしてもらいました。

角も落としてニスも塗りました。



3段下駄箱&ポリタンク置きの完成です♪
既存の下駄箱が満杯で、大きくなった子供達や私達の靴で溢れていた我が家の狭い玄関が これで少しは広くなりましたー。

5/1、


タイヤ擦り対策、完結。
https://minkara.carview.co.jp/userid/1078931/car/836664/3713121/note.aspx
と、


ヘッドレスト リアモニター取付け。
https://minkara.carview.co.jp/userid/1078931/car/836664/3712058/note.aspx
をして、車弄りも充実した日は・・・

息子と二人で「おふろの王様」へ…
ゆっくりと身体を伸ばしてリラックス♪

風呂上がりには留守番の女子達には内緒で「ミニストップ」のソフトクリーム^_^
食べかけの画像でお見苦しいですが、後半のコーンとのmixを楽しんでいるところです(笑)
んで今日5/2、休みなのは私だけだったので…

マフラーアース取付け。
https://minkara.carview.co.jp/userid/1078931/car/836664/3712322/note.aspx
走りが軽やかになりましたー!

なんだかとても内容が濃い連休となっています♪

最後に嫁様と行ったスーパーの中にある「不二家」のショーケースの前でひとりニヤけてしもた…

ww











Posted at 2016/05/03 00:48:32 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年04月24日 イイね!

祝・みんカラ歴5年!

祝・みんカラ歴5年!4月24日でみんカラを始めて5年が経ちます!

この一年で46のパーツと25の整備手帳をアップさせていただきました。

25の弄り(工作)はこんな感じ♪













順不同


あらためまして、この一年で皆さんから沢山の「イイね」をいただき、ありがとうございました!

みんカラを通じて皆さんと交流させていただき、沢山の刺激と元気をもらっています‼︎

今もくだらない妄想を地味に進めたりしてますが、また一年楽しくやっていこうと思っています^_^

mibupa号共々 お付き合いのほど、宜しくお願い致しますm(_ _)m

Posted at 2016/04/24 10:18:45 | コメント(12) | トラックバック(0)
2016年04月23日 イイね!

今日の出来事。

先ずは地震により被災された皆様やそのご家族の皆様に心よりお見舞い申し上げます。

一週間が過ぎましたが、まだまだ大変なご苦労があると思います。1日も早い復興をお祈り致します。



今日は息子の小学校の土曜授業で 学校公開日です。朝、いつも通りに息子を送り出し

時間までしばし工作途中のレジンでお遊び…

学校での様子を撮影するのは自粛しましたが、授業中や休み時間の息子を遠目に見て、学校に馴染んでる様子が伺えたので親として一安心しました^_^

廊下に貼り出されていた息子の絵。
なかなか上手に描けていましたww


嫁様が役員で仕事が色々とある為
私は一人、息子の下校時間まで暇つぶし。

王将でラーメンセット食べぇ〜の、

只今お隣のドトールでコーヒータイム中です^_^
なんだかんだで、ここのコーヒーが一番好きですww

帰ったら工作の続きと、

これを取り付けようかな( ̄ー ̄)ニヤリッ


そーいえば昨日から、

仕事終わりに会社がある工業団地の土手でウォーキング始めてみましたー。

一応、光り物も装着しています(笑)

キッカケは娘に「おとーさん痩せれば⁈」って言われたから…(爆)

暖かくなったし、続けてみようと思いますが、ウォーキング後のビールと晩飯が美味しくって…Σ(゚Д゚;)アラマッ

地道に頑張ってみますかな(^◇^;)






Posted at 2016/04/23 14:30:30 | コメント(9) | トラックバック(0)
2016年04月11日 イイね!

3連休。

先週の金曜日はお休みを頂き、息子の小学校入学式に出席してきましたー。

晴天とはいきませんでしたが、前日までの雨も止み先ず先ずのお天気♪
桜も散らずにいてくれましたー。

息子もこの日をとても楽しみにしていましたよ^_^


私の住む町は比較的子供の人数が多く?
今年度の新入生は5クラス158名だそうで、一クラスの人数が多い為、副担任の先生もいます。


上にお姉ちゃんがいるせいか、年齢よりもしっかり君な息子ですが、入学式は結構緊張したみたいです^_^


その後、小学校のすぐそばにある幼稚園へ…


先生達が出迎えてくれて、子供達のランドセル姿を我が子の様に喜んでくれました^_^

これからの6年間はあっという間でしょうが、勉強にスポーツに遊びにと、子供らしく元気で充実した小学校生活を送って欲しいものです。


次いで土曜日は…

実家の母親から「インターフォンが壊れたので新しいのにしたい」と相談があり、こんなのを事前に買っておいたのですが、やっぱり何かしないと気が済みません( ̄ー ̄)ニヤリッ

こんなプラのケースを購入♪

エアリューターで一片をカット。


形を整えて…



雨よけカバーです。
たいして囲えてないけど…(^◇^;)
モノ自体防水仕様なんで、無くても平気なんですけどねっ
自己満な作業でしたが、両親も喜んでくれたので良かったかな^_^

日曜日は朝から

久しぶりの洗車♪

実家が買った「ダイソン」を借りてきたので試してみたけど、(・・?)
期待ほどではありませんでしたねε-( ̄ヘ ̄)
















Posted at 2016/04/11 23:58:21 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@j'z おはよう🌞
娘送ったついでにそのまま来ちゃった。^_^」
何シテル?   09/15 08:04
この度、c25セレナ後期20SからT32エクストレイルAUTECH iパッケージハイブリッドに乗り換えました。 新しい相棒とまた沢山の思い出を作りたいと思います...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ボンネットアース アイスワイヤー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/02 22:09:40
マフラーアース ボンネットアース アイスワイヤー インプレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/02 22:08:13
マフラーアース アイスワイヤー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/02 22:07:59

愛車一覧

日産 エクストレイルハイブリッド mibupa号 (日産 エクストレイルハイブリッド)
c25セレナからの乗り換えです。 1年落ちの試乗車を中古購入しました。 宜しくお願い致し ...
日産 セレナ 日産 セレナ
c25 20s乗ってます。 コツコツ地味に弄ってます! 皆様、宜しくお願いします(^o^ ...
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
ノートの前はこれでした。 色はダークブルーでした。 ゴルフⅣのマイナーチェンジ直後の購入 ...
日産 ノート 日産 ノート
色はシルバーでした。 嫁が運転するって言うから c25欲しかったのを我慢してコンパクトな ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation