• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

無限乙弐千の愛車 [ホンダ ステップワゴンスパーダ]

整備手帳

作業日:2025年5月23日

運転席シート表皮の交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
巷で有名な(?)ホンダ車合皮シートの破れ(ヒビ割れ)

ワタクシのステップワゴンはちょうど登録から2年、走行距離も2万キロを超えた辺り。

普段の使い方としては、主に通勤が多く1日に2回は乗り降りがある状況。

で、ワタクシ自身、乗り降りの際は土手を潰さないように心掛けているのだが(笑)、ふと見てみると1cmくらいの小さいヒビ割れ(破れ)ができていた。

そのヒビ割れからシート前方に向かってシワもできており、いずれ進行しそうな気配…

まだ新車保証(3年)がある内に、表皮の交換を実施してもらった(写真は交換後)
2
実は、ちゃんとアナウンスはされていないが、去年ごろからシート外側の土手部(背もたれと座面)の、表皮材が対策品になっている(その部位だけ材質が違う)

最近行われたステップワゴンのマイナーチェンジでは、その対策品表皮への変更がされている(合皮仕様なので、スパーダとプレミアムラインが対象)

対策品への変更以前に保証で交換したユーザーもいるかもしれないが、表皮自体は変わっていないので、またいずれ同じ事象が起こると思われる

新型の発表からそろそろ3年経つので、まだ交換してなくシートの破れに悩まれているユーザーは、ディーラーに相談されてみては?(保証がある内にお急ぎを)
3
で、交換後だが、見た目にはほとんど分からないが、微妙に反対側の表皮とは、手触りが違うように感じるかも(言われてみれば、のレベルだと思うが)

引き取り後、シート裏側の表皮まとめが甘かった(フレームが少し見えている…)ので、自分でやり直して完了

見える部分には、もう少しお金をかけて欲しいものです(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドレストホルダー(3列目)交換

難易度:

腰痛軽減に

難易度:

レカロシートSR2 底抜け⁉️

難易度:

シートエアコン設置

難易度:

運転席側座面シート交換

難易度: ★★

クラフトワークス シートカバー メッシュ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「本日も鬼の居ぬ間に…エスで一走り🚗いろは坂を上り下りして適当に走っていたら草木ダムまで来てしまった(笑)山の上は風が気持ち良いですね!」
何シテル?   08/16 15:27
みんカラは情報収集と記録簿として使っています。 学生時代を都内で過ごし、その後S2の生まれ故郷にある企業へ就職… 過ごし方はクルマよりもゴルフや冬は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

VGS不調1:始まりは7年前のツーリング先でのこの整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 21:51:44
23Mギャザズナビ(Honda CONECT for Gatheres+ナビ特装用SPPKG装着車) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 12:10:56
背徳のボンドパック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/13 06:33:30

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
RP8ステップワゴンe:HEVスパーダです。 2022年9月契約、2023年6月4日納車 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
AP1-100型、ド初期のS2000です。 S2の中でも一番スパルタンで、一番ホンダの ...
ホンダ トゥデイ トデイ (ホンダ トゥデイ)
ホンダトゥデイJA4です。 通勤用、冬場の足として購入したつもりですが、今やS2より出 ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
ジムカーナをするために導入した96スペックのインテR。 元ツインリンクもてぎフルコース ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation