• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

無限乙弐千の愛車 [ホンダ S2000]

整備手帳

作業日:2021年3月5日

エアコンフィルター交換+エアコン清掃

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
暖かくなってきたので、もうじきエアコンの出番かと思いメンテを実施。

まずはエアコンフィルターから。
ボンネットを開けてカウルトップを持ち上げて、中の枠ごとフィルターを外す。
2
左が外したフィルター。

有名?な話だが、エスはなんと標準でフィルター未装着(笑)
ワタクシもいつ取り付けたか忘れたが、フィルターに140526とあったので、かれこれ丸6年は付けっぱなしの為、だいぶ汚れていた模様。

今回は、potautoというメーカーのフィルターに交換する。
純正は廃盤になっているので、選択肢が社外品しかない。
3
親切なことに車種専用の説明書が入っているが、出番が無かった。

あまり難しい作業ではないが、フィルターを枠に嵌めて戻すのに、若干手間取った。
4
フィルターの次は、ブロアを清掃。
まずはスカッフプレートを外す。
5
次に発煙筒の付いているガーニッシュを外す。
ピラーに付いているクリップに注意。
6
後はECUを止めているボルトを2つ外して、手前にずらせばブロアを外す準備が完了。

久しぶりに見るリザルトマジックECU(笑)

ブロアは3本のボルトで止まっているだけなので、簡単に外れる。
7
最後にコネクタを外してブロアを摘出。
空いた穴の中からエアコン洗浄剤をエバポレーターに向かって吹き付け。

22年物だけあって、なかなかの汚れ具合(笑)
後はひたすら羽の汚れを落とすだけなのだが、予想通り、それ以上にめんどくさいw

マイナスドライバー、綿棒、指の先を駆使してなんとか綺麗にした。
8
そうこうして洗浄した結果、バケツの水は放送禁止レベルに(笑)

後は逆の手順でブロアと内張りを元に戻して終了。

案の定、発煙筒の付いたガーニッシュを戻す時にトリムクリップを1つ破壊したので代替クリップに交換。

清掃後、エアコンをしばらく全開にして様子見。
だいぶ快適になりました!!

走行距離146924km

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコン修理

難易度: ★★

エバポレーター洗浄

難易度:

エアコンノブ交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「こちらはFL5タイプR…ではなく通常のシビックハッチバック🚗ですが、日本仕様には無いタイプRと同じカラーが選べます(こちらではBoost blue pearlと言います)しかもサンルーフ付き!良いね👍」
何シテル?   06/18 12:08
みんカラは情報収集と記録簿として使っています。 学生時代を都内で過ごし、その後S2の生まれ故郷にある企業へ就職… 過ごし方はクルマよりもゴルフや冬は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

23Mギャザズナビ(Honda CONECT for Gatheres+ナビ特装用SPPKG装着車) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 12:10:56
クラッチ廻り一式&セルモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/03 07:29:14
背徳のボンドパック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/13 06:33:30

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
RP8ステップワゴンe:HEVスパーダです。 2022年9月契約、2023年6月4日納車 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
AP1-100型、ド初期のS2000です。 S2の中でも一番スパルタンで、一番ホンダの ...
ホンダ トゥデイ トデイ (ホンダ トゥデイ)
ホンダトゥデイJA4です。 通勤用、冬場の足として購入したつもりですが、今やS2より出 ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
ジムカーナをするために導入した96スペックのインテR。 元ツインリンクもてぎフルコース ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation