• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ousyu.machaの愛車 [三菱 ミラージュ]

整備手帳

作業日:2012年9月10日

HID

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
HID
見にくいですが、HIDにしました。
2
HID
ヤフオクで、3000円
すぐに不灯になりそう(^-^;
3
HID
右側バラストABSアクチュエーターの脇に押し込みました。
4
HID
左側は、ヒューズBOXへ張り付け

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エバポレーター洗浄

難易度:

リヤコンビランプ も 研磨

難易度:

ヘッドライト研磨

難易度:

フォグランプ交換

難易度:

A/Fセンサー交換 36,492km

難易度:

ミラージュリアワイパーゴム交換2024.5.25😁

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年9月11日 18:00
同じくHID取り付けたいのですが初心者なもので猫2サイズはどれを買えば良いのかとか教えて貰って良いですか
コメントへの返答
2012年9月11日 20:43
こんばんは、H4タイプを購入するとOKです。

スライド式と切り替え式の方式が有りますが、スライド式は、発光点が二ヶ所有りLOとHIを切り替えます、
切り換え式は、機械的にバルブの位置を変えてLOとHIを切り替えます。

今回私は、切り替え式を購入しました。

2012年9月11日 21:00
丁寧な解説非常に助かりましたぁ!
(*´∀`)ノ

ありがとうございます!
(・ω・)ノ

ガッツリ参考にさせてもらいますw

頑張って自分で取り付けたいと思います!!
(*^ー^)ノシ
コメントへの返答
2012年9月11日 21:04
頑張って下さい。
最近のHIDは、ほぼカプラーONなので、配線の処理とバラスト等の固定くらいが面倒だと思います。
2012年10月4日 22:38
初めましてわーい(嬉しい顔)!自分も近々HIDに交換しようと考えてます猫2超初歩的なんですが、初めのソケット引き抜きが上手くいかないですバッド(下向き矢印)結構固いですよね冷や汗2?こんな所で止まってたら先が不安です失恋

プロフィール

ousyu.machaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ひでえなぁ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/27 17:23:59

愛車一覧

三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
ミラージュA05Aからの代替え 普通車からの乗り換えでしたが、パワー走行性能共に満足
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
三菱 eKワゴンに乗っています。
ヤマハ グリズリー ヤマハ グリズリー
除雪から道無き道を走る
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
久々のミラージュ 以前のようなスポーティーではないが、良いね
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation