• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月29日

行って来ました。

行って来ました。 結局伊豆まで行って来ました。
雨の中霧の中ターンパイク、伊豆スカイラインを越えて。
早速フォグとリアフォグ発動です。

峠を初めて走ったインプレとしては…
初めはインプレッサとのあまりの違いに戸惑いました。
インプレッサで曲がれてたスピードで曲がれずセンターラインをはみ出しそうになること数回。
車高の違い、足の硬さの違いからかインプレッサよりもロールが大きくあまりシャープに動けない。
気持ちの問題もあるのでしょうか。
インプレッサよりも峠の下りは怖いです。

逆に上りはインプレッサよりもパワーがある分、キックダウン等することなく上りました。
とはいえ、やはりDレンジに入れっぱなしでは上ることは上りますが加速しない…
結局スポーツモードで3rdや2ndに落として加速する必要はありました。

まぁあとは慣れですかね。

伊豆も生憎の雨。
行く場所も特に決めていなかったのでまずは伊豆高原 旅の駅『GRANPAL PORT』へ。
土産やら軽食やらいろいろあってよく行きます。
伊豆に行ったら必ずと言って良いほどここに行ってます。
そこでソフトクリームなど食いながらブラブラ。
フォトギャラリー:20110528 伊豆高原 旅の駅 GRANPAL PORT

その後『怪しい少年少女博物館』へ。
フォトギャラリー:20110528 怪しい… Part1
フォトギャラリー:20110528 怪しい… Part2
入場料1000円は取り過ぎじゃ…
というのが相方の意見です^^;
自分は割と好きなんですがね。。。

その後よく行くピザ屋(?)『Cafe Be』へ。
ここのピザが大好きでしょっちゅう行ってます。
フォトギャラリー:20110528 伊豆 Cafe Be

そしてディーラーへ。
新車成約記念のQUOカード\31000分ももらいました。
営業くんがタワーバーくれるというのでもらいに行ったんですが…
結局もらいそびれてしまいました。

さて、明日は出勤だ。
まずい…
早く寝なくちゃいけないのに…
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2011/05/29 03:10:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

京都 五山の送り火
はとたびさん

夏旅 ③金沢で散策!
物欲大王さん

花火大会と脱輪😳忘れられない記憶
woody中尉さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

|ω・´)キリッ番8/3Getと…
Good bad middle-agedさん

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2011年5月29日 8:51
伊豆旅行、イイですね~♪

途中で迎撃したのに~(笑)

それにしても、「少年少女博物館」ってコワイ・・・(;一_一)
コメントへの返答
2011年5月29日 13:23
迎撃してもらえば良かったですね(笑)
伊豆は一人でもしょっちゅう行ってます。
怪しい少年少女博物館はホントに怪しいですw
ぜひ行ってみてください。
1000円で高いか安いか妥当か判断してくださいw
2011年5月29日 9:58
インプでは曲がれていたカーブが曲がれない・・・?
車高と、足回り、タイヤサイズによるものかも知れませんね?
登りはかなり楽そうですね?
写真のような、お洒落なカフェで、ピザとコーヒー(出来ればビール!)を飲みたい今日この頃ですw
コメントへの返答
2011年5月29日 13:27
同じ感覚で曲がれません。
インプよりロールするので転がってしまいそうで。
やっぱり車高がでかいですかね。
ぜひ行ってみてください、Cafe Be。
おすすめです。
2011年5月29日 18:50
インプレッサだと交差点の右左折もブレーキ踏まずに、軽くエンジンブレーキをかけて、そのまま曲がれていた感覚があったので、軽自動車とかの代車生活の時は、最初はあやうく曲がり損ねて事故を起こしそうでしたよ(笑)
コメントへの返答
2011年5月29日 23:50
そうなんですよね。
自分もエンジンブレーキで下っていってインプではスッと曲がれたはずなのにフォレだと曲がれなくて…
重心が少し上がっただけでこうも違うものかと思いました。
やっぱり曲がるときはスピードは控えるべきですね(笑)
慣れなくては。
2011年5月30日 6:57
下りのカーブ(^O^)

私は昔バイクに乗っていたのですが、
その名残か、今でも下りコーナー大好物です(^_^;)
とはいえ、我が愛車ウィッシュでも結構怖い(>_<)

ホイールが軽い分、それでも純正よりは
軽快になっていると思いますよ(^_^)v

はあ…
もう2ヵ月以上休んでない(T_T)
俺もどっか行きたい(T_T)
いつ休めるかわからな~い!(>_<)

って出勤時間だ!ε=ε=┏( ・_・)┛
コメントへの返答
2011年5月30日 7:59
大好物でしたか(笑)
ウィッシュは結構低そうに見えるんですが怖いですか…
じゃぁフォレスターが怖いのは当然ですかね^_^;
バイクで峠を攻めてる(?)人は割と見ますが怖くないんですかね?
バイク乗ったことないのでわからないんですが…

2ヶ月休み無しですか…
自分も一時期そんな状態でしたがしんどいですよね。
体だけじゃなく心も病まないように気を付けてくださいね。

プロフィール

「営業所止めの荷物が到着d(⌒ー⌒)!今夜取りにいかなくちゃ。」
何シテル?   08/13 16:27
ふぐ@東京です。 2009年11月に失踪し、2011年4月に復活。 活動休止中はカメラにはまり一人旅など楽しんでました。 しかし2011年4月に郵便受...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ナンバープレート de 語呂合わせ 
カテゴリ:クルマ
2011/04/30 01:01:30
 
SUBARU 
カテゴリ:クルマ
2011/04/30 01:00:02
 
オートバックス 
カテゴリ:クルマ
2011/04/30 00:58:35
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
人生初の3ナンバー車。 21年ぶりにスバルが開発した新エンジン『FB20』を搭載したフォ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
人生初の新車。 ターボからの乗換えで加速の鈍さと苦戦。 初めていろいろいじってます。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
走行距離10万キロの車を中古で購入。 人生初のキーレスエントリー&ターボ車。 状態の悪い ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
初のパワーウィンドウ車。 前車のカローラFXの燃料ポンプが壊れて義兄の工場に持って行った ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation