• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぐ@東京のブログ一覧

2012年04月10日 イイね!

春を感じに。

春を感じに。この週末は春を感じにお散歩してきました。
やはり春は良いですね。

スカイツリー周辺も急に開けてきました。
つい先日までは工事中だったんですがね。。。
もうすぐオープンですね^^


そして車ではなく電車&徒歩で桜を撮りに。

錦糸公園です。
そのなのごとく錦糸町駅のごく近く。
花見客満載でした。

そして浅草目指して歩くことに。
たどり着いたのが江戸東京博物館。
ここもまた見事な桜。


いよいよ本命。
浅草に到着。
が…
人が多すぎて嫌気が。。。

目的だった桜×スカイツリーだけ撮ったらさっさと帰路に。

帰りがけに見かけた公園も満開。
花見客もいっぱいでした^^


春って良いですね。
ブログにも同じ内容をUPしています^^
写真は若干ちがいますが。
で、その他の写真はコチラで。
Posted at 2012/04/10 00:17:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2011年09月08日 イイね!

復活!!!

復活!!!先日のブログへのコメントありがとうございました。
おかげさまでだいぶ良くなりました。
が、今日は朝から腹が急降下。。。
しばらくトイレから出れなくなり…
仕事に行こうと家を出て少し歩いたらまたキュルキュル…
いや、大変でした^^;
汚い話ですみません。。。
もう今は落ち着いています。


話は変わって昨日はお台場へ行ってきました。
もう子供たちの夏休みも終わって空いただろうということで。
が、その前に出発前にちょっと作業を。
以前の自由研究がなんかイマイチだったので取り外し。
テープLEDは別の用途に。
20110906 エアコン吹き出し口 LED装着

それを終えてお台場へ。
まぁ駐車場はガラガラでした。
ヴィーナスフォートのヴィレッジヴァンガードでマラドーナ発見!!!
相方がもう夢中で…
そしてついにこの時が来ました。
20110906 ディエゴマラド~~~ナ!!!コンプリート

お台場では遊び倒して満喫してきました。
20110906 お台場 Part1
20110906 お台場 Part2

そして買っちゃいました!
トイデジ。
デジタルハリネズミトリプルプラス(写真)
ずっと前から欲しかったんですよねぇ。。。
20110906 トイデジ DIGITAL HARINEZUMI +++ Part1
20110906 トイデジ DIGITAL HARINEZUMI +++ Part2

前からトイカメラが好きで結構買い漁っていた時期もありました。
PEN買ってからはやっぱりデジイチって思っていたんですがトイの粗い感じもやっぱり好きで。
またトイカメライフ始めようかなぁ^^
Posted at 2011/09/08 01:09:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2011年08月24日 イイね!

軽井沢へ。

軽井沢へ。島田紳助引退ですね。。。
驚きです。
理由はイマイチよくわかりませんが。

さて、今日は休みだったので避暑地へ。
軽井沢に行ってきました。

中軽井沢をブラブラとして団子などを食いながらウィンドウショッピング。
教会も見に行って結婚式を挙げる条件を読んでいきなりアウトでした。
『まえに離婚をしていないこと』
あちゃ~。。。
その後相方は服やら何やらを購入して中軽井沢散策終了。

その後はアウトレットへ。
靴屋と鞄屋があればすべて入店。
先日サンダルとブーツ買ったばかりなんですがねぇ。。。
まぁいいんですけど。

全体をブラブラして気づけば19時。
晩飯を食おうということで花畑牧場のレストランへ。
ホエー豚丼を食べるために。
実にうまかったです。
ぜひ食べて見てください。

20110823 ぶらり軽井沢の旅 Part1
20110823 ぶらり軽井沢の旅 Part2

そして帰宅。
帰りは渋滞も無くスムーズに帰宅できました。
燃費も最高記録達成です。

そして夏休みの自由研究ですが現在は写真のような形になっています。
まだ改善の余地はありますが面倒になってきたのでしばらくはコレで…
Posted at 2011/08/24 01:09:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2011年08月09日 イイね!

へぇ~。

へぇ~。今日はお休みでした~。
まぁ節電対策で週休が土曜日から火曜日に変更になっているだけですが。

営業くんから聞いていた場所に行きたくて今日行ってきました。
スバルのお膝元、群馬県は太田にある『タイヤショップ 宝泉自動車解体』。
ホームページはこちら

すばらしい名前ですよね。
『宝』の『泉』ですよ。
ホントに宝の泉でした。
エンブレムとかお探しの方はここに行ってみたほうがいいかも。
何も買っていませんが^^;

巷の噂ではここはクラッシュテスト等を行った車のパーツを売っているらしいです。
純正ホイールとかもキレイなものがたくさんありました。
目的はSGフォレスター クロススポーツ純正16インチホイールとBPレガシィ マフラーカッター。
売ってませんでしたが…
店の目の前に解体工場があったので聞けばよかったかなぁ。。。
たくさんのスバル車が積んでありました。
S2000のマフラーカッター買っちゃおうかなぁ。。。

その後は太田周辺をブラーっとドライブして帰宅。
さすがスバルのお膝元、こんな店がありました(笑)


また明日から土曜日まで働いたら14日~19日まで休み。
客先都合で7月にも休みがあって8月もこんな休み。
毎年夏休みは9月の後半の学生の休みが終わってから空いている時期にとってました。
今年は半ば無理やりこんな混んでる時期に取らされて…
好きなときに休みたいが休めない人もいるだろうし贅沢は言えないなぁ。。。
Posted at 2011/08/09 23:00:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「営業所止めの荷物が到着d(⌒ー⌒)!今夜取りにいかなくちゃ。」
何シテル?   08/13 16:27
ふぐ@東京です。 2009年11月に失踪し、2011年4月に復活。 活動休止中はカメラにはまり一人旅など楽しんでました。 しかし2011年4月に郵便受...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ナンバープレート de 語呂合わせ 
カテゴリ:クルマ
2011/04/30 01:01:30
 
SUBARU 
カテゴリ:クルマ
2011/04/30 01:00:02
 
オートバックス 
カテゴリ:クルマ
2011/04/30 00:58:35
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
人生初の3ナンバー車。 21年ぶりにスバルが開発した新エンジン『FB20』を搭載したフォ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
人生初の新車。 ターボからの乗換えで加速の鈍さと苦戦。 初めていろいろいじってます。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
走行距離10万キロの車を中古で購入。 人生初のキーレスエントリー&ターボ車。 状態の悪い ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
初のパワーウィンドウ車。 前車のカローラFXの燃料ポンプが壊れて義兄の工場に持って行った ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation