• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぐ@東京のブログ一覧

2011年07月31日 イイね!

ジンベエザメに…

最近TVでよく見るCM。
まぁどこまでの地方でやっているか不明だけどチョットだけイラッとするんですよね…

ここのサイトの今日のスケジュールの下の動画。
音量ON/OFFがあるのでONにしてみてください。



シーパラ ラララ シーパラ ラララ ジンベエザメに パララララ♪
シーパラ ラララ シーパラ ラララ 笑顔になれる島♪
横浜八景島シーパラダイス~♪



ん???
『ジンベエザメにパララララ』
自分にはこうしか聞こえないんですが何かの間違いですかね?



ジンベエザメにパララララ…???
ジンベエザメに食べられた???
ジンベエザメに嵌められた???


なんでもいいですがパララララは…
ジンベエザメに会える島とかでも良いんじゃ???
ちなみに音量ONにしてるとずっと裏で流れているので気をつけてください。
この歌…
結構頭に残ります。
それが狙い?
ジンベエザメに嵌められた…


お口直しにちょっと泣ける曲を。
BUMP OF CHICKEN
数曲しか知らないんですが結構悲しい曲が多いです。
youtubeで見つけた動画です。
音質はいまいちですが。。。


『ダンデライオン』
ライオンが可愛くてかっこよくて可哀想な曲です。


『K』
最後まで見るとタイトルの『K』の意味がわかるはず。



どちらも泣けます。
BUMP OF CHICKEN結構良いです^^
Posted at 2011/07/31 01:34:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年07月29日 イイね!

第3世代…

第3世代…E-P2買ったときにはE-P3がたとえ出たとしても絶対に欲しくならない!!!
と思っていたんですがいざ出てしまうと気になる…。
ということで第3世代のチェック。

普段は基本的にマニュアルフォーカスで撮ります。
AFだとあわせたいところにフォーカスをあわせてくれないことが多いので…
でも先日空港で離陸する飛行機を撮ろうとしたときにやはり動くものにマニュアルフォーカスはきつい…
で、オートフォーカスで撮ったんですが…

フォーカスが遅い!

今度のE-P3はオートフォーカスが早いらしいです。
従来品の3倍のフォーカススピードだとか。。。
自分のE-P2が普通のザクでE-P3はシャアザクということです。
3倍早いのはちょっと魅力的…

CMも宮崎あおいで可愛いし。


でも…
やっぱりタッチパネルは要らないし内蔵フラッシュも要らない。
内蔵フラッシュが付いたことでモードダイアルが思いっきり表に出てきているのもデザイン的に…
ちなみに自分のカメラ(E-P2)はこんな感じ。
愛機

ということでやはり自分の今使っているE-P2がいいやという結論でw
一応普通に買うとパンケーキレンズと本体のセットで120000円くらいの代物なので。
もちろんそれより全然安く購入していますが^^;

レンズがちょっと形がレトロな感じになって可愛くなってはいるけどレンズなら買えば使えるし^^
E-P3が気になる人はここでチェック!
OLYMPUS IMAGING(E-P3)

って別にOLYMPUSの回し者ではないですよ~^^
(写真は現在愛用のOLYMPUS PEN E-P2です。)
Posted at 2011/07/29 00:14:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 物欲 | 日記
2011年07月28日 イイね!

レシート

レシート先日シェル石油にて給油した際のレシートの裏側。
いろいろ考えますねぇ。
タイヤの溝が計れるレシートです。
試してはいませんが…
Posted at 2011/07/28 02:13:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年07月27日 イイね!

お出かけ~。

お出かけ~。今日は早起きしてごみ捨て、洗濯、トイレ掃除。
写真はお台場のパレットタウンの観覧車をバックにしたフォレちゃんですが…
まずは成田目指して出発!

成田の展望デッキで飛行機を眺めたり昼飯食ったりして楽しんできました。
やっぱり飛行機っていいですよね。
カッコいい。
乗りたくなってしまいました。
20110726 成田空港 Part1
20110726 成田空港 Part2

かれこれ3時間ほど成田空港で過ごしたでしょうか。
そして勢いでそのままお台場へ。
なんとなくメガウェブへ。

トヨタは先日の後輩の事件以来どうも信用ならないのですが…
Vitz RSはかっこよかったですね。
これならありです。
あとはLEXUSのCT200h。
もっとでかい車というイメージでしたが意外と小さめに感じました。
コレもありですが…
まず変えませんw
20110726 MEG@ WEB

その後ビーナスフォートをうろつきつついつの間にかヒストリーガレージに迷い込んでいました。
旧車がいっぱいあります。
興味のある方はお勧めです。
入場無料ですから^^
20110726 ヒストリーガレージ Part1
20110726 ヒストリーガレージ Part2

何気なくうろついていると館内にカフェがあるとのこと。
しかも聞き覚えのある名前。
『アレッサンドロ・ナニーニ』
自分が中学生くらいの頃にF-1で名前を聞いた覚えがあります。
そんな『アレッサンドロ・ナニーニカフェ』に行って休憩。
20110726 Alessandro NANNINI CAFE

いや、やっぱり旧車は魅力的な車がたくさんあります。
まぁ一番のお気に入りはやっぱりマイフォレですが。

明日からまた4日出勤して日曜日が休み。
頑張らなくては…
Posted at 2011/07/27 01:20:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年07月26日 イイね!

サプライズ。

サプライズ。今日営業くんからナビが届いたという連絡がありました。
誕生日に合わせてきたねぇと思ったんですが…
明日は仕事が休みなので明日空いてるか聞いたらダメとのこと。
30日土曜日は出勤のため31日はどうか聞いたらこれまたダメとのこと。
結局7日日曜日に予約をしました。
これで『知らない人が見たらナビを盗まれた可哀想な人』状態を抜け出せます。
早く取り付けたいな。。。



そして今日は相方と仕事後に近くの駅で待ち合わせ。
そのまま飲みに行ってきました。
乾杯をして飲み始めると『はいっ』って紙袋を渡されました。
開けて見ると…

swatch!!!
実は今使ってるのもswatchです。
以前swatchを見に行ったときの自分の言葉を覚えてくれていたようです。
写真の品をプレゼントしてくれました。
この色合いがとても好きで。。。
黒×ピンクです。

全く予想していなかったのでホントにサプライズでした。
Posted at 2011/07/26 01:32:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | もらい物 | 日記

プロフィール

「営業所止めの荷物が到着d(⌒ー⌒)!今夜取りにいかなくちゃ。」
何シテル?   08/13 16:27
ふぐ@東京です。 2009年11月に失踪し、2011年4月に復活。 活動休止中はカメラにはまり一人旅など楽しんでました。 しかし2011年4月に郵便受...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

     12
3 4 56 7 8 9
10 1112 13 1415 16
17 1819 20 2122 23
24 25 26 27 28 2930
31      

リンク・クリップ

ナンバープレート de 語呂合わせ 
カテゴリ:クルマ
2011/04/30 01:01:30
 
SUBARU 
カテゴリ:クルマ
2011/04/30 01:00:02
 
オートバックス 
カテゴリ:クルマ
2011/04/30 00:58:35
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
人生初の3ナンバー車。 21年ぶりにスバルが開発した新エンジン『FB20』を搭載したフォ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
人生初の新車。 ターボからの乗換えで加速の鈍さと苦戦。 初めていろいろいじってます。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
走行距離10万キロの車を中古で購入。 人生初のキーレスエントリー&ターボ車。 状態の悪い ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
初のパワーウィンドウ車。 前車のカローラFXの燃料ポンプが壊れて義兄の工場に持って行った ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation