• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぐ@東京のブログ一覧

2011年08月15日 イイね!

夏休みの宿題(マフラーカッター交換)

夏休みの宿題(マフラーカッター交換)今日は汗をダラダラかきながら夏休みの宿題をやってきました。
まずは純正状態の写真を撮ろうと思ってカメラの電源ON!







『メモリーカードがありません』

いきなり出鼻をくじかれましたがたまたま256M(普段は16G)のメモリーカードがあったのでソレを使用。
でもさすがに一眼に256Mはあまりにも無謀でした。


仕方ないのでスマホで撮ろうと思ってカメラを起動。






『温度が高すぎるため撮影できません』


確かにスマホはかなり熱を持っていました。
でもなんとか256Mとスマホを駆使して写真を撮りつつ作業をしてきました。


見た目的には大満足ですが…
左右であってない気がします。
もしかしたら再度調整をするかもしれません。

20110814 S2000マフラーカッター装着


その後炎天下で汗だくになりながら洗車。
樹脂部分が白くなりやすそうで気になっていたのでマフラーカッター脱落防止用ホースバンド購入時に併せて『シュアラスター ゼロウォーター』を購入。
樹脂部分もコレでコーティングができるということなので。

実際に使ってみると…
樹脂部分が確かに艶が出た(気がする)!!!
せっかく車もキレイにしてマフラーカッターも替えたので撮影^^

20110814 マフラーカッター交換 & 洗車 & シュアラスター ゼロウォーター


明日は何しようかな。。。
Posted at 2011/08/15 02:26:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2011年08月14日 イイね!

届きました^^

届きました^^今日仕事帰りに郵便局に寄って荷物を取って来ました^^
代引で購入したブツは写真のものです。
いろんな方がやっているお手軽チューンです。
『HONDA純正 S2000マフラーカッター』

取り付けしている方の整備手帳等を見ると隙間を埋めるのにアルミテープを使用したりするそうです。
が、このショップでは隙間を埋めるためのパッドが付いてきました^^


写真の内容は以下のとおりです。
右下にあるのが取付用ボルト。
その上にあるのが隙間を埋めるためのパッド(4枚)。
そのさらに上にあるのが手書きの取付説明書。
真ん中にあるのがマフラーカッター本体。
これで1セットになっています。
(タバコは大きさ確認用です^^)

サイズ:内径:約55mm 楕円形部:約120×90mm 奥行:約150mm
形状等:オーバル(楕円)型/ハス切り 2重管構造 ステンレス(一部スチール)製
びっくりするくらい太いです^^;
リアがかなり迫力UPしそうです!

さて、明日から夏休みです^^
会社都合ではありますが早速夏休みの宿題としてマフラーカッターの取付をしようかな。
そろそろLIBERALのウィンカーセットも届くかなぁ。
これまた夏休みの宿題にできるといいんだけどなぁ。。。

ということで昨日のブログにコメントくれた方、ありがとうございます。
正解はマフラーカッターでした^^
明日以降のどこかで取付画像をUPします!
Posted at 2011/08/14 00:47:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2011年08月13日 イイね!

ポチッといっちゃいました^^

ポチッといっちゃいました^^今日仕事中に喫煙所でもうどうにも我慢できなくなって…
ポチッといっちゃいました(笑)
同じようなもので1個1980円で出ているものが気になったのですがクチコミが気になって…
傷、へこみだらけで全然ダメってあったのでやめました。
結局ちょっと高かったですがいろんなところで満足と書かれているものを購入しました。
今日注文したのですが夕方には発送の通知が来ていました。
迅速ですね~。


明日出勤すると会社都合により来週はフロア閉鎖で無理やり夏休み。
ホントは好きなときに休みを取りたいんですけどね。
毎年そうだったので。
でも明日にはきっとブツを受け取る事ができそうなので取り付けは夏休みの宿題です^^

それにしても渋滞大変みたいですね。
帰省される方は運転気をつけてくださいね。
自分は…
どこにも行きません^^;
Posted at 2011/08/13 00:03:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2011年08月10日 イイね!

そんなつもりじゃ…

そんなつもりじゃ…昨日近所のコンビニで買い物ついでにタバコを買いました。
LARK MINT SPLASHを普段から吸ってます。
フィルターについてるプチッが気に入ってしまって…

で、レジ脇においてあった販促品を眺めていたんです。
たまたまLARKの販促品でライターじゃない何かが入っていたので気になって覗いていたんです。




そうしたら店員さんが「あっ、すいません。同じLARKなのでどうぞ」と慌てた様子で。
なんだか催促したみたいじゃん。。。
別に欲しかったわけでもなくて何なのか気になっただけだったのに…
でもしっかりもらってきました。
単三電池二本で稼動します。

形で想像付くかも知れませんがプロペラ部分を前後に倒して立てて使用できます。
と思って試したら自分の風力で動いちゃって挙句の果てに倒れました。
コレは置いて使うのは無理っぽいです。。。
Posted at 2011/08/10 23:54:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | もらい物 | 日記
2011年08月09日 イイね!

へぇ~。

へぇ~。今日はお休みでした~。
まぁ節電対策で週休が土曜日から火曜日に変更になっているだけですが。

営業くんから聞いていた場所に行きたくて今日行ってきました。
スバルのお膝元、群馬県は太田にある『タイヤショップ 宝泉自動車解体』。
ホームページはこちら

すばらしい名前ですよね。
『宝』の『泉』ですよ。
ホントに宝の泉でした。
エンブレムとかお探しの方はここに行ってみたほうがいいかも。
何も買っていませんが^^;

巷の噂ではここはクラッシュテスト等を行った車のパーツを売っているらしいです。
純正ホイールとかもキレイなものがたくさんありました。
目的はSGフォレスター クロススポーツ純正16インチホイールとBPレガシィ マフラーカッター。
売ってませんでしたが…
店の目の前に解体工場があったので聞けばよかったかなぁ。。。
たくさんのスバル車が積んでありました。
S2000のマフラーカッター買っちゃおうかなぁ。。。

その後は太田周辺をブラーっとドライブして帰宅。
さすがスバルのお膝元、こんな店がありました(笑)


また明日から土曜日まで働いたら14日~19日まで休み。
客先都合で7月にも休みがあって8月もこんな休み。
毎年夏休みは9月の後半の学生の休みが終わってから空いている時期にとってました。
今年は半ば無理やりこんな混んでる時期に取らされて…
好きなときに休みたいが休めない人もいるだろうし贅沢は言えないなぁ。。。
Posted at 2011/08/09 23:00:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「営業所止めの荷物が到着d(⌒ー⌒)!今夜取りにいかなくちゃ。」
何シテル?   08/13 16:27
ふぐ@東京です。 2009年11月に失踪し、2011年4月に復活。 活動休止中はカメラにはまり一人旅など楽しんでました。 しかし2011年4月に郵便受...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ナンバープレート de 語呂合わせ 
カテゴリ:クルマ
2011/04/30 01:01:30
 
SUBARU 
カテゴリ:クルマ
2011/04/30 01:00:02
 
オートバックス 
カテゴリ:クルマ
2011/04/30 00:58:35
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
人生初の3ナンバー車。 21年ぶりにスバルが開発した新エンジン『FB20』を搭載したフォ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
人生初の新車。 ターボからの乗換えで加速の鈍さと苦戦。 初めていろいろいじってます。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
走行距離10万キロの車を中古で購入。 人生初のキーレスエントリー&ターボ車。 状態の悪い ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
初のパワーウィンドウ車。 前車のカローラFXの燃料ポンプが壊れて義兄の工場に持って行った ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation